立憲民主党に申し上げます。 予算委員会をサボってないで今すぐ出席しなさい!大臣は皆さんが出席するのを待ってる。こんなバカなことをいつまでやってるんだ。
東京・赤坂の衆議院議員宿舎の家賃 約1万3000円値下げへ(TBS系(JNN)) news.yahoo.co.jp/articles/11e32… →この感覚が全くわかりませんね。東京の1等地でしかも部屋も広くて新しい。値下げする必要は全くないはず。
仰る通りです。 森ゆうこ議員の会派が賛成するわけがありません。そうなると全会一致には絶対になりません。こういう案件は多数決で決めないと今回のような原さんの人権侵害を救うことができないのです。 twitter.com/adachiyasushi/…
松井大阪市長はやはりそれを進言したか。 関西電力が一番嫌がることを。 しかし関西電力が橋下徹元市長を受け入れることが関西電力にとって必ずコンプライアンスとガバナンスの改革に繋がり会社は信頼を取り戻しますよ。 twitter.com/jijicom/status…
本当にその通りです。 自民党や公明党の与党こそが森裕子参議院議員にしっかりと厳格に対応すべきなのに何も全くやらない。 残念としか言いようがありません。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
日本維新の会は、既に今年1月21日に歳費2割削減法案を提出しております。その法案をそのまま賛成して頂ければ実現します。是非、よろしくお願いします。 自民党・二階幹事長 国会議員の歳費削減呼びかけへ news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
立憲は人を傷つけるヤジ言い放題で総理が「意味ない質問だよ」と一言言えば予算委員会を一日無駄にしてさらに「謝罪」だ「懲罰動議」だと騒ぐ。国会議員ってそんなに偉いのですかと聞きたい。国民に「ごね得」を蔓延させてしまうし、これこそ子どもの教育にも悪い。国会中継視ていてつくづく思う。 twitter.com/ksl_live/statu…
三原じゅん子副厚労相が委員会遅刻 会議5時間以上中断(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/13608… →私の質問時間でしたが三原副大臣には答弁を求めていませんので全く問題ありません。国会の規則上も全く問題ありません。それを問題にして委員会を止め、今日の本会議総理質疑まで止める立憲こそ問題です。
参議院の自主返納を行っているのは、160人(昨年11月)です。維新(16人)と公明(28人)と自民(113人)で計157人。ということは維新・自民・公明以外の他の会派はほとんど自主返納していません。 この数字も年に2回、6月と12月にしか公開してくれない。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
世界ランク総ナメ、なぜ今大阪なのか a.msn.com/01/ja-jp/BB152… 大阪の世界的注目度が上昇。大阪市・大阪府一体で力を合わせて大阪の成長に取り組んできた成果だ。
国会議員宿舎の駐車場代が無料というのは、おかしい。宿舎に家賃が発生するなら駐車場代にも当然家賃が発生して当たり前。千代田区麹町であれば3万円~5万円かかる。それが無料。無料だから実際、車を所有していないのに借りるだけ借りてる状態。たとえ1万円でもいいから有料にすべきだ。
はい、まさしく維新の腕の見せ所です。これまで4年間、国会が開催される度に法案を提出し、議院運営委員会でわーわー言っても無視され続けて来ましたが、衆議院でも一定の勢力を持つことができましたのでチャンスです。 文通費の公開まで実現したいです。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
高石市長選挙だが、現職市長側のチラシは、酷いデマに憤りでしかありません。維新が高石市を無くすとか市民に不安を煽り選挙に勝とうとする現職市長側のビラは悪意に満ちています。有権者を騙して選挙に勝とうとする姑息な手段に抗議します。
「立民は国会ハラスメント」 維新・東氏 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsから →悪くない人に何度も侘びさせたり、質疑を止め採決させない。本会議の質疑は先送りさせる。悪くないのに責任をどう取るんだと迫る。どう考えても当てはまります。
質問通告は最低限のマナーです。 それすらできない人は国会議員の質が問われるかと思います。 twitter.com/dappi2019/stat…
議員会館の全てのフロアに喫煙室がありますからそこに行けばいいだけなのに。 twitter.com/mainichijpnews…
大阪都構想を応援して頂いた皆様に感謝です。残念ながら否決されました。しかし、大阪の成長発展こそが日本の成長に繋がるそんな大阪にしなくてはなりません。その為にはどう考えても大阪都構想しかありません。必ず3度目の挑戦をする時が来ます。その日に向けて今日からまた頑張りましょう。
「自主返納」に限界 維新が参院に歳費減額法案提出(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ccc55… →産経新聞が書いてくれているように自主返納しない議員が3割もいるのでその不足額が1億8000万円を超えています。自主返納しない議員は、早く返して下さい。
文通費100万円全額を党に寄付をして、党から被災地やコロナ受け入れ病院などに寄付することになるでしょう。 twitter.com/SankeiBiz_jp/s…
議員宿舎の家賃の値下げなんてこのご時世であり得ません。 5年ごとの引下げが既得権になっているので秘密会議で議事録も情報公開もされずに決められます。 維新だけが反対です。 twitter.com/toshiko_nakano…
「大阪に中華街」の話しは、とっくの昔に消滅させました。 何者かが意図的に大阪都構想を阻止するためにデマを流しているとしか思えません。 twitter.com/takeshi8847/st…
日本維新の会は、言ったこと以上のことを実行する政党。今回の維新の歳費削減法案は、歳費も期末手当も2割削減だった。今回のコロナの状況を鑑みて期末当ては3割削減して医療機関などに寄付することにした。 twitter.com/Sankei_news/st…
自民と立憲で合意した国会議員の歳費2割削減、期間はたった1年間の法案が今週中には提出されるだろう。維新は、歳費と期末手当も2割削減、そして期間は定めず。くれぐれも自民と立憲にお願いしたい、維新の案を闇に葬ることなく正々堂々と二つの案を土俵に上げて審議してもらいたいことを。
東京都知事候補予定者、小野泰輔さんです。 維新推薦ですが、維新そのものです。 是非、見てください。 twitter.com/osaka_ishin/st…
吉村知事だからかもしれませんが、改正前の新型インフルエンザ特措法を用いて病院にお願いすることによって承諾してくれたことの意味は大きい。しかも165床も増えたことには驚きだ。これまで特措法を用いて要請してことは大阪以外に聞いたことがなかった。44病院の皆様には、感謝です。 twitter.com/hiroyoshimura/…