1
涙が止まらない、、、
【悲報】品川区役所、1日100件しか処理できないため給付金10万円をすべて配り終えるのに6年必要 | まとめまとめ matomame.jp/user/yonepo665…
2
デジタル庁の件で思い出したけど、その昔日本人材機構という官営職業紹介を行う事業者がありまして、2015年設立、資本金25億円を湯水の如く広宣費と役員報酬等に使い、一度も黒字化せず、最終年度は売上3億円/赤字9億/社員50名、自社メディアを1000万で譲渡して解散しました。ずっと語り続けたい。
3
年収1500万円になるには、年収1500万円支払える会社に入社し、年収1500万円になるためのパフォーマンスを確認して、それを実現することで可能です。
色々ご意見あると思いますが、物事は単純化した方がいいです。1500万払えない会社にいてももらえないし、1500万払える環境でも成果出ないと未達です。
4
この仕事をしていると、時々「転職理由がネガティブなので見送ります」的なケースに遭遇するのだけど、ポジティブな転職理由なんてないぞ、「つらい、合わない、しんどい、辞めたい」、まぁだいたいネガティブな要素がある、青い鳥でも追いかけているのだろうか?
5
潰しが効くという理由で、戦略コンサルや総合商社やメガバンクに就職する学生がいるのだが、そういったキャリア選択をして社会人一歩目を歩み始めた瞬間から、勝負するフィールドを決めて突き進む人間との差が生まれてしまうのである。
6
ベンチャーはただの零細企業なのだという分かりやすい記事。大企業は個々の能力は関係はあるが、是非は決めず、長年のBSと商権の存在により、仕事も雇用も極端に失うことはないが、そのベースがない世界で生きるって酸素薄いよね。
anond.hatelabo.jp/20220613020726
7
本件ですが、某tedlyが、転職サイトなのに、頑なにビジネスSNSであると主張して、労働条件の明示義務を一切果たしていないので、1社に改善命令を出すだけで済む話だと思うんですよ。ちなみにwan〇edlyでは求人の給与を記載してはいけないという謎ルールがございます。
mainichi.jp/articles/20210…
8
何故人材が採用できないのか?
・1200万円人材を800万円で採りたい(水準合わず)
・書類選考や面接FBに2週間位かかる(速度負け)
・パフォーマンスしても給料が上がらない(魅力なし)
・昭和的な夜の付き合いも多い(拘束時間多い)
この辺指摘した方がいいか、スルーしたらいいか悩ましいですね。
9
就活界隈が相変わらずポンコツなのは、「大手じゃないのにホワイト企業」というタイトルで日本郵船、商船三井、KLINE、第一三共、アステラス、エーザイ、INPEX、オリックス、三菱ケミカル、住化、信越、旭化成、花王などを紹介するリテラシーだよな。この辺大企業じゃなければ、大企業ってどこなんだ?
10
デロイトは懲戒事案だろう。氏名公開で業界追放するのかな?さてさて新規リードもこれでストップかもしれませんね。
aeon.info/wp-content/upl…
11
色々ご批判はあるだろうが、大企業勤務者の事務処理能力は概して高い。そもそも「仕事の設計」という中小にはあまり存在しない概念を新人からインストール。ベンチャーが飛躍のためにこの概念を持つ人材を獲得しているのだ。ベンチャーに入社する大企業出身者は前職にもうちょい感謝した方がいい。
12
結果としては実質税金の資本金をほぼ使い果たして、既に5000億ある民間職業紹介市場の民需圧迫を行い、実質代表者の個人プロモーションに沢山予算を突っ込んで、資本金使い切っておしまいという事業でした。サービス・プロダクトがなく、ただPRだけ行い、やってる風で何も残らない事案では困るよね。
13
いやー香ばしい、実に香ばしい、何というかもう主要目的変わってそうなテイストですが、仕上がったオジサンと若い就活女子をカップリングして、グルグルかき回すと地下経済が生まれそうですねw / 社長と晩ごはん (社長と晩ごはん|就活マッチング支援アプリ) #NewsPicks web.shachotobangohan.com
14
そういえばサイボウズの平均年収はいくらだっけ?と思って調べてみると、2020年度の平均年収(給与)は600万円。 過去5年間の平均年収は593万円でした。
商売人ができることはイデオロギーによる分断ではなく、自社の従業員の給料を上げることだと思う。
note.com/yoshiaono/n/n3…
15
吉野家の生娘シャブ漬け常務が解任されてしまった。問題発生で即日解任、「本日以降、当社と同氏との契約関係は一切ございません。」という周知徹底ぶりは、吉野家経営陣の強烈なメッセージだよな。会社のブランドを地に落としたが、発表延期の親子丼は絶対食べに行く人増えたね。
16
怒涛の疾走感、凄い文章だった。一気に読み切った。
会社も公務員でも入口があれば出口もある。出口を予め設計して的確に運用することが組織の健全性を担保するが、このような人柱が時に必要となるのだ。
問題職員の正しい辞めさせ方 1/10 anond.hatelabo.jp/20211231220514
17
いや、誰か雇えばよいのにな。誰も働きたくない労働条件で実習生を酷使するのは根本的におかしいのだ。
技能実習生、農家「早く来て」 2人不足なら収入1千万円減:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPC5…
18
華々しくブログで退職エントリーする事案だって、まぁ掘っていくと、現職だとポジションがない、上が詰まっている、上司が無能、会社が投資してくれない、給料が安い、まぁ不満のオンパレードな訳で、オブラートに包もうがフルオープンだろうが、転職はネガティブな不満が原動力だよ。
19
場所が悪かった。品川駅港南口コンコース、仕事楽しいのは極々一部で、落ち目MFPを担ぐカメラ屋、炭治郎と半導体で一時的復活したが分裂分社待ったなしの総合電機、楽しいが誰も出社しないOS屋、露光機沈没でリストラ真っ最中のカメラ屋、飛行機墜落で悲嘆にくれる重工業…
itmedia.co.jp/news/articles/…
20
面白い分析、実はアムウェイよりも、、、な業者が浮かび上がる。
アムウェイより苦情の多いD2C企業一覧 化粧品・健康食品 通販企業の苦情グラフ|kazuo dobashi|note note.com/kazuo_dobashi/…
21
履歴書に住所を記載するべきか?というテーマで不要論は分かるのだが、人材紹介とリファレンスを長年やっていると、ご自宅住所は更地でした、とか、全然違う人が住んでました、みたいな事案も何度かあったので、履歴書の住所欄は記載必要と考えている。多分そういった世界線は想像しないと思うけど。