新宿駅メトロプロムナードは、東方神起・ユンホさんの広告と大林組の広告が向かい合わせに掲出されています。 赤と青のコントラストが鮮やかです☺️
新宿駅メトロプロムナードに、東方神起・ユンホさんの日本オリジナルミニアルバム「君は先へ行く」の広告がありました。 赤色が印象的ですが、昨年12月に同所に掲出されたチャンミンさんの青を用いたビジュアルと対になるようにも感じられます👀 twitter.com/sogohodopopeye…
東京駅のA.B.C-Zのベストアルバム発売の広告🦐 メンバーカラーになった各都道府県のシルエットが背景で、ご当地にちなんだ異なるメッセージ入り💌 1都道府県に1人のデザインが基本ですが、東京と熊本は、全員集合のデザインになっていました💡 スタンプラリーのように全部撮影したくなります! #ABCZ
渋谷駅地下コンコースの、ミルクランド北海の広告。 白を基調したクリエイティブで、A.B.C-Zの5人とミルク料理が散りばめられています🥛 It’s #ミルクマジック #ABCZ の文字を囲む○が、ミルクの水滴みたいで立体的に見えたので近寄ると…平面プリントで陰影が付いていました☺️
昨日の帰り道、東京ドームシティのイルミネーションを見ました✨ メインツリーの演出楽曲が #僕らの季節 、JO1展開催期間に合わせて最終日だったとのことです🎄 発刊後、一息ついたところ癒されました☺️
先日取材させていただいたとツイートした #FIND_THE_JO1 の記事、本日発刊の新聞「総合報道」に掲載しています! また、記事の一部をニュースサイトでも紹介しています☺️→sogohodo.co.jp/ooh/10776/ ぜひご覧ください🙌
新聞「総合報道」1月25日号を発刊しました! 2面はデザイン賞・広告賞の受賞作品をご紹介🙌 4面では、47都道府県に掲出されたOOHをつなげるとメッセージが浮かび上がる #JO1 の広告をレポートしています✨ 単体購入はこちら:sogohodo.stores.jp/items/61ee5c4a…
今週掲出されているSexy Zoneの広告と、今回取材したJO1の広告。 どちらも「全国各地に掲出された広告をつなげるとメッセージが現れる」という仕掛けで、「全国のファンがSNSでつながり、写真をシェアし解読する」という動きが見られました✨ 「つながり」を生むOOHの活用方法、注目したいです👀
47都道府県に掲出されたOOHをつなげると1つのビジュアルができあがる「#FIND_THE_JO1」の広告について、先日取材させていただきました。 事務所には #JO1#INI のポスターがずらり😳 施策の経緯や思い、応援広告に対する印象など、新聞「総合報道」1月25日号で紹介予定です!
おはようございます! Sexy Zoneの広告、横浜駅のものも見てきました☺️ メッセージがツアーの開催順とご紹介しましたが、「色のグラデーション順では?」「札幌と福岡の間に(活動休止中の)マリウス葉さんが入るのでは?」などファンの皆さんの考察が素敵です。 #SZ10TH #SZ10TH_繋げよう赤い文字
渋谷駅地下に、Sexy Zoneが昨年行った10周年ツアーのライブBlu-ray&DVD発売告知が出ていました。 渋谷のほか大阪や横浜などツアーの開催地にも掲出されており、各ビジュアルの赤色のひらがなを開催順に読むと、「これからさきもともに」となるようです🌹 #SZ10TH #SZ10TH_繋げよう赤い文字
JR新宿駅地下通路にあった、KinKiKidsの広告です。 並んでいる数字は244(剛)と51(光一)になっています💡 25周年の感謝を伝える #キンキ25円でCM出演 企画、当社がCM応募するのは難しいですが…😭より多くの企業様に届いてほしいなと思ったので現地の写真をツイートします!
池袋にあったシンプルな広告。写っているのはJO1の白岩瑠姫さんです🌟 これは新曲のリリースに合わせた企画で、47都道府県に掲出されているOOHをつなげると1つのビジュアルになるそうです…!
King&Princeが起用されているホンダの交通広告を見てきました! 推しの頭をなでているようなポーズや、持参したアクリルスタンドと一緒に写真を撮るなど、大勢のファンの方が楽しんでいました🥰 広告が前触れなく登場した月曜日には「HONDA」がトレンド入りしていましたね。
新宿駅メトロプロムナードでは、映画「燃えよ剣」の広告が展開していました。柱巻き広告もセットです! 岡田准一さんや鈴木亮平さん、山田涼介さんら主力メンバーが並ぶオフショットとのことで、皆さんの表情が素敵です😭✨
渋谷でV6の広告を発見👀スクランブル交差点と田園都市線改札付近に掲出されていました。(マークシティにもタペストリーがあり、別のカットが使用されているようです…!) 新アルバム「STEP」を告知するシンプルな言葉と、モノトーンのビジュアルが目を引きます…☺️
田園都市線渋谷駅 道玄坂ハッピーボードで、「パンテーン」の交通広告を発見しました🌟 錦戸亮さんをはじめとする『寝ぐせ自撮り風ショット』を公開しています。 余白を生かした地、シンプルなフォント、統一した色使いも印象的です。 記事はこちら:sogohodo.co.jp/ooh/8570/
#呪術廻戦 16巻発売に合わせた広告が渋谷駅に登場していました🥳 色合いがとても美しいです…! 田園都市線 道玄坂ハッピーボードで、通路の両側に展開しています。 片面が呪術師サイド、もう片面が呪霊サイドの顔ぶれです。
新聞「総合報道」5月25日号を発刊しました✨ 1面は公募が開始した「ものづくり補助金」について。 4面では、ファンによる「応援広告」について、JO1木全翔也さんの誕生日広告の事例を取材しました🙌 そのほか各社の新製品などを多数紹介しています! 購読・試読のお申し込み→sogohodo.co.jp/guide/