ミルコさんとジョルダーノさん、本当に陽気です。 ミルコさんの飛行機ポーズを見れたし、ジョルダーノさんは何かの部品を落としたと、草むらにジャンプ。 僕はセサミストリートを着て楽しみました。 #飛行機ポーズ #ミルコデムーロ
車椅子を巧み??に操る翔伍先生😆😆😆 いつもイジられますが、ふと真面目に 「この業界、誰でも事故や怪我が起こるかもしれないし、お互い様だよね。いつでも厩舎に遊びに来て」 と優しい面もあります🐴
平松さとしさんが、記事に取り上げてくださいました。 今日と明日に分かれての連載となります。 フジイチャレンジ第2章の始まり。 @3to4hiramatsu #フジイチャレンジ 大怪我を負ったジョッキーの現在の状況とこれから……SideAの物語(平松さとし) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/satoshi…
シンガポール🇸🇬競馬には本当に貴重な体験をさせていただきました。 17歳の時に、旧ブキティマ競馬場で調教にまたがりました。 クランジ競馬場のナイトレースは華やかで、必死でジョッキーの夢を追いかけていました。 閉鎖になるのは悲しいですし、今も働いている関係者達の顔が頭に浮かびます😔
まさしく、その瞬間です。 t.co/dXaeYZH0PN
JRA、1次通過。森下厩舎での大井競馬、遠征初勝利。 関係者の皆様、サポートしていただいている沢山の方々。本当にありがとうございます。 矢作先生にも祝福していただきました。 1月の2次試験に受かるまでは、まだまだ集中です。 @tck_keiba
達城Jの記事を見て思いました 落馬後、治療を受けるためにハサミで保護ベストを切って脱がせてもらいました あの時、もっと冷静になって、今後の保護ベスト改良のサンプルのために、捨てていなければという後悔があります 絶対という型はないにしろ、常に良くする議論は必要かもしれません twitter.com/tatsushiroryuj…
家に帰って奥さんに、走ってる武さんと目が合ったと言ったら笑われた。 ドキッとしました(笑) #聖火ランナー #武豊 #フジイチャレンジ twitter.com/netkeiba/statu…
15歳で、オーストラリアの競馬学校に入学してから、2019年のJRA騎手合格までをまとめたビデオクリップです。 是非ご覧下さい。 youtu.be/QQfY7AUGWkk
皆んなでトレーニング W(`0`)W やばい やばい こわい あぶない #ミルコデムーロ #クリストフルメール twitter.com/nikkan_ota/sta…
I finally passed the JRA jockey license. I can start riding from coming March. I would like to thank JRA and all the people who supported my dream around the world!!!
「大井競馬場の競走事務所」が「世田谷東警察署」になっていた!! 映画やドラマでちょくちょく使われるらしい。。。
人生の最後に競馬場に行きたいと、夢を叶えられた方が、お亡くなりになりました 病院から看護師さんに連れて行ってもらったようです レース後にウィリアム騎手がゴーグルをプレゼントしました ウィリアム騎手は、後藤騎手が亡くなられた時も、メディアに「日本のベストフレンド」と伝えていました twitter.com/Racing/status/…
日本の競馬、世界最高水準 逆輸入騎手・藤井勘一郎さん: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
オイシンマーフィー騎手が日本の競馬について話しています。 競馬のシステム、馬産、ディアドラ、マルシュロレーヌなどについて twitter.com/AtTheRaces/sta…
Thanks very much for @keeneland @korearacing @KRAOfficial That was great thrill winning Keenland Korea Sprint!! モーニン号、本当によく頑張ってくれました。 関係者の皆様、ありがとうございました。 なんとしても、JRAをベースに頑張りたいです!! Photo by Yuji Takahashi
JRAの騎手試験、無事に終わりました。この日を目標に毎年、毎年、一年間頑張っています。炎のウィナーを聴きながら^ ^
オーストラリアの誘導馬、凄いです!! 危ない馬もゲートまで連れて行ってくれたりもします。 twitter.com/Racing/status/…
レースと全く同じ目線です。 大井競馬場 本馬場追い切り 1200mから 800 15-15 600 38.1
オーストラリアでは繋駕競走が盛んで、よくテレビで見てましたが、人が乗っているのは初めて。 昔の所属していた競馬場の横に繋駕競走の練習場がありました。早いスピードでサラブレッドよりも長く走るスタミナがあります。 ルールはキャンターになると失格です。 これは何処の国レースかな? twitter.com/equidia/status…
外国人ジョッキーがジョッキーパンツに漢字で名前入っているの、見たことある方いると思います。 香港でレースに乗る騎手はみんな付けています。 最後の 「笑一笑」 はカワイイですね。 キセキはなんで「奇跡」じゃなくて「神業」なの? 香港表記のカラクリに迫る! news.netkeiba.com/?pid=column_vi…
所属の荒山調教師からは勝ちにこだわる意識、御神本さんからは騎手としてのこだわりを教わった。関係者の皆様、食堂やジョキールームのおばちゃん、送迎の方、サポートしてくださった、たくさんの方々に感謝です。今、南関3カ月が終わり本当に寂しい。壁をこえて、日本をベースに乗りたいです。
コリアカップ優勝勝負服はKRAに寄贈されることになりました。Winning color will stay at KRA. @korearacing
エスメラルディーナ、吉田社長、斉藤先生、鈴木調教助手、松本先生をはじめ、関係者の皆さん有難うございました。JRAの馬に乗って、そして勝てた事は、今までの騎手人生で初めてです。喜びで、叫びまくってましたw