1001
秋葉原・COMIC ZINの広告「ゆるキャン△」に変更。映画「ゆるキャン△」7月1日(金)、全国ロードショー
1002
ポーカー賭博疑い7人逮捕 東京・秋葉原のマンション nordot.app/87229289288531… 現場はJR秋葉原駅から約500メートルの雑居ビルなどが立ち並ぶ一角。同課は3日未明に店を家宅捜索した。新型コロナウイルス感染症対策のため防護服を着た捜査員がポーカー台などの押収品を捜査車両に運び込んだ。
1003
[今朝の秋葉原、行列・その他] 行列:バイモア=21人、ヨドバシAkibaプレイステーション5ほか=80人くらい(9:00頃)アトレ前の人数やばいウマ娘整理券配布=200人くらい(9:45頃)
1004
今朝の秋葉原、あす3/6日曜日の午前中は東京マラソンに伴い中央通りが横断不可に。お出かけの際はご注意を。予報では千代田区、晴れ後曇り、予想最高気温なんと19℃だそうです
1005
秋葉原・中央通りが東西で分断。横断不可に
1006
秋葉原・中央通りが東西で分断。本日、東京マラソン開催により、8:55〜11:50まで中央通りの横断が不可に
1007
秋葉原、東京マラソン開催に伴う迂回シャトルバスの乗降所はUDXの橋の下。5分ごとに出発するとのこと(JR秋葉原駅⇄妻恋坂)
1008
東京マラソン、先頭集団が秋葉原・中央通りを通過
1009
東京マラソンランナーが走った秋葉原・中央通り。11:35頃、横断出来なかった中央通りの規制が解除
1010
今朝の秋葉原、今回東京マラソンのキャッチコピーは「もう一度、東京がひとつになる日」 だそうで無事行われましたが、このあと歩行者天国はまん延防止等重点措置適用を受け中止。予報では千代田区、晴れ時々曇り、予想最高気温13℃だそうです
1011
秋葉原のリフレ店“売春場所提供”2人逮捕 news.yahoo.co.jp/articles/90ea4… 「Cherry×Cherry」では制服姿の女性従業員が添い寝などのサービスを提供していましたが、さらに「裏オプションもありますよ」などと客にもちかけていました。 およそ3年間で1億円以上を売り上げたとみられ
1012
先日閉店した築地銀だこドンキホーテ秋葉原店跡地、ケバブのお店(DONER KEBAB)近日オープン
1013
秋葉原から北、末広町交差点付近。閉店したセガフレード・ザネッティ跡地に「CAFE OASIS 秋葉原店」3/18オープン。「癒し」をコンセプトにしたカフェだそうで営業時間7:00〜21:00、年中無休
1014
東日本大震災から11年、当時の秋葉原の様子 ・JR秋葉原駅構内に座り込む帰宅困難者 ・営業時間終了後も店頭でニュースを流し続けてくれたオノデン ・ラジオ会館にひび ・翌朝ヨドバシAkibaにまさかの仮面ライダーオーズ行列
1015
ちなみに魔法少女まどか☆マギカ②巻発売でゲーマーズ本店前にはもっとひとがいた。地震に負けないたくましさを感じた震災翌日の秋葉原
1016
SEGAはGiGOへ。中央通り、セガ秋葉原3号館の「SEGA」の文字が消えていた
1017
秋葉原・昭和通り、煽らながら閉店したマクドナルドが戻ってくるビル。フロア構成は1階がセブンイレブン、2〜4階の3フロアがマクドナルド、8階はBARBER SHOP。地下はまだ決まってなさそうだけどバーガーキングが入るくらいの絡みはしてほしいかもしれない
1018
秋葉原・神田明神通りのオリンピック外神田店、お店に置いて欲しいものを募集してて、シャボン玉とかカラビナとか、けっこうな数の要望に応えてる。いい姿勢
1019
SEGAはGiGOへ。秋葉原3号館の文字がGiGOに変わりつつある
1020
「遊☆戯☆王」連載開始25周年記念 × アトレ秋葉原
1021
SEGAはGiGOへ。秋葉原1号館の「SEGA」の文字、右側にスライドして持ち上げる感じで外されていた
1022
SEGAはGiGOへ。秋葉原3号館の「SEGA」は「GiGO」に変わっていた。バランスを考えたからなのか、2行で「GiGO」
1023
秋葉原・中央通り「麺屋はるか」周りのビルが取り壊されてゆくなか、移転により閉店(最終営業日:本日3/17)新店舗は5月上旬開業予定でUDX前の田代通りを北に進んだ先にあるビル一階
1024
SEGAはGiGOへ。中央通りのふた店舗がGiGOの看板へ
1025
SEGAはGiGOへ。GiGOへと変わる秋葉原SEGAのようす