◎ぐりぐり君◎(@gurigurikun_111)さんの人気ツイート(新しい順)

1
今日のセレクトセールでオルフェーヴル産駒を落札しました。 オメガドーヴィルの2023(牡) 母父キングカメハメハで今年ドバイワールドカップを勝ったウシュバテソーロと同じ配合です。 人懐っこくてとても可愛らしいです😊 順調に成長してほしいですね❗️
2
矢作芳人調教師LINEスタンプを購入しました。 2種類あるみたいです。どれも可愛らしいですね😄 本人からスタンプ送られてきたのでお返ししました。スタンプを駆使して矢作通になりたいですね😆
3
出資馬パンサラッサに会ってきました。 もうドバイの疲れは抜けて立ち上がってポーズを決めるほど元気😁 今後はサセックスSからインターナショナルS、秋は天皇賞(秋)を予定しているようです。 今年いっぱいかもしれないけど引退まで無事に走り切ってほしいですね😌 #チャンピオンヒルズ
4
東京競馬場のホテルオークラの料理は高いけどほんと美味しい! 馬主席のレストランに行かないでこっちで食べてる馬主さんもちらほら。馬券当って食べてるファンもちらほら😁 なかでも大粒海老フライはおすすめ🍤タルタルソースたっぷり😋 お昼時は行列ができるので少し早めに行くといいでしょう。
5
出資馬シャフリヤールを見てきました。 現在ノーザンファーム空港で調整されてます。減った馬体は486kgまで回復してます。 このあとは札幌記念から米ブリーダーズカップターフに向かう予定。 ダービー馬で貫禄を感じました。引退まで無事に走り切ってほしいですね😌
6
ルメールTシャツ買ってサイン書いてもらう松山くん ファンのようだ😂
7
JRAの馬主になるのはかなりハードル高いと思われがちだけど 組合馬主なら所得が900万円以上あればなれる可能性がある。 しかも3〜10名で1頭共有することができる。 馬主バッジが与えられて馬主協会に入ることできるし馬主席も用意される。 現在の組合馬主数は58。 意外と知られてないが方法はある。
8
出資馬パンサラッサがサウジカップ(G1)を制覇しました。 スタートから先頭に立つとそのまま逃げ切り❗ 優勝賞金13億5000万円(1000万ドル)のレースを勝ってくれて嬉しいです😂
9
サンライズシェル2023(牡) 父コントレイル 産まれて一日経ちました。 骨格がしっかりしていてサイズも大きめで出来は良さそうです。 早ければ2年後の夏にデビューします。今から楽しみです☺️
10
所有繁殖牝馬サンライズシェルがさきほど出産しました。 コントレイルの男の子♂️ 毛色がコントレイルに似ていて父親似でしょうか⁉️ 無事に産んでくれてよかったです🥹 すくすく元気に育ってほしいですね🥰
11
JRAのゲート試験は入り・駐立・発進・加速の4項目を2回課す形で行われます。 ゲートを通して気合が乗った状態でも再びスムーズにゲート入りできるかも確認。 JRAの職員が合否を合議制により決定。 実際のレースみたいなファンファーレ・旗振りはなく係員の「はい、開けるよ」でゲートがすぐ開きます😄
12
ブラックタイドも孫のイクイノックスの活躍を喜んでいるようです😃 来年22歳になりますが変わらず元気で種牡馬生活を続ける予定❗ 後継にはキタサンブラックがいるのでこの血統がどんどん広まっていくといいですね😊
13
所有繁殖牝馬サンライズシェル🐴 コントレイルの仔を受胎してます。 来年2月19日に誕生予定。あと2ヶ月くらい。無事にいってほしいですね😌
14
今年の中山馬主協会忘年会のゲストはウマ娘でした。 トウカイテイオー、ゴールドシップ役の方が来てくれました。 大勢のトレーナー…いや、オーナーを前に美声を披露しました😄
15
イクイノックスの父キタサンブラックを見に行ってきました。 今年度の種付け頭数は177頭。種付料は500万円。 初年度産駒からG1ホースを出したのでさらに人気が高まりそうです。
16
コパノリッキー 可愛い😍 今年種付けしてもらいました
17
地方競馬を下に見ている人ははっきり言って許せませんね。 ジョッキーも調教師も厩舎スタッフも勉強熱心で優秀な人は多い。どれだけの馬が救われてきたことか。 僕は地方競馬が大好きだし地方馬主であることを誇りに思ってます!
18
社台スタリオンステーションからコントレイルの種付料の請求書が送られてきました。 初年度の種付け料はディープインパクトの初年度と同じ1200万円。 来年無事に産まれてきてほしいですね😄
19
同じJRAの競馬場でも馬主席や役員席や来賓席エリアにゴミが散乱しているのは見たことありません。 利用者がマナーを守っているのもあるし、清掃員の方がこまめに掃除してくれてるからだと思います。 快適に使えているのはいいことですね🙂
20
キタサンブラック 近寄っても微動だにしなかった さすが王者の貫禄🐴👑
21
オルフェーヴル この日はわりとおとなしかった😂 いつか産駒所有したいな〜🥺
22
船橋独自のダービーを創設する動きがあるとか。 東京湾カップをSⅠに昇格させるみたいな話です。 再来年から東京ダービーにJRA馬が参戦してきます。そうなると地元馬は勝つのがかなり難しくなるので南関東限定のダービーがあるといいですよね!
23
デアリングタクトの写真は数多くあるけどこの写真が一番好きだな😌
24
今日のセレクトセールでエピファネイアの牡馬を落札しました。 生産は岡田スタッド。 セリ後岡田牧雄社長に挨拶しました。 2年後のデビューが今から楽しみです😊
25
タイトルホルダーの馬主・山田弘オーナーと写真撮りました。 私のことをご存知だったみたいで暖かいお言葉をかけていただきました。 握手もしてもらって運気が上がった感じがします😄