Bruce Ikemizu(@BruceIkeGold)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
17年前に確かふるさと創生基金で作った金塊が5倍の価値に。なんか期せずして長期投資の見本のような結果になりましたね。
2
ロシア中銀の外貨準備の保有場所。21.7%と最も多いゴールドは全てロシア国内に保有しているようですね。まあ、ロンドンやニューヨークには預けないですわな。中国の人民元以外は実質的に動かせないでしょうね。ゴールドの重要性が増しますね。
3
円がどんどん安くなります。日本人の資産がすごい勢いで目減りしているということを認識している人は多くないと感じます。特に現在のようなほぼ鎖国状況においては。でも海外にいくとびっくりしますよ、円の購買力の低下に。銀行の普通預金にお金を預けてるから安全だという考え方は捨てないとね。
4
米銀のFRBからの借り入れ額がリーマンショックを超えました。FRBのバランスシートは急拡大ですね。もうこうなるとなんでもありのような。。
5
#ビットコイン 急落中。イーロンマスクが、テスラ車のビットコインでの販売を中止とtweet。その環境負荷のため、と。まあ、やりたい放題ですな。
6
一方暗号資産は急落。Bitcoin は20600ドルから18700ドルへ。10%近くの下げに。世界最大の取引所であるBinanceが2018年からイランの資金洗浄を80億ドルもしていたというニュースで。
7
おはようございます。欧州の石炭、一日で42%も上がってます。欧州のエネルギー事情、本当に大変です。
8
僕も遥か昔に在籍した昔のスイス三大銀行の一角Credit Suisseがやばいとの欧米発のTwitterが持ちきり。確かに株価は暴落でPBRは0.2倍。週明けは要注意かもと思わせます。リーマンショックをちょっと思い出させます。ゴールドの雰囲気が変わってきたのは、こういうのも背景かもしれません。
9
お! ゴールドラッシュおきるか 深海に眠る金鉱脈|NHK 東京から400キロ離れた青ヶ島の水深700メートルで、世界トップクラスの高濃度の金が熱水に溶け込んで噴き出している。海底資源研究の専門家も驚きをかくせず、そのメカニズムの解明に取り組むととも www3.nhk.or.jp/news/special/s…
10
#スリランカ 5 スリランカはMMT(Modern Monetary Theory)を国として通貨増発の正当化に使った最初の国。中銀総裁は文字通り通貨を刷り続け、その後継者も通貨増発とインフレ、通貨価値の間に関係はないとして、この政策を推し進め2019年12月と2021年8月の間にマネーサプライは42%も増加しました。
11
原材料商品市場は爆上げしてます。コーンは8年来の高値、大豆も8年来の高値、小麦は7年来の高値、豚肉は6.5年来の高値。銅は10年来の高値。中国の鉄鋼先物は上場来高値、コーヒー豆は4年来の高値、木材(lumber)先物は2018年に歴史的高値の659ドルを大きく更新、今週はなんと1420ドル。
12
#銅 の価格下落が止まりません。マーケットは不況突入を完全に予想しているってことですね。
13
メタル、急落。昨年3月のようなキャッシュ化の動きとなっています。米長期金利が1.1%を超えて上昇していること、それによりドルが上昇していること、ビットコインへの資金移動が止まらないこと、FRB関係者からQE縮小時期に関する発言が出始めたこと。多分これが一番大きい。これはまさかの展開。
14
中国の貿易統計によれば、1-5月に中国は約161kgのパラジウムをイタリア、カナダ、香港に輸出しています。2021年の中国のパラジウムの輸出はわずか1.7kgでした。もちろん中国ではパラジウムは採れないので、これはロシアのものである可能性が高いしょうね。
15
Bloombergに面白い記事。ゴールドの価格高騰のために、ゴールドを預かる倉庫のキャパシティがいっぱいになりつつあると。保険会社が引き受ける限界があり、それ以上は倉庫に置けないということで、一つの倉庫におけるゴールドの量がどんどん減っているということです。 ow.ly/ncDt50BjcKU
16
ニッケルは過去5年かけて11000ドル上がって来ました。だけど今週だけで74000ドル上がってます。今日のショートスクイーズはもちろん前代未聞。。
17
中国の米国債保有残高は過去10年で最低に。ドル離れ。
18
オランダのインフレ率は17.1%に。欧州は試練の冬になりますね。他人事ではないですが。