キサラ - Kisara 人種:ダナ 年齢:25歳 身長:172cm 共存を信じ、レナ人に仕えるダナ人の兵士。 ダナ人だけで構成された兵団の中でも屈指の身体能力の高さを誇り、レナ兵達からも一目置かれている。 装備もレナ製のものを使いこなす。
テュオハリム - Dohalim 人種:レナ 年齢:28歳 身長:185cm ダナに対して友好の意を見せる、風変わりなレナ人 音楽だけでなく詩吟や古物収集など、芸術全般に造詣が深い。
🎉300万再生🎉 いよいよあと30分、ですね! 【Tales of ARISE】30秒CM youtu.be/uIgUoGoXCug
🌟【祝!発売!】🌟 本日「テイルズ オブ アライズ」の発売・配信が開始となりました!! #TOARISE #ARISE_NEWS #アライズ発売日
「テイルズ オブ アライズ」の発売と同時に OPテーマを手掛けていただいた感覚ピエロ様より 「HIBANA」のフルversionが配信開始になりました! ★ orcd.co/kankakupiero ★ 歌詞、そしてメッセージも頂戴しております。 ゲームと合わせて“僕らの火花”を聴いて下さい!
「テイルズ オブ アライズ」の発売に合わせまして、絢香様より 新曲「Blue Moon」ゲーム尺バージョン CMでお馴染み「Hello,Again〜昔からある場所〜」 配信開始になりました! 🌙 AYAKA.lnk.to/tales_bluemoon 🌙
「テイルズ オブ アライズ」本日より発売です! シリーズ公式ポータルサイト”テイルズチャンネル+”もアライズ一色で展開中! tales-ch.jp #TOARISE #ARISE_NEWS
本日、「テイルズ オブ アライズ」の発売開始に寄せて、アートディレクターの岩本稔によるイラストを公開します。 黎明を目指し歩みを進めていく彼らの物語を、どうか一緒に感じていただけると幸いです。 toarise.tales-ch.jp #TOARISE
「テイルズ オブ アライズ」のゲーム本編におきまして、以下画像内の現象が発生するケースがあることが確認されています。 原因については現在調査中となります。 ご不便をおかけしまして、申し訳ございません。
【続報】「テイルズ オブ アライズ」のゲーム本編において、以下画像の現象が発生するケースについてご報告いたします。 引き続き原因調査中ですが、以下公式HPにて案内しております方法で回避、および復帰できる可能性がございますので、お試し下さい。 ▼ご案内▼ toarise.tales-ch.jp/#popup
回避・復帰方法につきまして、続報を掲載いたしました。以下投稿をご確認ください。 twitter.com/Tales_of_ARISE…
【本現象の回避方法について】 ゲーム本編のデータインストールが完全に完了するまではゲームを開始せず、「ゲーム本編」および「最新バージョン」が全てインストールされてからゲームプレイを開始して下さい。 ※インストール状況の確認:PS4
ご好評を経て、開催期間延長が決定しました!🎉 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!🍛 twitter.com/GshibuyaG/stat…
本日より西武線池袋フラッグにて「テイルズ オブ アライズ」を展開中! 期間:9月13日(月)~9月19日(日) 近くにお立ち寄りの際は是非ご覧ください! #TOARISE
JRのデジタルサイネージに「テイルズ オブ アライズ」広告も展開中! 6人のパーティーメンバーそれぞれの映像となっております。 期間:9月13日(月)~9月19日(日) こちらも是非ご覧ください! #TOARISE
キャラクター達がMENU加盟店の逸品をご紹介! キャンペーン終了まであと少し! お見逃しなく!🍴 twitter.com/menu_sns/statu…
制作チームからのアドバイス!💡 【強敵と戦う場合 ①】 敵の攻撃属性に合わせて最適なアクセサリーを装備して、属性耐性をあげてから挑むことがお勧めです! アクセサリーを作るための鉱石は、フィールド散策によって入手することができます。
まだ物語も序盤なのに、「インディグネイション」を放ってくる彼と対峙する際には… アクセサリーの “アレキサンドライト” を装備してから挑むのがお勧めです。
【強敵と戦う場合 ②】💡 クエストをこなし、レベルを上げてから挑むこともお勧めです! 経験値のほか、グミやボトルを購入するために必要なガルドを手に入れることができます。 レナに支配されているダナでは、グミも高価…。 しかし、レナ兵を倒すことでグミや換金アイテムをドロップすることも!
【強敵と戦う場合 ③】 ボスやギガント等の大技の発動前には、大きな隙が生じます! 大技の予備動作を確認したら、回避や”カウンターレイド”の準備をしましょう。 攻撃一辺倒の「攻めあるのみ!」では逆にやり返されてしまうので、回避を駆使して敵の隙を見つけながら攻撃を仕掛けましょう!
【強敵と戦う場合 ④】 強敵に勝てない、詰んでしまった…! という場合には、難易度の変更もご検討ください。 難易度はメニュー画面のシステムから変更できます。 難易度を変更した場合も、バトル後に獲得できるバトルスコアには影響がありますが、それ以外の要素にはデメリットなどございません。
制作チームからのアドバイス! 💡 【ガルド・SPの稼ぎ方】 ガルドやSPは、クエストをこなすことで効率的に入手できます。 クエストをこなすことで、キャラクター達の新たな一面も見ることができます! また、フィールド上の鉱石からは、換金アイテムがドロップすることもございます。
制作チームからのアドバイス! 💡 【移動について】 マップメニューから、ファストトラベルが可能です! また、R2トリガーボタンでダッシュ移動、L3の押し込みによるダッシュ固定も可能です。(PSコントローラーの場合) ダンジョンの中には「ダッシュからのジャンプ!」じゃないと届かない崖も…?
【お知らせ】について、続報がございます。 先般ご報告いたしました「現象1」につきましては、PS4版のみで発生しておりました。 本日PS4版の「テイルズ オブ アライズ」に向けて配信されたアップデートパッチによって、現象1は解消される見込みでございます。
「現象2」につきましては、SIE様より配信されました「大型システムソフトウェアアップデート第2弾」を適用いただくことで、現象2が発生しなくなる可能性が高いため、お試しを頂けますと幸いです。