153
城島です。
副社長に続き、社長の私も不甲斐ない結果となりました。
同じ間違いをせぬよう、引き続き精進して参ります。
#TOKIOカケル
#サンマとイワシの違いがわからない社長
#反省が伝わりますでしょうか
154
こんな写真、撮ってたんですね🤣
「世界くらべてみたら」
この後19時から3時間SPです!
太一副社長、共演者の方からのお土産を持って帰ってくることがあります。
おかげで我が社は国際食豊かです🌏 twitter.com/tokioinc_taich…
155
少しでも、夏祭りの気分を味わって頂けると嬉しいです🎆
(番組スタッフさんの影に隠れながら撮影した、渾身の一枚です🤣)
#こっそりTOKIO
#浴衣の似合う副社長
156
改めて、株式会社TOKIOは、新しいビジネスを「一緒につくりあげてくれるパートナー」を募集致します。
事業内容に制限はございません。
会社、個人を問わず、ご興味がある方はぜひ、公式HPにて
詳細をご確認ください☝️
そして、フォロワーの皆様へお願いがあります!
157
158
アイドル、、ギタリスト、、リーダー、、社長、、
師匠、、
この方の肩書きはいくつあるんでしょうか🤣
#全てに全力
自撮りの瞬間を #こっそりTOKIO
159
本日9/3より発売開始!
#丸亀製麺× #株式会社TOKIO
松岡副社長が本気で共同開発した
【トマたまカレーうどん🍅】
寒い日、暑い日、クーラーの効いた部屋の中、どこでも美味しく食べて頂ける自信作です🍜
お近くに店舗のある方はぜひ、お楽しみください!
#ダブルピース副社長
160
渾身の #こっそりTOKIO
のはずが、惜しい!
副社長!こっち向いてくださいー🤣
DASHリゾラバ撮影中の溢れショットです📸
3人に気づかれないタイミングを狙うのは、かなり難易度高めでした、、リベンジします!
#ブランコの大きさに驚いてます
161
太一副社長、作曲&オリジナルバンドでオープニングアクトを務めます!
6月30日(水)夕方5:40から生放送
テレビ東京「テレ東音楽祭2021」
やっと発表できました〜!
自らプレゼンをして、仕事の合間に曲を作り、練習しています🎹
ぜひ番組開始からご覧ください!
#キーボードを持ち歩く日々
162
#副社長の休日
ではなく、もちろん仕事中です🤣
最高の天気!最高の風景!画になる副社長!です✨
後ろ姿シリーズ、どうでしょうか?
#こっそりTOKIO
164
撮影の休憩中、テラスにいる社長に思わず📷向けちゃいました。
#こっそりTOKIO
のつもりでしたが、この顔は、、バレてたかもですね。
こういう時、社長は何も言わないんです🤣
#スイッチONの社長顔
165
さらに、、公式サイトに隠された「版画文字」皆様、お気づきでしょうか?
これも実は、3人が彫りあげたものなんです✨
#彫り始めは社長から
#匠の表情
#フォントじゃないんです
#皆様に伝えたいことがたくさん
#副社長の様子も追ってお伝えします twitter.com/tokioinc_2021/…
166
業務連絡追記:
「当たり棒がもう入らない。」
だそうです🤣
#松岡副社長の般若面
#ほっこりTOKIO
167
皆様、改めて社長よりの感謝のメッセージを
お届けします。
「Make with TOKIO!一緒につくろうプロジェクト」
社内会議を進めて参ります!
引き続き、宜しくお願い致します🙌
#本番1テイクでOK
#役者スイッチが入っています
168
松岡副社長より業務連絡📢
新調した暖簾です👍
#ラジオの答え合わせ
#ミタゾノザステージ
169
「これ美味いと思うんだよね、、」という松岡副社長の一言から始まった、今回の商品開発!
#丸亀製麺× #株式会社TOKIO
【トマたまカレーうどん🍜】
9月3日(金)から全国の店舗にて販売されます。
テイクアウトでもぜひ!
marugame-seimen.com/campaign/tomat…
#料理人副社長
#本気で試作を重ねました
170
#これからもTOKIOと楽しい時代を
こちらも「1994年9月」アルバムより
さて、あと1時間後、21時〜
国分太一Twitterアカウントより
スペースでの音声ライブ配信始まります!
ゆったり楽しんでください🙌
171
農林水産省より
「ノウフクアンバサダー」に任命されました🌾
農福連携の取り組みを、皆様に伝えていきたいと思っております。
まずは「ノウフク」という言葉を知ってください!
#気合いスイッチを入れる社長
#ノウフクアンバサダー城島茂
173
たくさんの返答、ありがとうございます!
コメント、参考にさせて頂きます!
先ほどの投稿から、2分後の副社長を🤣
カメラに気付いてからの反応の速さ
さすがです✨
#今回はモノクロで
174
本日は、3人とも白シャツで、爽やか?なお仕事でした。
どれが誰のものか、私も答えはわかりません🤣
7月には、これを着た3人をご覧頂けるかと思っております!
#答えわかる気がしないです
175
☝️公式サイト「事業記録」を更新しました。
去年7月、会社を立ち上げることを関係者の皆様に説明するために作った企画書を公開しています。
4/1の始動から1ヶ月。3人は、大切な決め事をするとき、この企画書を見直しています。皆様にもぜひ、読んで頂きたいです。
tokio.inc