田村淳(@atsushiTSK)さんの人気ツイート(いいね順)

751
おめでとうアルゼンチン 良い試合をありがとうフランス 深夜に大興奮💦寝れるかな^_^
752
シュウマイでーす! 酔ってやらかしてるな… 次の日に写真が送られてきて ゾッとしてるよ^_^
753
マナー講師なのにとても高圧的な指導方法を選択する人に違和感w
754
ロケしてたら桜島が噴火しました🌋 こんなに噴煙が舞い上がってるのに 鹿児島の人は平然としててWで驚き 鹿児島の情報をくれた皆さん ありがとうございました😊 おかげで楽しい旅になりました! ロンプク☆淳の放送お楽しみに
755
言葉を荒げても 相手との溝は埋まらない… 優しい言葉だけでも 相手との距離は縮まらない… かと言って本音全開でも 角が立つ… コミュニケーションの 難しさと面白さ^_^
756
朝6時少し前に、 目覚まし無しで、 起きる身体になった グッとラック👍
757
クイズ☆正解は一年後の生放送で 仕事納めました^_^ 2021年もよろしくお願いします。
758
『四月』 フォロワーの方にオススメして頂いた四月は君の嘘を見終わりました…一歩踏み出すことの大変さと大切さを感じました。ピアノの旋律に癒されながら、いろんな感情が溢れてしまいました。僕も電線が好きなので、この作品での電線から連想される人との繋がりの描き方が好きでした。ありがとう😊
759
このパフェはパフェを超えたよ パフェってずっーと同じ味じゃない? このパフェは下に行けば行くほど マリアージュが完成されていって 底に集まった各階層の甘みが合わさって 至福の時を迎えられます… パフェは奥深いねぇ…芸術ですよ みんな情報ありがとう♡ スマホ旅また次回^_^
760
PTAは、社会教育法第三章第十条で規定される「社会教育関係団体」。自主・自立的に運営を行う「入退会自由の任意団体」 やりたい人が加入して活動する団体 「やりたい人」って大事なところを地域によっては、半強制的にやらせるという話を聞きます。子供を人質にとって活動させるのはやめて欲しい。
761
亮さんお誕生日おめでとう🎂 好きな方を待ち受けにしてください♡
762
レーンに流れてくるお寿司を信用してたのに…1度取った寿司に何か手を加えて戻すイタズラ…悪質すぎる。半個室になってることが影響してるのか?いずれにしてもお店は大迷惑。バズり優先で承認欲求を満たそうとするからあんなことに…性善説を元に作ったビジネスモデルの根幹を揺るがす犯罪行為。
763
尖閣諸島は日本固有の領土です
764
やりたいことを見つける そのきっかけなんて なんだっていい… そのまま同じ場所にいると 見つからないだけ
765
『窮屈』 ひとつ前の呟きで、財布を落とした…現金は差し上げるので、カード類が戻って来て欲しいなぁと呟いたら 差し上げるとか上目線だ 差し上げるの使い方がおかしい 差し上げるじゃない!お礼だろ! という言葉を頂戴しました… ありがたいけど…窮屈♡ 写真は新しい財布マルニコラボ無かった
766
美人過ぎる〇〇って見出しを勝手に付けられて…それを見た読者が美人過ぎるって言い過ぎだろ!どこが美人だよ!ってコメントする一連の流れ地獄だなw美人かどうかよりも、その人がどんな事を考えてどんな事を成し遂げたのか?そっちを深掘りしてほしい
767
子供たちの為にも学校の先生の働き方を至急改善すべきだと思います。田村淳 以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「教員5,000人が休職!子どもにも影響が…。月100時間もの残業を放置する「定額働かせ放題」=給特法 は抜本改善して下さい! #教師のバトンchng.it/p6dBny2P @change_jp
768
世界を飛び回ってる風の写真が撮れたよ
769
ひなまつり ジィジとバァバに買ってもらった 長女と次女のお雛様です。 娘たちが嬉しそうに飾ってました^_^ 長女がこれは五条君が作ったのかな?と聞いてきたので…そうだといいねと答えました。 #その着せ替え人形は恋をする
770
降幡愛さん、小宮有紗さんとトーク ラジオ最高の時間でした! #ラブライブサンシャイン #ssss
771
『再開』 新型コロナウイルスの影響で 生産を休止していた うなぎパイの生産再開のニュース コロナで沈んでた重い社会の空気の中で、光が差し込むようなニュース!他所様の家庭の事を報じるよりも、こういった希望満ちたニュースをできるだけ多く目にしたい! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-…
772
19歳と20歳の女性に数名に集まってもらい…その中から20歳だと思う人を選んでビールで乾杯する企画やりたい🍻乾杯する前に年齢確認して1人でも未成年がいれば謝罪する企画やりたいなぁ
773
金スマ 中居君と色んな事を話しました! 気づいたら3時間しゃべってましたw まさか亮さんが…www
774
自分の学びたいことを 自分の学びたい場所で 自分のお金と 自分の時間をつかって 家族の了承を得て 学ぶことを非難する人たちって とても理解に苦しむ… 文科省の局長に口利きしてもらったのならいざ知らず いつの日か非難する人たちとも 学びを通して、学びの先で、 仲良くなれたらなぁと思います
775
政府も自治体も 色々と説明をして欲しい 納得はできないかもしれないが 理解はできるから…