2
ある程度圧さがあればフライスで削り出せるしレーザー加工もいける。ロボットの筐体や建築模型の素材にもなり得る。
ものづくりにおいて製品にはリサイクル出来なくても試作機にはめちゃくちゃ需要あるって事広まって欲しい。
3
高専、工業大学とかにそのまま持って寄付してくれたらみんな喜んで材料として使うのに…… twitter.com/yahoonewstopic…
4
この消火栓は長野県立美術館のです。
6
1号消火栓は難しいけど2号消火栓なら一般の人でも園芸ホースと同じような操作感だし、メリットが多い
7
このデザインの最大のメリットは、中身が見えることによって一般の人でも緊急時の操作がイメージしやすい事だと思う。
9
工業高校の課題研究で4人で頑張って作った自作カートです!
10
ほんとに凄い……
LEDの粒が見えない細工とかプログラム用のサービスホールとかめちゃんこ参考になった
12
VR労災体験してきた、これまじでよかった
#国際ロボット展