76
77
78
大人たちも体重測定⚖️
ちなみに重さは398g…なんとヒナよりも軽い!💦
しかし安心してください。軽いと言っても、当園のヨタカ(成鳥)たちの体重は350g〜450gほどなので平均体重です😌
#オーストラリアガマグチヨタカ
#体重測定
#本日開園中
#キャンベルタウン野鳥の森
79
80
81
孵化後60日目!
体重は400gになりました✨
孵化後40日目(2枚目)に指の上でバランスがとれるようになってから、早20日。バランス感覚もしっかりし、順調に成長しています😊
#オーストラリアガマグチヨタカ
#ヒナ
#成長中
#キャンベルタウン野鳥の森
82
83
おはようございます!
巣作り真っ只中のキンカチョウのオス。引っ張ったり、持ち上げてみたりして必死に巣に運ぼうとするも持ち上がらず🕊
しかし、どうしてもこの葉が良いみたいです😂
#キンカチョウ
#巣作り
#本日開園中
#キャンベルタウン野鳥の森
84
85
孵化後50日目!
体重はゆるやかに増え、340gになりました✨
止まり木ではなく、台の上で一休み。まだまだ可愛い表情をたくさん見せてくれます☺️
#オーストラリアガマグチヨタカ
#幼鳥
#繁殖期
#キャンベルタウン野鳥の森
86
87
昨日は「父の日」だったのに、すっかりハッシュタグを忘れていました💦
ということで、出すタイミングを失っていたガマパパとヒナちゃんのショットを一挙大公開!
#オーストラリアガマグチヨタカ
#父の日
#守ってくれてありがとう
#ママもいるよ
#キャンベルタウン野鳥の森
88
おはようございます!
今日のヨタカは親子3羽並んで皆様をお出迎えしています✨
(右:ガマ、中:ヒナ、左:バター)
体重が安定してきたため、お昼過ぎの体重測定は行っておりません。予めご了承ください🙇♂️
#オーストラリアガマグチヨタカ
#ヒナ
#繁殖期
#本日開園中
#キャンベルタウン野鳥の森
89
孵化後40日目。
体重は300gを超えました!
そして、手のひらヨタカから指乗りヨタカへ👉
指に掴まりバランスが取れるようになりました😆
#オーストラリアガマグチヨタカ
#ヒナ
#繁殖期
#キャンベルタウン野鳥の森
90
91
92
孵化後32日目。
孵化してから1ヶ月が過ぎました!
前回載せた24日目(2枚目の写真)と比べると、かなりサイズアップしているのが分かります✨
もう手のひらに乗せるのは限界が近付いてきました🤭💦
#オーストラリアガマグチヨタカ
#ヒナ
#繁殖期
#キャンベルタウン野鳥の森
93
給餌前の体重測定中、ふと後ろを振り返ると………お父さんに監視されていました🤭💦
お母さんも横目でチラリッ👀
孵化後30日目、260gになりました!
可愛い鳴き声にもご注目😊
#オーストラリアガマグチヨタカ
#ヒナ
#繁殖期
#キャンベルタウン野鳥の森
94
ガマグチヨタカでおはようございます!
お母さんとヒナのツーショットの後ろにひょっこりお父さん👀
お母さんの目力がすごい(笑)
今日も1日頑張りましょう💪
#オーストラリアガマグチヨタカ
#ヒナ
#本日開園中
#キャンベルタウン野鳥の森
95
ひとりぼっちにされることも増えてきました🐥
暑い日にはヒナの体温が上がりすぎないようにするためです!
親鳥は近くで見守ります☺️
#オーストラリアガマグチヨタカ
#ヒナ
#繁殖期
#キャンベルタウン野鳥の森
96
97
98
皆様からのご要望にお応えし、この度オーストラリアガマグチヨタカのヒナ誕生記念グッズを販売いたします✨
オリジナル缶バッジは受付窓口のみの販売、Tシャツ&トートバッグは「UTme!」にて販売です!
utme.uniqlo.com/jp/front/marke…
#オーストラリアガマグチヨタカ
#ヒナ
#キャンベルタウン野鳥の森
99
ガマグチヨタカ🦉の親たちは左側を向いていますが、実は半目を開けてこっちを見ています👀
拡大すると黒目がこっち見てるのがわかるかも❓
#オーストラリアガマグチヨタカ
#繁殖期
#ヒナ
#キャンベルタウン野鳥の森
100
今朝のバターくん、餌やりはガマちゃんに任せて日光浴と羽繕いのため巣から離れていきました。
たまには1人の時間も大切ですね😌
いつもお疲れ様!
#オーストラリアガマグチヨタカ
#日光浴
#本日休園日
#キャンベルタウン野鳥の森
※羽繕いが終わるとすぐに戻ってきました🦅