ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2020開催決定🕊🌿 LFJ日本上陸15周年を迎える2020年。5月1日(金)の前夜祭に始まり、2日(土)〜4日(月・祝)の3日間、東京国際フォーラムを中心に開催します。 テーマは「Beethoven ーベートーヴェン」。生誕250周年を盛大に祝います🎉 #LFJ2020 lfj.jp
#井上道義#新日本フィル 伊福部昭:二十絃筝とオーケストラのための交響的エグログ、伊福部昭:日本組曲より。 名コンビ3年連続で伊福部作品をお楽しみ頂きました😘@michiyoshi_web @newjapanphil #LFJ2019
#LFJ2019 グランドピアノ設置の舞台裏を駆け足でお見せします🎹バラバラの状態で搬入されて組み立てられているということ、ご存知でしたか?スタインウェイを専門に扱っている奥泉運送の皆さんに搬入いただきました!こうして美しい音楽はたくさんの現場の職人さんたちの手に支えられています。
#LFJ2019】 本日発表! 公演プログラムはこちら! 今年のGWは 冒険と発見に溢れる 音楽の旅へ🏃‍♀️🏃‍♂️👀 lfj.jp/lfj_2019/perfo…
ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2019 開催決定🎉🎉🎉 来年は5月3日(金・祝)、4日(土・祝)、5日(日・祝)の3日間、東京国際フォーラムを中心に開催します。 テーマは「Carnets de voyage ―ボヤージュ 旅から生まれた音楽(ものがたり)」です!#LFJ2019 lfj.jp/lfj_2019/relea…
芸劇コンサートホールにカオスの嵐が吹き荒れた夜。 裏フォルのの極み、渋さ知らズ!
テレビ朝日の人気番組「題名のない音楽会」で、今年のナントのLFJの模様を3週にわたってレポートしてくださいます。 第1回はルネ・マルタンが会場をご案内。あの巨匠ヴァイオリニストも登場しますよ。お見逃しなく!!! 4月21日(土)あさ10:00〜10:30 tv-asahi.co.jp/daimei_2017/co…
お待たせしましたー! ラ・フォル・ジュルネ2018が始動します。 本日、来日中のルネ・マルタンが、ジャーナリストの皆様に次回のテーマを発表。あわせて速報サイトがアップされました。 次回は池袋でも同時開催など、話題満載!... fb.me/7WyYpMOCN
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2018 ゴールデンウィーク開催決定!! #東京国際フォーラム、大手町・丸の内・有楽町、 そして #LFJ2018 は池袋エリアへ拡大します。#大丸有 #東京芸術劇場  t-i-forum.co.jp/f/344
LFJ2017の有料公演プログラムが発表になりました。全122公演、LFJ2017公式サイト、LFJチケット販売サイトにて是非ご覧ください。2月20日(月)よりLFJチケット販売サイト先行販売が開始になります。lfj.jp/lfj_2017/
《重要》残念ながらピアニストのボリス・ベレゾフスキーは、本人急病のため来日が取りやめとなりました。これに伴い、ベレゾフスキーが出演を予定しておりました124、116、325のアーティスト・曲目が変更となります。 lfj.jp/lfj_2016/news/…