501
【#新型コロナワクチン #参考事例】
👇東京都豊島区では、薬剤師会と連携し、約40か所の拠点薬局から医療機関へワクチンを小分けして、配送しています。
また、「区民ひろば」19か所を5つの接種チームが巡回する「巡回接種」を実施しています。
city.toshima.lg.jp/496/2106021702…
#効率的な接種
502
【#新型コロナワクチン #参考事例】
👇鹿児島県十島村は、村営定期船に超低温冷凍庫を設置し、南北約160kmにわたる村の有人離島7島を巡回する住民一斉接種を行いました。5月下旬には2回目接種を行い、希望するほぼ全ての島民の接種を完了しています。
#効率的な接種
503
本日(6/8)より、#職域接種 の企業や大学等からの申請の受付を開始します。
申請の専用入力フォームは本日(6/8)午後2時頃目途に公開予定です。しばらくお待ちください。
#新型コロナワクチン
504
#新型コロナワクチン 総接種回数(6月7日)
・医療従事者等:8,494,017回(+239,337)
・高齢者等:9,854,167回(+854,167)
※増分は直近に公表した回数との差。詳細はkantei.go.jp/jp/content/000…
日別の実績(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、
高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
505
本日(6/8)より、#職域接種 の企業や大学等からの申請の受付を開始しました。
申請の専用WEB入力フォームはこちらova.gbiz.go.jp
506
東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、京都、兵庫の高齢者の皆様、自衛隊の #大規模接種センター で #新型コロナワクチン の予約が現在スムーズにできます。 twitter.com/ModJapan_jp/st…
507
本日(6/8)14時頃から受付を開始した企業や大学等による #職域接種 については、17時現在、414会場の申請がありました。
508
#新型コロナワクチン に関する河野大臣からのメッセージです。ぜひご覧ください。
509
#新型コロナワクチン 総接種回数(6月8日)
・医療従事者等:8,655,939回(+161,922 )
・高齢者等:10,715,746回(+861,579)
※増分は直近に公表した回数との差。詳細はkantei.go.jp/jp/content/000…
日別の実績(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、
高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
510
【#新型コロナワクチン #参考事例】
👇宮崎県宮崎市は、 #余剰ワクチン の発生に備え、医療機関等からの「接種券発行依頼リスト」の提出により、接種券のない方でも接種できる体制を整えています。
city.miyazaki.miyazaki.jp/covid19/for-me…
#効率的な接種
511
【ご注意ください】
現在日本で接種が行われている #新型コロナワクチン については、ワクチン接種が原因で、何らかの病気による死亡者が増えるという知見は得られていません。
また、海外の調査によれば、接種を受けた方に、流産は増えていません。
512
接種後の死亡と、接種を原因とする死亡は全く意味が異なります。
接種後の死亡にはワクチンとは無関係に発生するものを含むにもかかわらず、誤って、接種を原因とする死亡として、SNSやビラなどに記載されている例があります。
詳しくはをこちらをご覧ください。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
513
企業や大学等による #職域接種 については、本日(6/9)17 時現在、合計1,034会場の申請がありました(前日比+620)。
514
ワクチン接種は、今年の10月から11月にかけて、対象の国民の希望する方全てへの接種を終えられるよう、取り組んでいく考えです。
515
また、同期間に医療機関又は製造販売業者から接種後の死亡報告が139件ありました(100万回接種あたり10.6件)。それぞれ偶発的な要因(出血性脳卒中、急性心不全等)での死亡の可能性があると報告されており、専門家による見解でも、ワクチンとの直接的な関連性を示す事実はないとされています。
516
うち、国際分類(ブライトン分類1~3)に該当するアナフィラキシーは169件でした。これは100万回接種あたり13件に該当します。
517
本日(6月9日)の厚生労働省の審議会で新型コロナワクチン接種後の副反応疑い報告についての評価が行われました。ファイザー社ワクチン接種開始から5月30日までの13,059,159回接種後に、製造販売業者から1,157件のアナフィラキシー疑いの報告がありました(多くは軽快)。
518
さらに、同期間に、発生状況を評価するために積極的な報告をお願いしている心筋炎関連事象の報告が8件(7例)ありました。これは100万回接種あたり0.6件に該当します。
519
審議会では、現時点でワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められず、引き続き国内外の情報を収集しつつ、新型コロナワクチンの接種を継続していくことが適当とされました。
mhlw.go.jp/stf/newpage_19…
520
5月24日から接種が開始された武田/モデルナ社ワクチンについては、まだ接種回数が少ないため改めて評価することとされています。
521
引き続き、副反応疑い報告の発生状況や因果関係等について、評価・公表していきます。
※副反応疑い報告では、偶発的なもの・因果関係が分からない事例も数多く報告されます。透明性向上のため、報告のあった事例を公表しています。
522
#新型コロナワクチン 総接種回数(6月9日)
・医療従事者等:8,823,323回(+167,384)
・高齢者等:11,560,289回(+844,543)
※増分は直近に公表した回数との差。詳細はkantei.go.jp/jp/content/000…
日別の実績(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、
高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
523
#新型コロナワクチン の総接種回数が2000万回を超えました。
524
【#新型コロナワクチン #参考事例】
👇鹿児島県からの依頼を受け、県薬剤師会は、オンライン研修会の開催や相談可能な薬局へのポスターの掲示などにより、県内全域で予診票記入を支援。
医療従事者の負担軽減や円滑な接種に寄与しています。
kayaku.jp/pha/10844/
#効率的な接種
525
【#新型コロナワクチン #参考事例】
👇北海道夕張郡由仁町の町立診療所は、在宅療養支援診療所として訪問診療を行う患者が多いため、診療とは別日程を設定し、町外居住者を含むほぼすべての訪問診療患者に対し、#訪問接種 を実施しています。
#効率的な接種