101
もし、日本人全員が、一ヶ月間、N95マスクを朝から晩まで自宅でも家族の前でも徹底して着用し、ガッチガチのロックダウンをして、人と人との接触を絶ったとしても、コロナウイルスを抑えることなんて不可能。
そもそもそんなことやる必要ないし、共存するしかない。
いい加減、分かってください。
102
3/13以降、客のマスクは個人の判断に委ねるという発表が続々とされる一方、従業員は継続するという所ばかり。
それを決めた各企業のトップの人は、「客の安全のため」とか「従業員の安全のため」とか綺麗事を言わないで、
「キ○ガイクレーマー対策のため」
と、はっきり言いなよ。
103
何で日本人って、
「こんな対策意味無いからやめよう!」
じゃなく
「やらないよりやった方がマシ!」
とか
「やってるからこれくらいで済んでる!」
みたいな根性論になるの?
せめてさ、効果が出るようにやり方を変えようよ。
何で効果が出ない同じ事を続けるの?
それは、どう考えてもおかしいよ。
104
私は、2年前の今くらいから忖度マスクをやめ、素顔生活を始めた。
少しでも早く世の中を正常化させたいという思いからだった。
正直言って、この2年間は辛かったし悲しかった。
いくら自分が頑張っても、全く増えない素顔の人。
冷たい視線を何度も浴びた。
明日から、少しずつ増えて欲しいな。
105
マスクをしている人は、周りの人への気遣いができ、思いやりがあると聞いている。
昨日の号外に群がる人達は、譲り合うどころか、押し合いへし合い密になり、一歩間違えたら転倒事故に繋がりそうで危険だった。
そういえば、マスクしている人ばかりだったな。
本当は自分の事しか考えてないもんね。
106
朝から晩まで同じマスクを着ける生活を何年もしている衛生観念が狂っている人達が、回転寿司の件で、「汚い」とか「不衛生」とか言ってるけど、あなた達も本当に不衛生で汚いからね。
自分が何年も続けている行動を、そろそろ客観的に見つめ直してみてはいかがですか?
マスクって本当に汚いんですよ。
107
コロナが落ち着く日なんて、今後一生来ない。
落ち着かせなければならないのは、コロナではなく、いつまでもコロナを怖がる人の気持ち。
108
この2年間、素顔生活を続けてきて、首都圏の満員電車の中ですら素顔を貫いてきた。
でもね、正直、去年1年間で、メンタルは崩壊寸前のところまでボロボロになっていた。
私はそんなに強くない。
でも、日本のこれからの事を考えて、身体を張って頑張ると決めて貫いた。
そんな人も多いんじゃないかな。
109
「自分は、怪しい新興宗教とかマルチ商法とか、そういう類のものには騙されない!」
と思ってる人は多いと思います。
では、お聞きします。
①今、外出時に基本的にマスクをしてますか?
②コロナのワクチンと名のつく注射を何回も打ってますか?
いずれも「はい」と答えた方、騙されてますよ。
110
日本人の「みんなで一緒に我慢して不幸になろう!」という精神が本当に嫌い。
不幸になりたいやつだけなれよ。
サボりたいやつだけサボれよ。
こっちを見るな。
こっちを引きずり込むな。
くだらん同調圧力なんかに負けないよ。
111
すみません。
汚い表現を使いますが、いまだにマスクして買い物とか食事とかライブとか出掛けている人は、とにかく本当に頭が悪いです。
どこまで客観視できているか分かりませんが、情弱のバカです。目障りです。
社会健全化の足を引っ張る愚か者です。
自分ではそう思ってないでしょうけど。
112
外で常にマスクしてる人達は、何で飲食店の中ではしれっと外して会話できるんですか?
「飛沫恐怖症」という精神疾患なんじゃないんですか?
徹底して黙食するか、必ず尾身食いして下さい。
矛盾だらけなのに「なんちゃって感染対策」してドヤ顔しないで下さい。
恥ずかしくて見てられませんよ。
113
世の中があまりに狂い過ぎて、正気を保つのがしんどい。疲れた。
114
今後コロナ騒動が終わる兆しが見えた時、「実はおかしいと思っていた」と手のひら返しする人が増えてくると思います。
その時本当に信じられるのは、信念を持って「非接種」を貫いた人です。
マスクをしていたり、複数回接種の人は、説得力が無いです。
信用できる人、できない人を見極めたいですね。
115
「真面目」と「従順」は、全然違うもの。
しかし、多くの日本人は、従順である事が真面目であると信じている。
だから、悪意がある人にまんまと騙される。
それが今の日本。
116
マスゴミが悪いと言えば悪くなり、良いと言えば良くなる。
そんな単純なバカばかりだから、意図して流行らせたいものに飛びつき、バナナが健康に良いといえばバナナを買い占め、コロナを怖がり、ワクチンが安全だと何回も打ち、統一教会は批判するのに創価学会は批判しない。
少しは自分の頭で考えろ。
118
多くの日本人
「わざわざ自分から行動したり、声を上げなくても、誰かがやってくれるのを待って、段々空気が変わってきたら、それに便乗してやればいいや。最初に動いて目立って叩かれるのはイヤだし。」
皆が皆、こういう考えだから変わらないんです。
一人一人が、できる所から少しずつ動こうよ。
119
私はこのアカウントを作った昨年2月くらいから、仕事上の忖度マスク以外、マスクするのをやめた。
首都圏内の満員電車の中ですらしていない。
異物注射は、一回も打っていない。
でもね、コロナに感染なんてしていない。
体調不良にもなっていない。
だって、本当は何も流行っていないのだから。
120
東札幌駅での「マスクチンピラ」が話題になってるけど、こういう「マスク着けろチンピラ」報告はよく見かけるけど、「マスク外せチンピラ」の報告は、全然見ない気がする。
結局、ガラが悪いのは、「マスク着けろチンピラ」なんだよね。
思いやりのカケラもない、自分勝手でワガママで攻撃的な人。
121
「ルールだから従うのが当然」
では、そのルールが、悪意を持って作られたもので、健康や命を脅かすものだとしても従うの?
日本人に決定的に欠けているのは、相手を疑う警戒心。
性善説で物事を考えるなんて愚の骨頂なんだよ。
些細な事でも疑問を持ち、声を上げなければ、好き勝手誘導されるの。
122
「3/12までマスクは義務で絶対に着けなくてはいけないもので、3/13から個人の判断に委ねるに変更されるから、あと1週間は絶対に着けないといけない」と思い込んでる人は絶対にいるんだよね。
無知なくせに偉そうにしてる人って本当に迷惑。
で、3/13になっても判断基準は「周りのみんな」なんだよね。
123
5/8に予定通り5類に変更され、誰も謝らず、誰も責任を取らず、何も検証せず、いつのまにかコロナ騒動が終わり、「ようやく落ち着いて良かったね!」とか呑気な事を言って、学習も反省もせず、騒動の本質を理解しないままなんだろうね。
そしてまた新たな騒ぎを起こされてパニくるんでしょ?アホくさ。
124
え?医療従事者に感謝?
いやいや、全ての働く人に感謝でしょ?🤣
125
異物注射の接種者は、段々減ってきているのに、超過死亡者数は年々増えてきている。
これって「即効性」ではなく「遅効性」だと考えると、接種者達は決して他人事ではないが、因果関係を認めたくないだろうね。
結論として「一回も打たない」が正解だった。 totalnewsjp.com/2023/02/07/cov…