はしもとみお(@hashimotomio)さんの人気ツイート(古い順)

26
酒田市美術館 どうぶつたちの棲む森 はじまりました。 彫刻チグリスくんが、ツイッターで大人気のつしま君という猫にそっくりだとお知らせいただきました、ほんと、そっくりかも! チグリスくんは、相島に今も元気に暮らしています、 彫刻チグリス君は、美術館の特等席で待っています!
27
はなももさんちのラクダ達とサンちゃん、山形県の酒田市に出張中、ぜひ会いに来てくださいね〜(*^^*)
28
手のひらで眠る兄弟。
29
亀のウララちゃん。 亀のかたい甲羅の質感の手ざわりを大切に作りました。
30
私も昔っから男の子になりたかった、強くて自由な感じがして。彫刻家になってさらに、男性になりたかった、体力も気力もあって、仕事に100パーセント命をかけれる気がして。 だけど今は男性女性というくくりを外して、一人の人間として自分にしかできない事は何か、木の中に探している毎日です。
31
柴犬、横目、桜、里山。 我が家の暮らしも春の章。
32
ついにクマのシュウくんの中をくりぬき終わった。
33
JR東日本駅ナカ自販機、ナチュラキュアの新機体が登場しました、以前のラッピングからの変化は、あたらしいどうぶつたちと、木の絵! 二代目月くんや、猫のポチ実ちゃん、はなももさんちのサーメルも勢ぞろい、是非出会ったら見てみて下さいね!
34
東京 巣巣 ブレーメンの音楽隊 3/30-4/8 ブレーメンの音楽隊シリーズの彫刻が、一堂に並びます、今回は販売もあります、制作にたいへん時間がかかるので、これだけ並ぶのは中々ないかも、是非この機会に! susu.co.jp/news/p1319.html
35
現在開催中の、等々力にある巣巣さんでの展覧会では、ブレーメンの音楽隊彫刻の他にも、二代目黒柴月くんの出逢いの日の彫刻もいます、東京駅のナチュラキュア自販機にいる月くんも、この赤ちゃんの頃です。
36
4センチ角の世界に詰め込んだ、彫刻への想いと命の重み。
37
クマのシュウくんの側が好き。
38
アトリエにできかけの彫刻と、犬と。
39
アトリエのスポットライトに立って、自分をアピールしている犬。
40
クマのシュウくんに、チョウチョを打ちました。これは千切りと言って、木を継いだところや割れそうなところの割れ止めの役割があります。 シュウくんには、たくさんのチョウチョがとまっています。
41
ちいさな垂れ耳ウサギさん
42
新作の月のオーナメント、一つの木で彫ってあります、うしろ姿も見てほしい彫刻。
43
伊勢の、赤福別館にて、 おかげ犬展に、ほんの少しシバコロ彫刻を並べています、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください! okageyokocho.co.jp/news.php?no=20…
44
クマのシュウくんの手元にはネズミのチュチュ。
45
朝から猫あくびをお届けします。
46
学生時代に書いた、猫に関する随想。
47
マヌルネコを枕にしたいという欲望に掻き立てられ、おためしで小さい彫刻を作ってみた、モッフモフのマヌルネコを、取材に行かなければ。。。
48
今日は酒田市美術館での展覧会が最終日です。 カッシーナのキャブ アームチェアに鎮座するチグリスくんも見納め、、、僕もう、二度とこんないい椅子に座ることはないであろう。。
49
ついにクマのシュウくんが黒クマに!自分でも怖いほどのクマクマ感。。。
50
アトリエで大きなクマが出迎えてくれる。