1
2
突然の首相交代でこども庁の実現が不透明になるとみるや、一早く動きわずか2週間程で党のイベントに仕立て上げる。目的は、衆人監視の中、各候補者からこども庁実現の言質を取ること。
この先手を打つ先見性、用意周到さ、実行力。
山田太郎議員の力がはっきり分かる一件だったと思います(続) twitter.com/yamadataro43/s…
3
こういうやたら敵を作りたがる人多いけど、山田太郎議員はどんどん味方を作る方針で、それで大成功してきた実績があるんですよね。
古谷議員(当時国家公安委員長)や馳議員(当時文科大臣)など規制派と見られてた大物自民党議員を味方にしてDL違法化やTPP著作権非親告罪化を防いできた。 twitter.com/Werth/status/1…
4
赤松先生が配ってたパンフレットがダウンロードできるように。
【赤松健のほん】電子版ダウンロード hyogen.jp/cat-er/post-90…
5
国立国会図書館のデジタル化も山田太郎議員の地味だけど大きな功績の一つ。
これまでもデジタル化の声は与野党から度々上がったけど、関係者が多く調整が面倒臭すぎて誰も実現できなかったという代物。
たぶん、実現させても票にならないしね。 twitter.com/colony_doujin/…
6
7
演説見たけど、生半可な決意じゃあの活動は無理。
新幹線で移動しながら1日5回、各30分、重い拡声器を抱えて演説しててそれだけで喉や体力的にめちゃくちゃ厳しくてへとへとになるだろうし、地方なんかだと聴衆が2, 3名とかもあって精神的にも絶対きつい。
見た目によらずタフな先生でした。
8
これらの課題はどれ一つをとっても、現在の創作環境、漫画などの作品を楽しむ環境、ネットのあり方を破壊し尽くすおそれのある重大なもの。
いま防いでくれている山田太郎議員はデジタル庁政務官・子ども庁の仕事で忙殺され対応しきれなくなる可能性もあり是非赤松さんに加わってほしいところです。
9
赤松健さんが政治家を目指す原因となった昨今の表現の自由の課題です。
昔、野党の議員さんで阻止した児ポ法による表現規制ですが、今では逆に野党の議員さんが請願として出してくる時代になりました。
また立法だけでなく民間、司法の判決による規制も目立ち始めています。
twitter.com/kilica/status/…
10
11
12
13
しかしその国連機関の勧告も元をたどると、実は日本の規制派ロビイストが漫画やゲームも規制するように国連に働きかけてできたものだったりします。
赤松健さんは、漫画家などクリエータの代表が国連で自分たちの意見、表現の自由の尊重を訴えるよう動いています。
14
15
16
17
このように赤松健さんはインボイス反対を突然言い出したのではありません。
多忙な選挙活動と並行して、創作者やフリーランスの方々のためにずっと進めていたのです。
ここまで具体的に動いている候補は他にいないのではないでしょうか。
実行力では赤松健さんが抜き出ていると思います。
18
(続き)とはいえ財務省の説得は容易ではありません。
いよいよ施行が迫り、埒が明かないので岸田首相にインボイス見直しの直訴までしてます。
もちろん、一候補者に過ぎない赤松健さんが首相に直接進言する機会などふつうありませんので、これも時間をかけてセッティングしたものです。(続)
19
赤松さんのインボイス反対声明
kenakamatsu.jp/cat-expression…
山田太郎さんのインボイス反対声明
taroyamada.jp/cat-expression…
岸田首相にインボイスの件を直訴した懇談
twitter.com/kenakamatsu/st…
20
赤松健さんは、
★漫画家は絶版になっちゃった作品を掲載して広告料がもらえる
★読者は無料で漫画が読めて漫画家を応援できる
という漫画家を支援するサービスを作って運営してますね。
mangaz.com
連載を抱えながらも漫画家たちを支えるサービスに力を注いできました。
21
22
23
24
25
赤松健さんの落選運動まで出てるみたいですね。
「赤松だめだな」みたいなツイートはだいたい
・萌え絵やアニメが嫌いな人たち
が流してます。
彼らの評価を信じると規制が進んでしまいます。
冷静に情報を判断いただけたら幸いです(続)
akamatsu.info