201
DASH島レシピ本「本当に困ったときの開拓メシ」
・〝焼けば食える〟漢の炙り
・コレで〝もっと旨い〇〇知ってる〟なんて言わせない
・〝合わせ技の魔術師〟1+1が5になるトッピング
・料理の基本は〝あちー!かてー!にげー!〟
・茂田彦監修〝お家でできるカンタン汁〟
…やめておこう。
202
明日、DASH島あります。
島はビワの季節。どんな食材も料理に昇華させてきた天才・松岡さんがビワも涼しげなスイーツに。そして、新たな称号を得ます!しかし、結果は…
ちなみに、中丸くん参戦の0円食堂で、本人はいないのに作詞作曲MABOのPurple Rougeが連発します!。
203
主演舞台でしばらくDASH島に来れなかった松岡さん。上陸するや否や「ゴメンっ!長いこと待たせて、ホントみんなゴメンなっ!」と、取り立てて待っていた訳ではないのだが「首を長くして待ちすぎてキリンになるかと思いましたよぉ~」と言わざるを得ない空気を作るあたりにスターたる所以を見た。
204
明日、グリル厄介もあります。
茂さんの故郷・奈良に、ウナギのようでウナギじゃない中国の厄介者が大繁殖!ニョロ嫌いの達也&松岡さんが本格スペイン料理で美味しく頂きます。
恒例の1日隊長は、口先チンピラのあの人!が、まさかの才能を発揮します。加藤先生もいろいろとキレッキレです。
205
明日、DASH島あります。
梅雨にカビが生えがちなアノまな板を、生みの親・松岡さんがカンナがけでお手入れ。が、まぁ下手なこと下手なこと。トラブル連発を見かねた棟梁・達也さんに、カンナの使い方をみっちり仕込まれます。
まな板が生まれた名シーンも久しぶりにたっぷりお見せできます!
206
そうなんです!
グリル厄介チームとしてもチェックしてるんですが、山盛りの丼で米のようにかっ込む食べ方しか思いつかず... twitter.com/udontabetaro/s…
207
舞台が終わってひと段落の松岡さん。最近、DASH島ビワの葉紅茶の回で放送した茂さんの「素人は黙っとれー」がツボらしい。見るたびに、ニヤニヤしながらマネしています。どんだけ茂さんのことが好きなんだか…
208
明日、DASH島あります。
元なでしこJAPAN・澤さん登場の0円食堂に比べていささか地味ではありますが、毎年恒例のサクランボを楽しんだら種飛ばしに興じます。そして、まさかのタイミングでまさかの男が国民栄誉賞級の記録を叩き出します!
なお、茂さんが数年温めた物ボケは必見です。
209
最近、子供たちからDASH島の茂おじさん宛のお手紙がめっきり減りました。応援や相談を楽しみにしているのに...メール文化の影響でしょうか。
210
明日、新企画「グリル厄介」の2回目です。
人のせいで増えすぎたカミツキガメ。“罪はないが危険な彼らを美味しく頂ければ、緩やかに数が減るのでは”と百獣の王・達也さんと口だけ隊長・太一さんが高級イタリアンに!
もちろんシミュレーション通り、野生のヤツに素手でリアルガチに挑みます。
212
明日、DASH島あります。
春の味覚と反射炉作業の2本立て。山菜とりに出た達也さんと茂さん。素人は手を出さないだろう植物を「火を通せばイケる理論」のもと、口にします。が、イッテQのキラキラ的事態に。
反射炉は、差し入れのお礼に全国に3人の築炉マイスターを例のお茶でおもてなし!
213
ひとまず、DASH島で探してみますね! twitter.com/udontabetaro/s…
216
柑橘に名前を付けてもらわなきゃ!
国分の柑橘で「ぶんかん」とか...DASH島の甘夏系で「島夏」とか...
今度、太一さんに相談しよう。
なお、柑橘は4年モノのお話となりましたが、開拓初期から進めてる計画は他にもあります。長い目で見てお待ちいただけると幸いです。
218
明日、DASH島あります。
4年前に見つけた柑橘類の木を、太一さんがひっそりこっそり育ててました。村の経験活かして、開拓はネストステージへ。甘いを実を目指すが、島ではなぜかトラブルとハプニングばかり起こります。育てるって大変です。
カオスな花見もあり、島だけたっぷりの1時間です!
219
足立の活躍がカットされていないことを祈ります。
220
DASH島のAD足立がスタジオにある物をお届けに。無人島からコンクリートジャングルへ&TOKIOだけから一流芸能人たちな慣れない環境にド緊張。そんな中、スタジオ裏で関ジャニ横山さんに「いつも見てます」と声をかけられる謎の現象が... ntv.co.jp/bantai2017spri…
221
茂さんは、どこへ向かっているのか。何になろうとしているのか。時に僕らの想像の斜め上いく「ちょっと頭おかしいんじゃないか?」な行動に出ます。
今回は、ヌタウナギの燻製って...そんな木を使うか…
が、それがまさかの大ヒット!明日の2時間SP、DASH島に食の文明開化が起きます。
222
明日は2時間SP、DASH島もあります。
「鉄を溶かしたい」想いと浪漫から動き出した反射炉計画。やってもやっても進みません。終わる気配がありません。
今回は大事な基礎。石をどけたり杭を打ったり、地味な地獄の作業が延々と続きます。そんな中、スター松岡とAD盛がキラリと輝きました。
223
新宿DASHにて
先生「文鳥は江戸時代から...」
茂さん「いましたよね!」
見ていたかのような口振り。アナタ、何歳なのよ?
...とは敢えて聞くまい。
224
島長だけでなく、厄介料理アドバイザーに就任しましたので、しれぇーっと宣伝でした。(今後もします)
225
明日、DASH島ありません。が、新しいコーナーがあります。
TOKIOがエグいヤツと闘い、捕って食うリアル・モンスターハンターに。でも、料理はガチのミシュラン・シェフにお願いしました。
プロっぽく言うと、いい編集といい音がつけられました。クレイジーで大きく育てたいです。