赤木雅子さんらから依頼を受け、佐川元財務省理財局長らを虚偽公文書作成・同行使罪で、東京地検宛に告発状を提出し記者会見をしました。何故夫が死なねばならなかったのか真実を知りたい、という赤木さんの必死の思いを叶えたいと思います。地検特捜部は直ちに告発状を受理して捜査を開始すべきです。
水道橋博士辞任に伴い、参院議員の後任はれいわローテーションで1年毎に務めるという記者会見に出席しました。ドイツの緑の党が嚆矢として採用したシステムですが、上手く活用出来ればと思います。何れにせよ本物の政権交代のため、先ずは4月の統一地方選勝利に全力投球です。
本日東京検察審査会を訪れ、佐川宣寿元財務省理財局長ら3人に対する有印虚偽公文書作成・同行使罪について、東京地検特捜部が昨年12月28日に行った不起訴処分に対し、「起訴相当」議決を求める審査申立書を提出しました。赤木雅子さんの真相究明要求の思いに応え森友事件解明の突破口を開く決意です。
赤木雅子さんらと共に、佐川宣寿元財務省理財局長ら3人を、有印虚偽公文書作成・同行使罪で刑事告発していた件につき、特捜部は今日、嫌疑不十分で不起訴処分にしたようです。新年明けに検察審査会に対して審査申立を行い、森友事件の真相解明と安倍腐敗を糊塗する岸田政権追及の戦いを開始します。
9月23日18時から.「安倍銃撃死と統一教会」というタイトルで、私の司会で白井聡さんと紀藤正樹弁護士(リモート参加)を迎えてシンポジウムを開催します。場所は大阪弁天町そばのみなと区民センター大会議室です。日本を破滅に導く岸田政権打倒の狼煙を上げましょう。
本日4月7日の15時から.衆議院第二議員会館で、れいわ新選組の参議院全国比例区候補の公認発表の記者会見を行います。私は参院選全国比例区第4総支部の総支部長に就任します。7月の参院選で絶対に勝利します。日本政治の変革のため、共に頑張りたいと思います。
今日18時半から大阪港区民センターで、安倍失陥によって図らずも赤裸々になりつつある日本政治の腐敗構造に対して、実態を徹底究明し変革のモメントをどう作り出して行くのか。私の長年の同志である白井聡と紀藤正樹と共に議論し戦いの第一歩を刻んで行きます。多数の皆様のご参加をお待ち致します。
昨日は西宮北口で2時間半、「西宮に維新の市長はいらない」2.27集会の街宣をしました。甲南高校にいた友人の教え子の自民党の神戸市議が通りかかり激励を受けました。近くでビラまき中の西宮市議補選の自民党予定候補者に聞くと維新市長には反対。れいわが軸となって反維新の戦いを作り上げます。
刑務所が受刑者にどんな権利を保障しているのかということは、その国の人権保障のバロメーターだと私は思っています。その意味で、日本の刑事施設は全く近代的ではない。誰ひとり取り残さない社会を。全ての人に人権を。 #2枚目はつじ恵 #れいわ新選組全国比例 #めぐみじゃないよめぐむだよ #西みゆか
18日間を沢山の皆様にお支え頂き戦い抜くことでき有難うございました。演説を重ねる中で、自分が何のために戦おうとしているのか、今の時代をどう認識しているのか、戦いの展望をどう考えているのかがクリアになり、やるべき課題が明らかになりました。頑張る力が湧いてくる選挙戦でした。感謝です!
森友はじめ政治の腐敗に対する告発、切り込みと、団塊基金創設を含め団塊世代の社会関与の先頭に立つことによって、れいわ新選組の突撃力とガバナンス力を研ぎ澄まし、日本政治変革の道筋を切り開きます。4.16京都集会、4.23尼崎集会、5.7東京集会にお集まり頂き、政権奪取戦略を是非お聞き願います。
先ほど選対会議の解散式をする日を、10月6日と書きましたが11月6日の誤りです。疲れは全くなくて、あと一週間選挙選を続けたい気分ですが、こうしたディテールには注意しないといけませんね。とまれ、維新にキチンと対抗して勝てるのは、れいわ新選組だけだということを、キチンと整理して訴えます。
9月27日の国葬に断固反対を表明できない政党は、カルト集団のカネとデマにズブズブの自民党主導の現在の腐り切った政治の同伴者です。山際大士郎の大臣罷免と萩生田光一の政調会長罷免を要求する運動のうねりを作り出し、一刻も早く岸田政権打倒に追い込みましょう。
2月27日14時から.西宮市大学センター会議室で、西宮に維新はいらないと題する集会を開催します。私が代表のれいわ兵庫議員勝手連の主催で、弁士は、2015年の大阪都構想反対以来の反維新の同志である薬師院仁志帝塚山学院大教授と、れいわの大阪選挙区予定候補のやはた愛さんです。維新市長絶対阻止!
11月6日の選対会議解散式に50人の方々にお集まり頂き、お一人お一人から感想と意見を聞かせて頂きました。維新の伸長と改憲の動きに対する皆さんの強い危機感を感じ私も同感でした。維新に対抗出来る唯一の政党として、れいわをもっと強く大きい政党にするのが私の使命だと改めて痛感しました。
今日の集会は280人集まり大盛況。 国葬反対は勿論、その後の戦いも見据え一丸となって頑張りましょう! #れいわ新選組 #つじ恵 #国葬反対
石井一先生が急逝されました。2003年の初当選以来何かと面倒を見て頂き、昨年来衆院選・参院選で5回以上応援演説して下さり、5月7日の東京市ヶ谷が最後になりました。人情味溢れる懐の深い政治家で、辻をもう一度国会に送り出してやりたいと、どこでも仰って下さいました。感謝以外ありません。
選挙戦の最終日。れいわを大人の政党に成長させ、政権交代を実現出来る政党にするためには、どんな議員が必要かと言えば、国会質疑で政府と渡り合い、与野党に対して政治主張をキチンとふつけて圧倒出来る議員です。それに相応しい議員は、つじ恵しかいないことを訴えて回ります。
6ヶ月半という短期間の準備でしたが、様々な皆様にお支え頂いて選挙戦を戦うことが出来ました。国政復帰という目的は次回以降になりましたが、次の戦いに繋がる橋頭堡を築けました。日本政治の変革を語る私に共鳴下さる沢山の同志と巡り合うことができました。一緒になっての次の戦いが楽しみです。
比例復活が困難となったことを受け2時半過ぎに立候補の最後の挨拶を行いました。 「結果は残念ですが、いいチームで戦えたことが喜び。ありがとうございました。今後も尼崎事務所(御園町)は残し活動を続けていきます。今後の活動は皆さんと相談しながら政治シンポジウムなどを企画していきたい。」
17日の午後、埼玉選挙区予定候補の西みゆかさんと1時間10分ほど憲法対談をしました。自民党の改憲草案が、人類の叡智を全て壊して人々を国家に隷従させる絶対に許されないものだと確認し合いました。改憲を許さない闘いを、弁護士同士がれいわの軸となって築いて行きます。是非YouTubeをご覧願います。
先日お亡くなりになった石井一先生。5/7の市ヶ谷でのおしゃべり会でも、こんなふうに私のことを応援してくださいました。先生の激励に応えて頑張ります。きっと空の上で見ていてくださることでしょう。温かい声が聞こえるような気がいたします。 #つじ恵 #れいわ新選組 #全国比例
横浜街宣の際に、コロナワクチンに対する質問を受けました。ワクチンを射って厚労省の薬事行政の欠陥の被害者になるのは絶対嫌なので、ワクチンを射たない姿勢を貫いていると答えました。薬害訴訟の代理人の経験から、厚労省の勧めるワクチンは全て信用できないと考えています。
10月28日15時から神戸三宮で、れいわ新選組の街頭演説会があり、山本太郎代表と共にマイクを握りました。衆院当選12回の重鎮の石井一元自治大臣が飛び入り参加され、いつもながらの迫力満点の演説で、私の当選を実現せよと檄を飛ばして頂きました。檄に応えて当選することを改めて決意しました。