1379
元々自分が描いた縦長前提にした過去絵(クリスタで制作・2枚目)を #DALLE2 のOutpaintingで1枚目のような横長絵に。良し悪しは好みだけど自分の描いてないところをここまで描いてくれるのは便利だ。
1382
#midjourney 無加筆
1383
iphoneで撮影した風景をAIで絵本風に。
撮影:池袋サンシャイン水族館
動画アプリの〇〇風 よりもより味のある動画になる気がする。
#AIart
1384
なんかyoutubeにショタボイスの販売がさも炎上してるみたいに上がってるっぽいんですが、
・親族の声で家族本人快諾済み
・学習のために収録したデータはすべて買い取り済
で別になんの問題もないので、今回はちょっと本格的に訴えるかもしれないですね。
1386
1388
VRC→AI動画化gif
若干調整が甘いが思いつきでパッとやった感じでも面白い質感で映像化できそう。自分のオリジナルキャラクター・アバターなどで二次元的映像作品を簡単に作れてしまうのではないだろうか。
world/district roboto avatar/自作
1389
1391
「なつとがらんどう」
3年前に作った曲
画像はAI
1395
アニメ系の顔を出力する試行錯誤してます2
(無加工無編集)
#midjourney
1397
#StableDiffusion ミドジャでもスタデでも手も別に描いてくれるんだけど、惜しい場合が多くて見送ってることが多い これは比較的安定してるやつ
1398
一部の人にしか伝わらないが感覚的には「プログラミングできなくてもRPGツクールでゲームが作れる!」みたいな感じで、では皆が完成品をバンバン出せるかと言ったら実際そうではなく、ツールが出た所で元からの素質がない人は結局挫折する(勿論ゲーム制作より一枚絵のほうがずっと敷居は低いとは思う)
1399
剣と少女 無編集 #midjourney