26
27
石川県能登地方の地震により大阪市内では18行政区にて震度1を観測。
断続的に揺れが続いてます、引き続きご注意ください。
気象庁 地震情報
data.jma.go.jp/multi/quake/in…
28
堺市長選日程等ここまでの経緯メモ
⇒ ameblo.jp/yokoyama-hidey…
29
不妊治療への助成について、大阪市においては「①不妊治療費・②不妊検査費の助成」を開始しています。気になられる方は早期検査等ご検討ください。
大阪市HP
city.osaka.lg.jp/kodomo/page/00…
ブログ記事
「大阪市における不妊治療への助成について」
ameblo.jp/yokoyama-hidey…
30
金城さん名前間違われてるw思てたらワシも間違われとるがな。
秀之て。
しかも二文字とも間違ってるがな。
英幸です。 twitter.com/kkin461219/sta…
31
記事はいいんだけど、テレビ大阪さん、あの、記事中、「横山秀幸」じゃなくて「横山英幸」なんですこれ。
知名度向上がんばります。
「最後は決める、ということは必要」大阪市議会・議員定数の削減案 横山市長(テレビ大阪ニュース)
news.yahoo.co.jp/articles/32387…
32
同日選にすれば投票率向上や費用圧縮が明確にも関わらず敢えてそれを避けた堺市選管の判断がおかしい。前任の竹山市長がさっさと辞めていればこんなことにはならなかった。堺市政をボロボロにした竹山前市長とそれを支えた既得権の既存政党。
既得権選管、既得権議会の改革が必要。 twitter.com/seijikobori/st…
33
発足時86人(H23)の定数が2割削減で70前後となる。
過半数とってすぐにこれを実行に移すなら維新市会議員団の覚悟は並大抵ではない。口だけじゃない覚悟の政治。維新の真骨頂。
大阪市議会、定数10減提案へ 維新、過半数獲得で公約前倒し(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/31d93…
34
オープニングセレモニー晴れてほしかったけどフンボルトペンギンもアシカも雨に濡れても別に平気か。プールに入ってて雨降るようなもんか。違うか。
この後10:30より天王寺動物園ペンギンパーク&アシカワーフのオープニングセレモニー!
tennojizoo.jp/information/15…
35
明日は天王寺動物園「ペンギンパーク&アシカワーフ」のオープニングセレモニー!
吉村市長・牧園長時の「101計画」に基づき新設。
フンボルトペンギンは南米チリに生息しているため従来の極地イメージから本来の暖かい野生生息地イメージへ。
連休もぜひ、天王寺動物園にご来園ください🐧🦭 twitter.com/hiroyoshimura/…
36
37
この間のお力添えに改めて御礼申し上げます。また厳しい結果となった同志も多くいます。申し訳ない限り。
当選を果たすことができたメンバーは有権者の期待にこたえ、与えられた4年の任期でやり切る覚悟で公約実現や地域活動に取り組んで頂きたいです。
新生維新で一丸となり全力で取組んで参ります。
38
39
まずは姫路に向かいます!そのあと府内各地へ!
あと忘れないうちにメモ。
クラブチームの公式大会参加が今年度から運用開始。スポーツ振興、地域振興、教員負担軽減にも繋がるクラブチームの振興を進めます。
『地域振興とスポーツ振興、教員負担軽減へ』
ameblo.jp/yokoyama-hidey…
40
41
やめなさいよw twitter.com/amajaamajaaana…
42
ごめんなさいと謝りながら産育休とらないといけない社会では出生率はあがらない。
休む方も見送る方も納得いく人事制度を社会全体で築く必要を感じます。
経年で制度を精査の上、問題提起を続けます。
『長期休業者に対する代替措置として本務職員の活用について』
ameblo.jp/yokoyama-hidey…
43
#寝屋川市長選、中傷ビラみたいで酷いな。非常に残念。
維新公認の #井川こういち は市民の声を聞いて真面目に施策提案に徹してます。
行財政改革や次世代投資を加速させ安心して暮らせる寝屋川市政に取り組みます。
寝屋川市長選は維新公認の井川こういちをよろしくお願いします。 twitter.com/fumi_fuji/stat…
44
夢洲の土壌整備にかかる費用ついて、既に説明してる内容ですが改めて。
『大阪IRに向けての夢洲整備にかかる費用と考え方について』
ameblo.jp/yokoyama-hidey…
45
産休育休による職場の負担増には
①業務引継者の報酬増
②欠員補充
かと考えます。
②について本年度より大阪市で試行開始。
「ごめんなさい」と謝りながら産育休とる世の中では出生率も伸びないし、かつ残されたメンバーも気持ちよく送り出すことができる仕組みが重要。
またブログに書きますね。 twitter.com/nantokanaruwa0…
46
#高石市長選 には維新公認の畑中まさあきさん(41)をよろしくお願いします。
市の課題に真剣に政策提案をしています。
税収を増やすため公共空間を有効活用するなど魅力的なまちづくりも進めます。
万博、そしてその先に向けて新たに進む高石市のリーダーには畑中まさあきさんをよろしくお願いします。
47
維新はこれまで国に先駆けた教育・保育の無償化に取り組んできました。
H23 高校等の授業料無償化の拡大
pref.osaka.lg.jp/attach/11430/0…
H28- 幼児教育・保育の無償化
city.osaka.lg.jp/kodomo/page/00…
安易な増税でなくまず行財政改革。そして子育て世代の負担軽減を目指し統一地方選後半、全候補全力で戦います。
48
49
いまだに「中国と維新が繋がってる」的なデマ発信を見かけるので昔のブログですが掲載。
特定の国家との変な繋がりはありません。何回も言いますが。大阪維新幹事長を2年したけどほんと驚くほどなんもなかったよ。
ソーラーの件
ameblo.jp/yokoyama-hidey…
港湾の協定について
ameblo.jp/yokoyama-hidey…
50
政府、大阪IR計画を認定 国内初 長崎は審査継続 sankei.com/article/202304… @Sankei_news
昨日は夢洲で万博起工式、2025は153カ国の叡智が夢洲に集う。
そして本日、夢洲IR計画の認定。当初の予定より半年ずれ込んだものの、次は事業者との協議を経て協定締結。
未来に向けて成長戦略を進めます。