JIN(@Drjinclinic)さんの人気ツイート(新しい順)

1
愛知県知事選挙に行ってきた。 予想通り係員の入り口のマスクチェックあり。 「マスクお持ちですか?」 「無いです。マスクが無いと投票できないすか?」 「いえ、大丈夫です。強制ではありませんので…」 「ですよね☺️」 投票を終えて帰ろうとしたところ係員がまた声をかけてきた。 1/
2
反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説 じゃあ貴方の言動に科学的根拠や民主主義はあるのか。 貴方の言葉を信じてワクチンを打って苦しんでいる人が大勢いるんだよ。 この人の無責任さは筆舌に尽くしがたい。 sankei.com/article/202301… @Sankei_newsから
3
子どもマスク緩和3月にも… 一刻も早く緩和しろ。卒業式で外せなきゃ入学式でも外せないだろうし、また友達の顔を知らぬまま3年間を過ごすことになる。 特別な事情がない限りマスクは不要と強く周知して、教員をはじめ大人が外して見本を示さないと子どもは外せない。 news.yahoo.co.jp/articles/1cacb…
4
装着が必要な事情がなければ屋内であってもマスクは不要。必要な人だけがすればよい。 本来こんな事は政府がいちいち検討して決める事ではないはず。 2019年以前を思い出せ。 newseveryday.jp/2023/01/14/%e5…
5
2年ぶりに来たマスク信者の患者から電話があり、院長はマスク反対の方ですかと問い合わせがあった。 「診療では着けますが私生活では使いません」 そう答えると、 「そう言う人には診てもらいたくないので予約キャンセルします」との事。 どうぞご自由に。 もし来院した時は私は貴方を精一杯診ます🙂
6
もう一度言う 口の内で切削器具を使うと歯垢や血液、唾液や金属片も飛んでくる こちらも話しながら処置するので自分の唾液が患者の顔にかからないようにマスクする。それだけの事 ノーマスクを貫くなら治療中も着けるなとか言う人いるけどまるで頓珍漢 マスクを付けるのはウイルスを防ぐためじゃないよ
7
@torutoridamari 心強いご提言ありがとうございます!
8
子どものマスクについて意見が激しく対立していた健診先小学校の養護教諭が折れてきた。 なんと保健だよりにマスクの弊害や口呼吸と歯科疾患を紹介し、極力外そうという内容ので配布してるではないか❗一体どうした⁉️ 顔も見たくないと思っていたが、今日は何だか急に美人に見えてきちゃったよ。
9
問診でコロワク打ちましたか?と聞くと申し訳なさそうな表情で1度も打ってませんと答える患者さんが時々いる。 それは何よりですねって返すと些かびっくりされる。 私もゼロ回ですと付け足すと更に驚かれる。 ワクチンを打たない事に罪悪感を抱かせる社会ってイカれてると思う。
10
プノンペンに到着したキッシー、ノーマスクでご満悦のご様子。相変わらず表ズラだけは超一流。 a.msn.com/01/ja-jp/AA141…
11
随分楽しそうだこと。 屋内でこれだけの人が密になっていてマスクしている人は誰もいないじゃん。 マスク着用のお願いだとか推奨だとか二度と口にすんじゃねーぞ。 twitter.com/ecoyuri/status…
12
学校健診に行くと声かけても挨拶できない子や反応が鈍い子が多いなと感じていたけど、この本にも同じ事が書いてあるではないか。 早速学校の先生にもこの本を紹介してみるよ、読まないかも知れないけど…
13
小学生の頃、魚の絵を描けというので正面観を描いたら皆と違うからという理由で担任に描き直しをさせられ先生が嫌いになり、将来の夢を書けと言うから歯医者になりたいと書いたらお前じゃ無理だから書き直せと言われついに学校が嫌いになった。 1/
14
選手は素顔、エスコートキッズはマスク…♼
15
何度でも言う。マスクを着けるのは自由だけど、着ける事を他人に押し付ける自由はない。
16
新規採用の面接で、せめて初対面の時くらいは一瞬でも良いからマスクを外して挨拶しましょうと促してるのに、頑なに外そうとしない応募者がいるんだよな。 個性もやる気も全く伝わってこないし、面接の意味が無いじゃないか。 目元しか見たことないような人とずっと一緒に働けるわけないだろ。
17
来月以降に担当している小学校で2次健診があるんだけど、再度脱マスク&黙食廃止の要望をしてきます。 校長と養護教諭をはじめ、私以外の歯科医と内科医は全員呆れる程のマスク&ワクチンの愛用者。 多勢に無勢だけどやるべき事はやる。 見逃し三振はイヤだからね。
18
学校ではマスクを着けない事による生徒の差別や虐めが発生している。 教員が校内でマスクせよと注意して回っている以上は任意と言う名の強制だからな。 二言目には教育委員会が…文科省の指導で…などと言い訳ばかり。 話が通じないどころか聞こうともしない。
19
那覇市保健所地域保健課に電話で確認したところ、6名の陽性者を確認しているが10分マスクを外して咳をしたことが原因とは断定しておらず、実際のところ誰が感染源は不明と回答 まるでこの母親が原因であるかのように読み取れる記事の内容と異なるが、どうなんだ?NHK www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
20
通院中の保育士さんが、努力義務ってことは接種しないとダメなんですか?と聞くので「いえ、接種を受けるよう努めなければならないっていう規定はあるけど義務じゃない。あくまでも任意だから嫌なら打たなくていい。というかやめときな」と。 園の関係者や保護者にも伝えておきますってさ👍
21
コロナ騒動以前の祭りやイベントの映像&写真を観ていると、懐かしさと同時に今の茶番に対する悔しさと悲しさで涙が出てくるよ。
22
口呼吸が様々な口腔疾患を起こす事は昔からよく知られている。特に子供は筋肉や顎骨の発達のためによく咬む事だけじゃなくよく”話す”事も重要。 感染対策と称して会話を制限させる事は子供の健全な口腔機能の発達を抑制する。 子供のマスクを外して下さい。歯科医からのお願いです
23
スーパーに寄って帰ってきた 入口ですれ違った初老マダムが「うっ」と言ってマスクを手で押さえ背を向けてカニ歩きで私を避けていった その瞬間マダムはカートに足を引っかけ派手に転倒 大丈夫ですかと声をかけたが「来ないで 」と 横たわった女性に来ないでと言われたのは大学生の時以来だ
24
陽性者数が過去最多という多くの記事を目にするけど、こんなの感染者の数ではないし、ましてや重傷者数でも瀕死状態の患者数でもない。マスコミが不安と恐怖を掻き立てる手口はいつも同じ。
25
たっぷりと2年以上もマスクを貼り続けていても第7波が来てるなら、その対策は間違ってるんだからもうやめなよ。 考えなくても分かるだろ。 4回目もいっしょ。