1126
【祝】
「where are you」と「若者のすべて」のアナログ盤が発売されることになりました!めでたいめでたい!
この時代にこそアナログで聴く音のぬくもりを感じてください。
natalie.mu/owarai/news/42…
1128
近々海外にロケに行くので荷造りをしているとパスポートが無いことに気づいた。
慌てふためくも家を出る時間になり、半泣きのままルミネで漫才三回した。
再び家に戻って祈るような気持ちで捜索開始すると、以前使ってた鞄の中敷きの下から見つかった。
一人で大きな声で「わかるか!」と叫んだ。
1129
日曜日のこの時間からは
16時55分日テレ
「#サンデーPUSHスポーツ」
18時30分TBS系列
「#ベスコングルメ」
19時TBSラジオ
「#川島ねごと」
でよろしくお願いします( ✌︎'ω')✌︎
1130
大晦日の漫才出番が終わり、これにて2017年の仕事納めとなりました。
今年も一年劇場に足を運んでくださった皆様、応援してくださった皆様、誠にありがとうございました。
皆様の来年が良い年になりますように。
そして僕の仕事初めは今夜の「フットンダ王決定戦」生放送です。お楽しみに。
1131
日本テレビZIPさんが「あんたのインスタおもろいね」というのを理由でわざわざ取材に来てくれました。
明日の朝放送です(о´∀`о)
即興ハッシュタグ芸もやりました。
1132
シャンプーハットこいでさんが描いている「パパは漫才師」の二巻が発売されました。
あたたかくて誰も傷つけない優しい笑いがたくさん。
読み終わった時には、飛行機の中でまあまあ恥ずかしいほど泣いてました。
親に子供に友達に、改めて感謝できる一冊です。
#パパは漫才師
1133
EVILは絶対的なヒールへと半ば急ぎ気味で上り詰めた。でも隙間に隙間には二人が思いをのせた攻防もたしかにあった。
次は内藤と再びリベンジマッチになるのだろうけど、今日の大爆発と表現しきれないほどの感情を魅てしまうとヒロムのターンをあれで終わらせるには納得できない。爆発せよ!#njsengoku
1134
今夜放送です!ぜひご覧ください! twitter.com/kantele/status…
1135
1136
「ブリザーブドフラワー」ではなく「プリザーブドフラワー」なのか。
ずっと間違えて生きてきた。
でも今からでも遅くない、諦めない限りやりなおせるのが人生のいいところさ。
1137
知識が浅いのでいつも美術館や展覧会に行くときは音声ガイドを利用する。
「バベルの塔」では塔つながりで雨宮塔子さんが。
「アルチンボルド展」では画家のイメージからから竹中直人さんが担当されていた。
いつか自分も音声ガイドの仕事をする事が夢だ。
1138
今さら超個人的なアニソン総選挙
昭和のアニメだけで選んでおります。
順位はつけがたいのですが、フェスならこの順番で聴きたいなという順に並べております。
#アニソン総選挙
1139
1141
せいやー!忙しいのに来てくれてありがとうー!!
やさしい後輩を持って先輩は幸せです!! twitter.com/simofuriseiyam…
1142
素敵なメンバーの集うこのライブに呼んでもらえたことが幸せでした。
途中から耳から煙出そうなほど脳フル回転でした。
#クズか宝か
#テレ東無観客フェス2020
1147
「#ホテルカワシマ」は昨夜無事に閉館いたしました。
始まる前は楽しみと不安がカフェオレ状態でしたが、オープンしてからはとにかく毎日皆様の感想が嬉しかったです。
「この時代だからこそ」の笑いの形をつくれました。
ご来場いただいた皆様、そして携わってくれた全てのスタッフ様に感謝です。
1148
盛山さん、先程800本の飴ストローを持ったスタッフさんが見取り図の楽屋を16連打ノックされてましたよ。
領収書の宛名は(株)人間山脈でよろしかったでしょうか? twitter.com/morishimc/stat…
1150