1301
#AI動画
ユウキPさん @yuuki_vocaloP の初音ミク楽曲実写女性のダンス動画を初音ミクにAI変換させていただきました。controlnet公開前の着手で素のi2iがメイン技術ですが、前後のフレーム補完とチラつき抑制など工夫しました。よろしくお願いします。
youtu.be/p1xA15SvJig
1302
1307
1308
chatgptに全部unityのC#書いてもらって、絵はnijijourneyでえもかわシューティング
AIによるgamedev
弾の音が出ないので今日は終わり
1310
(現状権利的に問題ない)ツールや技術を罰するんじゃなくてツールを悪用した人が出た時の罰則と対処を定める方向に動かなきゃダメだと思うし、罰則がないときに『ないなら同調圧力の私刑』ってなるのが本当に怖い。
1311
モデルって何億の画像の特徴量ってデータが入った塊なんですが、何億の画像が生データでたったの2GBに収まるんだとしたらzipとかデータ圧縮の革命どころじゃ無いよな……
1320
1321
AI生成画像のいいかんじの使用者が増えない理由
・権利関係が心配(突っ込まれるのが嫌)
・横(人・仕事)の繋がりが大事で使えない
・拒絶派の意見聞いてて躊躇
・使ってみたけど描いたほうが早い(上手く出来なかった)
・やり方がわからん
・単純に嫌い、使いたくない
の他に何があるかな
1322
既にゲーム業界に限らず業界の一部ではAIを結構活用しつつあって(というか画像生成AI以前からAIは様々な分野で活用されていた)、表層に出ない部分では流れができつつあるし、AI画像を『人間ロンダリング』している企業もある。AI絵を使いたいけど突っ込まれるから人間通す。
1323
「自分の描いた絵を学習に使って、自分の絵に似た画像が出てくるモデルをみてみたい」って実験に協力してくれる絵描きさんをゆるく募集。512x512以上、似た画風で100枚~絵がある人。(多いほどいい)
実験なので学習データは学習以降削除、完成モデルは自分の検証時とその人しか使えないものとする。