ぷちどり(@Petitdry)さんの人気ツイート(いいね順)

51
たけしの戦国風雲児に出てくる女の子めっちゃ良いよなぁ なんであんなに気合入ってるのか
52
先っぽさえ隠れてればセーフという風潮(?
53
何の脈絡もなくドラゴンボールのチチ (もう少し早ければチチの日って云えたのに! いつもどーり工口絵の練習のつもりがなんかKENZENな感じに
54
ポケモンBWがリメイクされるときに 恋する男チャールズがトリプルバトル復活させてくれるんじゃないかとワンチャン期待してたり まぁ無理だろうけど…
55
何故か唐突にあっかんべぇだぁ~の3面ボスやどかり娘! これもうインベーダーというより横にしか動けないだけの只のシューティングやな
56
今やってるスキンセールの水着の娘、誰!? と思ったらビーストハンターだった ラスオリ水着スキン誰おま大賞レッドフードに匹敵する分からなさ… あまりに誰かわからんのでパワハラ上司もつけておく
57
スレイヤーズろいやるを参考にリナの練習… (試験前の一夜漬けのノリで アニメ見た事無いけどめぐさんの代表作ってイメージだけは漠然とある
58
白レオタード最強説(水着か? ドテラマンって全20話しかなかったのか… あの後藤隆幸謹製の神作画OPが20回しか使われてないなんてもったいなすぎる
59
今更SSSS.GRIDMAN見たけど 実際の実写特撮がどんどんCGアニメ化してる中 わざわざアニメで実写特撮風の演出してるのは皮肉だなーと思った それと六花思ったより脚太くなかった みんな太く描きすぎやろ!
60
第3部とても面白かったけど とうもろこしで頬を赤らめるケシクが見られなかったのが心残り 期待してたのに! しゃーないので結局自分で描く奴
61
ネタっぽいスキンでも ストーリーに沿って出てくると謎の感動があるラストオリジン ていうかいつの間にか聖所3区が追加されてるような? あれ2区の40くらいで止まってるんだよなぁ おまけにメインストーリーの9章もまだ終わってないという
62
某Sいとうなおき先生が生ダラのカプコン潜入回の話をされてたので 当時カプコン信者だったのでリアルタイムで見てました 笹本優子さんの「カンチョーされて悶えるさくら」の演技がなんつーかその 良かったです
63
今回のサブストーリーで アタランテが喋ってるのをはじめて見た気がする (くっころ騎士だったのね… しかし初期の頃のスキンってギャグ系とか変なのが多い気がするな 最近のはバニーとかメイドとか水着とかアイドルとか割とコンセプトはっきりしてるけど
64
伝説の一般向け作品カガクなヤツらも もう10年選手なんだよなぁ…
65
Skebで水浴びのシチュエーション頼まれたとき 真っ先に思い出したのがブランマーカーのOPだった 鎧のデザインが絵によってまちまちでわからんw
66
サガ3のシリュー! パッケージからハブられた不遇のヒロイン(笑 DS版ではデザインがまるっきり変わったのが心底残念 聖剣3みたくキャラデザ尊重したリメイクだったら良かったのに
67
なんとなくイクサー1を見てみた 淫獣アニメだった ていうか宙明サウンドの本気度がすごい メカ戦でジャスピオンのダイレオン激似の曲がかかるのも胸熱 永遠のイクサー1はおれの美的感覚が正しければ名曲なのでは?
68
ラストオリジンの今やってる復刻イベントの 3-1Cがケルベロス単騎でいけると聞いたので 半信半疑でやってみた ケロちゃん強すぎて笑った
69
ラストオリジンで一番えっちなお胸は 一周回ってブラックハウンドな気がする ていうかイベントムズすぎてやる気しねー これほんまに流行らせる気あるんか(笑 それとも昨今のスマホゲー大体こんなもんなのか
70
白レオタード最強説 ぽっぷるメイルも機種毎に絵柄が全然違って描くとき悩むなぁ 個人的には桂憲一郎氏のアニメPV版が好みだけど
71
甥っ子がポケモン見たい云うんで適当に昔の見せてたら 懐かしさのあまりついムラムラして描きたくなってしまった DPの頃はまだアニメ見てたんやなぁ…
72
何となしにSFCのセーラームーンの説明書みてたら ヴィーナスの投げ技の欄にウラカンラナと書いてあった …ウラカンラナ?!(どんな技だろう… 調べてたら無謀にも描いてみたくなった (ゲーム的にはマーズのフランケンシュタイナーのコンパチっぽい
73
昔好きだったSDガンダムのビデオ、改めて見るとむちゃくちゃやな 今なら原作レ〇プとか云われてもおかしくなさそうな しかもオリジナルキャストが殆ど揃ってるのがまたすごい でもこのデタラメな作風が後のスパロボにつながったような気がする
74
ラストオリジンの今回のイベントはゆるゆるやなぁ 何や復刻ものらしいけど、通常ステージは資源回収用ハルピュイア単騎で全部いけた 前回のアレは何だったのか…
75
とりあえずクリスタに慣れるため描きまくらねば 最近ボーグマン見始めたのでアニス先生!