27
みんなが苦しい時に、増税なんかやったらダメだべ!ちゃんと飯食わせなきゃ、ダメだべ。
29
オメェら騙されてネェか?消費税は社会保障の財源じゃねぇぞ!
30
「行政の仕事は非効率だ!」とレッテル貼って,公務員の派遣制度を導入したり,構造改革したり,鉄道廃止したり,やりたい放題だな。そんなことすっと供給力が無くなっちまうぞ!
31
コロナ禍で財政健全化目指してるのは、日本だけだぞ
32
「将来世代へのツケ」を心配して、財政出動しなかったら、供給能力が失われちまうぞ。これが、本当の意味での「将来世代へのツケ」になっちまうぞ。オラ、こぇーぞ。
33
なんで日本という国は、住民投票で否決されても条例が簡単に可決しちまうんだ?民意を問う意味ねぇべ。
34
オラ、今の日本政府を評価してるヤツに会ったことねぇぞ。
35
コロナ予備費から5000億円支出してくれたミテェだけど、国民一人当たりに換算すっと5000円だ。安すぎるぞ。しかも直接給付するわけではなく、「感染対策が適切に行われているかを調査する」ってどうゆう神経してんだ??
36
いつの間に、「年収500万円は裕福」になっちまったんだ??
37
本丸が分かっちまったぞ。財務省だ。
38
オメェら気がついてっか?街の道路や市役所、体育館がボロボロなのは、緊縮財政を続けてきたからだぞ。
39
アメリカの中小企業数は2800万社(日本の約7倍だぞ)。なぜ日本に中小企業改革が必要なのか、全く理解できねぇぞ。生産性悪くねぇぞ。分かったか?アトキンソン。
40
おい、みんな!!アメリカって国、知ってるか?経済の立て直しで660兆円規模の財政政策するらしいぞ。財源は企業や富裕層への増税だぞ。「大きな政府」への転換だ。
日本は真逆のことやってねぇか??魔人ブウが襲ってきても、勝てっこねえぞ。
news.yahoo.co.jp/articles/430b2…
41
国民が豊かになってインフレになれば、税収は増えるぞ。
(でも、増税で国民を貧困化させてデフレ解決を先延ばししてっと、税収は減っちまうぞ)
42
国民が苦しんでる時に「増税」の話なんてするなんて、オメェら酷すぎるぞ。
43
昨年に「1回だけ」政府から与えられた10万円給付は、1日で換算すっと274円だ。死んじまうぞ。
45
おっす、オラやけに財政に詳しい孫悟空だ。岸田総理が誕生して、積極財政が始まると期待しちまって、しばらくツイッター休んで、精神と時の部屋で修行してたぞ。所得倍増計画はどこに行っちまったんだ?デフレなのに増税の議論なんかしてる場合じゃねぇぞ。
46
大学の運営交付金減らしたら、論文数が減ったぞ!当たりめぇだぞ。
47
緊縮財政っていつまで続ければ気が済むんだ?デフレはいつ終わんだ?
48
「デフレの時は政府が財政出動する」っていうのはサイヤ人だって知ってる常識だぞ
49
国民頼みのコロナ対策は辞めて、早く現金給付しろぉー!!会社が潰れちまうぞ。
50
財政健全化って、誰が得すんだぁ??