1
Discordコミュニティ「VRChat-JP」について分かったこと
・VRChat”非公式”総合コミュ鯖
・運営主は、CookiePさん。電ファミで記者をしているほか、「クキさば」というゲーマー特化Discordコミュニティを運営。
・「クキさば」は1000名以上が参加する規模で「VRChat-JP」はその姉妹鯖
2
【📺出演報告📺】
テレビ東京「ザ・ドキュメンタリー メタバースで生きるとは?」に密着取材いただきました🎙️
先ほど、TVerでも見逃し配信がスタートしたため、所感とともに内容を振り返りたいと思います!
TVerリンク:tver.jp/episodes/epkl3…
#メタバースで生きるとは #メタバース #VRChat
3
【📺出演情報📺】
アシュトン初の密着ドキュメンタリー30分!📹
テレビ東京に出演決定!7⃣
なんと、ナレーションはにじさんじの白雪巴(@Tomoe_Shirayuki)さん⁉️
私のフレンドもたくさん映るよ!🤗
番組名:メタバースで生きるとは?
OA:2023/3/18(日)28:50-29:20
配信媒体:TVer,Paravi
4
個人的に、(大きな会社とか組織とかのお偉いおじさんたちほどその傾向にあるけど)「メタバースやりましょう!」とか「メタバースやりました!」みたいなのは割とうんざりする。メタバースは「場」や「レイヤー」でしかないんよ......。「地方やりましょう!」「世界やりましょう!」くらい意味不明。
5
この間、Japan Street遊びに行ったら外国人が私たちの会話聞いて「あの人たち日本人だぜ、お前日本語なんか知ってるか?」みたいな会話してて、その流れで「I don't know what it means but, I know "ご覧のスポンサーの提供でお送りしました"」って言ってて横聞きしながら吹きそうになったw
6
めちゃおもろい記事見つけた笑
VRChatのお砂糖とサイバーホモから見る日本社会 signyamo.blog/vrchat_love-af…
7
9
【超重大発表📢】
🎉新法人「合同会社アシュトンラボ」を設立しました!
今後は、メディアレーベル #メタカル最前線 の運営を中心に、企業・団体のメタバース進出支援など、メタバースを若者の"フロンティア"にするべく事業に邁進していきます✨
詳細・企業HPはこちら💁♂️
corp.metacul-frontier.com
10
11
まあでも、毎回思うのは「Quest2が3万7000円もする。まだ高いですよね、低価格化が期待されます」っていうのはミスリードというかとてもモヤモヤする伝え方ですよね。単純にデバイスの相場というのはあって、それに対してQuest2はむしろ破格なくらいの安さなんだから。驚安ですよ。
13