1226
「残念ながらもともと大半の一般人は芸術を軽視してる」し
「一般人はものが出来上がる過程なんか気にしない」し
「それにどんな努力が費やされてようが自分の好みに合わなかったらそれは興味ないし価値のないものとして扱われる」し
「一部のアイドル人気を持つ人を除いて大抵の人は差し替えが効く」
1241
この絵はnijijourney v5を使用した単純なt2i出力であり一切この方の絵と関係がありませんしそもそも似てません。 twitter.com/tsubonari_8/st…
1242
技術を知らないし学ばない、DMでなく引用RTで同情を煽る、主観で「寄せすぎ」と盗用を指摘するも画像が使用されてなかったら「画像に具体的な一致点はないが絵から自分の作風を感じ取った、AIに何かしら情報が含まれてる可能性がある、不快であるから良心があるなら作品を取り下げて」は厳しい。
1244
「寄せすぎ」から「自分の絵の痕跡がある」になり、「学習されてる可能性が拭えない」になり「界隈がグレーなのには違いない」か
1250
出回ってるSD系のAIのモデルって大体2GB~8GBくらいのデータサイズが主流なんですが、この中に全部の画像データが生で入っててそれを取り出してツギハギしてちょっと加工してAI画像ができてるっていう認識の人が少なくないらしいのを観測しました。で、完全復元も可能と。