301
#生存権を軽視する政府は要らない
市民の暮らしを知らない世襲議員や今だけ金だけ自分だけの政治屋たちに政治を託すのはもうやめましょうよ。
302
選挙に行こう。投票に行こう。選挙に行く人が増えれば増えるほど、政治に緊張感が生まれ、政治家は好き勝手できなくなります。必ず暮らしが良くなります。選挙に行かなかったら変わらない。いや、変わらないどころか悪くなる一方。そろそろ、今だけ金だけ自分だけの政治家にはご退場いただきましょう。
303
#尾身会長の辞任を求めます
まだ辞めていないことに驚きます。
304
投票しましょう。白紙や棄権じゃなく、誰かを選んで名前を書きましょう。たとえあなたが選んだ人が当選しなくても、ちゃんと見てますよという意思表示が残ります。投票率は市民がしっかり政治を監視している証。あなたの一票は決して無駄にはなりません。
305
「どうせ無駄」は思い込み。票を入れた人が落選しても、その人の糧となり、対立候補へのプレッシャーとなる。投票率が上がれば政治に緊張感が生まれ、政治家は好き勝手できなくなります。たかが一票、されど一票。決して無駄にはなりません。選挙に行こう。
306
選挙に行こう。投票に行こう。選挙に行く人が増えれば増えるほど、政治に緊張感が生まれ、政治家は好き勝手できなくなります。必ず暮らしが良くなります。選挙に行かなかったら変わらない。いや、変わらないどころか悪くなる一方。そろそろ、今だけ金だけ自分だけの政治家にはご退場いただきましょう。
307
もうトレンドですが、今夜8時からツイデモだそうです。
#三浦瑠麗をテレビに出すな
308
#三浦瑠麗をテレビに出すな
恥を知らない人は強いなぁ。嫌だ嫌だ。
309
#立憲民主党はどこへ向かうのか
私も昨年の衆院選で鼻をつまみながら立憲候補者に投票した一人です。野党共闘だからと立憲のチラシもたくさんポスティングしました。枝野氏の今回の発言は本当に腹立たしい。もう「立憲」とか「民主」とか名乗る資格は無いと思います。
310
#三浦瑠麗をテレビに出すな
#維新は最悪の選択肢
2つ並んでたので。
311
選挙に行こう。投票に行こう。選挙に行く人が増えれば増えるほど、政治に緊張感が生まれ、政治家は好き勝手できなくなります。必ず暮らしが良くなります。選挙に行かなかったら変わらない。いや、変わらないどころか悪くなる一方。そろそろ、今だけ金だけ自分だけの政治家にはご退場いただきましょう。
312
#カルト政治の排除が最優先
政治に無関心の方や、どうせ変わらないと諦めている方に、このタグが届きますように。今、声を上げないと、手遅れになってしまうかもしれません。
313
#岸田に殺される
嘘まみれ、金まみれ、カルトまみれの自公政権に殺される。
314
#岸田に殺される
この人、ホントに増税しますよ。
315
#岸田に殺される
一度くらい説明責任とやらを果たしてみろよ。
316
#全原発の廃止を求めます
地震大国の日本では原発は無理です。
317
#全原発の廃止を求めます
フクイチの事故直後に発令された原子力緊急事態宣言は解除されていません。フクイチの廃炉は遅々として進んでいません。
319
#自民党に殺される
#税金泥棒と金の行方
こんなにも不誠実な政治屋どもに
それでも野党よりマシと
投票するのですか?
320
山本太郎の国会質疑、すごい緊張感でしたね。細かい説明は官僚たちにやらせて、自分の持ち時間を無駄にしない。
322
#杉田水脈の議員辞職を求めます
政治家になってはいけない人でした。
323
#大石あきこ
NHK日曜討論で大石あきこが「自民党政権を終わらせるべき」とはっきり発言してくれた。本当にその通りだと思う。統一教会問題に限らず、経済でもコロナ対策でも原発でも外交でも、自民党政権は私利私欲、党利党略のみ。国民の方を全く見ていない。
#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ
324
#れいわ新選組代表選挙
れいわ新選組の代表選挙、古谷経衡氏が出馬したことでワクワク倍増、記者会見では話がいちいちごもっとも、よくぞ言ってくれたと何度も膝を打った。最後には山本太郎も「一票入れる!」だって。本当に息が詰まりそうな世の中だけど、れいわがあって良かった。れいわは希望です
325
#議員の世襲に反対します
世襲議員たちが歴史や科学から何も学ぼうとせず、日本をどんどん劣化させている。その自覚すら無いのでしょう。本当にうんざりです。議員の世襲に反対します。