ハタモ(@carp5i)さんの人気ツイート(新しい順)

926
パソコンのサポートでアルファベットを読み上げる機会があって、お客さんが「タイガースのTか?」と聞いてきたから「はい。その次はジャイアンツのGです」と合わせてあげたら「ワシの前で巨人の名前出すなや!!」ってキレられたことある。阪神ファンには「グリーンウェルのG」と言うべきだった。
927
3/18カープOP戦まとめ ・野村祐ローテへ向け好投 →5回3安打無失点5K ・九里0.00維持 ・今井辛くも回跨ぎ無失点 ・菊池好守連発 ・貫禄の貧打 ・簡明直截貧打 ・巍然たる貧打 ・威風堂々たる貧打 →1安打無得点と圧巻の内容 ・丸3度もファインプレー →1安打でも負けず
928
3/15カープOP戦まとめ ・黒田好投6回2失点 ・誠也先頭打者HR ・菊池も続くソロ弾HR ・松山好調6試合連続安打 ・丸絶好調猛打賞1HR3打点 ・グスマンにも一発 ・誠也猛打賞 ・一岡快投三者連続三振 ・中継ぎ陣無失点 ・ノムケン解説好評 →前監督を前に鯉打線ようやく元気に
929
オープン戦も半分が終了したのでここまでの新井さんの全打席結果をまとめてみました
930
3/14カープOP戦まとめ ・マエケン調整バッチリ →5回2安打無失点 ・新井さんフェン直適時打 →全国2500万人の新井女子にホワイトデー打法 →直後に牽制死 →初回からお腹いっぱい ・松山悪球打ちHR ・丸ホカホカ全出塁 ・また中継ぎ1イニング大量失点 →デジャヴ敗戦
931
新規プロ野球ファンの方にまずしておきたいアドバイスは「以下のうち4つ以上をよく使う人は厄介なので気を付けろ」です 無策 酷使 采配が 左右病 野球脳 固定しろ なんで継投 なんで続投 なぜバント なぜヒッティング 順番逆だろ 結果が全て 期待の裏返し 愛のある野次 本当のファン
932
3/11日本vs欧州まとめ ・松葉被弾3回5失点 ・大島複数安打 ・井納好投2回無失点 ・山田鳥肌級の完璧弾 ・菊池挟殺プレーで好走塁披露 ・武田快投三者三振 ・松井凌げず追加点許す ・菊池セカンド内野安打で二塁まで ・追い付けず敗戦 ・澤村唯一出番なし →代打でも出してあげて…
933
今回の侍ジャパンも広島代表みたいなもんですね 投 大瀬良←カープ所属 捕 會澤←カープ所属 二 菊池←カープ所属 中 丸←カープ所属 左 中田←広島出身 右 柳田←広島出身 三 松田←カープのオーナーと同じ苗字 一 銀次←苗字が赤見内=赤=広島 遊 坂本←広島のある日本で誕生
934
3/10日本vs欧州まとめ ・大瀬良3回1失点で先発の仕事 ・牧田痛打浴び2失点 ・山田左越二塁打で初得点 ・坂本絶好調4出塁 ・藤浪ピンチ背負うも無失点3K ・又吉快投 ・筒香1点差に迫る反撃の一打 ・松田同点打 ・雄平逆転タイムリー ・西野セーブ ・丸フェンスを破壊し日本勝利
935
カープファンに忘れて欲しくないことが7つある 1.熱い応援 2.ライバル球団に負けない気持ち 3.偉大なOBへの尊敬 4.正しい観戦マナー 5.勝ちへのこだわり 6.広島を愛する気持ち 7.ロンダート それぞれの頭文字をとって「あらいたかひろ」と覚えよう
936
共通するもの同士を線で結びなさい
937
カープOP戦まとめ3/8 ・黒田5回途中をパーフェクト →初回を1分で三者凡退 →好守備も披露 →そして安定の無援護 ・オープン戦なのに満員 →黒田登場に大歓声 ・菊池先制犠飛 ・上本バタバタ ・九里飯田今井永川一岡無失点 →許した安打は1つだけ →完璧に繋いでオープン戦初勝利
938
カープOP戦まとめ ・新井さんに大歓声 ・マエケン今年も雨男 →粘って4回1失点 ・美間逆転渦潮弾 ・佐藤乱調炎上 →小野も延焼 ・丸無安打 →新井に併殺させない気遣い ・ドラえもんCCダンス披露 ・デヘスス好投 ・石原イタチの最後っ屁 ・守備荒れ制球乱れ大敗
939
オタクファッションの男性がカープ女子らしき人に「グッズたくさん買って沖縄までキャンプ見に行ったところで菊池選手とは付き合えないわけでお金の無駄じゃないか?」と言ったら、カープ女子が「存在しない女に課金しまくるアンタよりマシ」と160km/hの豪速球を返してて男性黙るしかなかった。
940
僕の脳内調査によると「梵」の読み方は広島県民と他県民でここまで大きく異なっております。
941
プロ野球ファンは特定の球団を応援する正社員型、複数の球団を掛け持って応援するアルバイト型、贔屓球団がなく知人に誘われたら球場へ行く派遣社員型、興味はあまりないが家族が特定の球団を好きなため応援させられる契約社員型、野球にハマりすぎて働かず試合ばかり見てるニートなどに分けられます。
942
ファミレスでカップルが 女「クイックモーションって何?」 男「知らね。海外のバンドじゃね?」 女「へーそうなんだ。投手がランナーの盗塁を防ぐときや打者のタイミングを外すために素早く投げることかと思ったー」 と話しててカープ女子のレベルの高さにチーズインハンバーグ吹いた
943
この画像を「アカとシロだ!」と言うか、「クロだ!」と言うかで野球ファンかどうか分かります。
944
一番最初に目に入った文字があなたがカープで最も好きな選手の名前です
945
野球が詳しくない人も「ゲッツー」だけは知っておいてもらいたい。ゲッツーとは1回のプレーで2つもアウトを取ることだ。オフェンス側のファンが最もガッカリするプレーである。ただし新井貴浩という選手がゲッツーをしたときは敵味方関係なく球場が盛り上がるのだ。新井貴浩とは平和の象徴なのだ。
946
カープ女子の皆さん、今現在のアイコンが 黒田の人は流行に敏感ですね 堂林の人は一途ですね 菊池の人は野球知識が増えてますね 新井の人は気分屋ですね 丸の人は無邪気でしょう 東出の人は辛抱強いです 栗原のあなたはメスゴリラですね?
947
今日のカープOP戦まとめ ・會澤チーム第1号 ・振らないこと山の如きグスマン ・新井さん大田の落球誘う中飛 ・野間強肩披露 →送球逸れるも堂林好カバー ・レフトで昼寝中の新井襲う打球 ・野間HRに緒方大喜び ・盗塁3回全失敗 ・実況「デヘスス」コージ「でへせす?」 ・黒星スタート
948
上:ノーアウト満塁で期待に胸を膨らませるカープファン 下:嶋三振→新井ゲッツーで案の定無得点だったときの俺
949
警官「そこちょっと止まって」 友人「なんすか?」イヤホン外す 警官「自転車漕ぎながら音楽聴くのは危ないぞ」 友人「音楽じゃなくて打球音です」 警官「は?」 友人「前田智徳の打球音です」 警官「最近転勤してきたんだけど広島怖い」
950
野次の99.9%は不快だけど稀に面白いものもあるので、今まで聞いたカープファンの印象的な野次ベスト5載せておきます。