このワックス、実はメッキやクリアーキットのパチ組みにも相性バツグンなんです 塗るだけで光沢感が増して指紋や汚れの付着を防げるので、得に塗装とかせずとも、塗っておくだけで百式やキュベレイやフェネクスのようなキラキラ系ガンプラを美しく保存することができるんですね
「もっと作りたくなる!境界戦機プラモデル製作指南書」にてブレイディファントムガイストを製作 「ゴーストに乗っ取られてパワーアップしたら?」を想定し、四本腕やスラスターの増設、カラーリングの変更など境界戦機最強のラスボスを目指して製作しています♪ #ホビージャパン #境界戦機 #プラモ twitter.com/HobbyJapan_MAG…
ヨドバシカメラ新宿西口本店「ゲーム館2階」にてホビージャパン2022年10月号の最新作例が展示中です モビルファイター、アメイン、ファフナー、魔神と新旧ロボが大集結! バラエティ抜群の展示となっております😊 #ホビージャパン #ガンプラ #ヨドバシカメラ #プラモデル
全てのパーツを塗装して仕上げる全塗装作品は美しい反面、動かすとどうしても関節が擦れて、その部分の塗膜が剥げやすいのが難点です ですが、関節にワックスを塗ると、その色ハゲリスクを大幅に軽減することができるのです!
「HOW TO BUILD GUNDAM2」の密林ザクや06Rの動力パイプは独特のゴム状質感の塗装が施されています これを現代のマテリアルを用いて再現してみましょう♪ #ガンプラ #ガンプラ凄技テクニック
本日ツイートした缶スプレーをお湯で温めるテクニックですが、スプレーが破裂する危険があるため、絶対にしないでください 間違った知識を紹介してしまい、本当に申し訳ありませんでした 今後このようなことを起こさないよう、より情報の精査に努めてまいります みなさま、本当にすみませんでした twitter.com/creoshobby_inf…
苦手意識を持つ人が多い、ガンプラの合わせ目消し ですが、現代では接着剤と工具が進化しているので、昔よりずっと簡単かつ短時間で作業できるようになっています こちらで詳しい方法を解説しているのでぜひ読んでみてくださいね☺ promodeler.net/2020/09/04/awa… #ガンプラ #ガンプラ凄技テクニック
今日はヒギョパムの誕生日らしいので、大学生の頃製作したフルスクラッチ1/144モビルフォースヒギョパムを貼っておきます WFやWHFで合計100体は売った記憶あるんですけど、完成させたとしあきはいるんでしょうか? promodeler.net/2021/02/23/hig…