これが厳しい現実です。鹿屋や沖縄の反基地・反自衛隊運動の方々も現実をしっかり見ていただきたい。今も尖閣諸島には、中国武装警察海警総隊の警備船が圧力をかけています。 zakzak.co.jp/article/202202…
全国の自衛隊員は黙々と我が国の平和と独立を守るために訓練を行っています。 マスコミの中で知識をひけらかして彼らを蔑む記事を書き、満悦しているジャーナリストを見ると憤りを強く感じます。 K谷氏など💢。 (幹部候補生学校80㎞行進)
石垣島に非常に近い海域での訓練です。近くには海自と米海軍の艦艇が警戒しているでしょうが、これが日本周辺の厳しい現実です。沖縄県知事は何も発言しないのか…不思議です。 yomiuri.co.jp/politics/20220…
自衛隊の行動は国内法を基準に厳しくかつ抑制され、行動の柔軟性に欠ける。ポジティブではなくネガティブで法を改正する必要があります。 jiji.com/jc/article?k=2…
立憲の先生に共通しているのは、委員会の質問のやり方がパワハラだということ。品性がないと思いますが。国会だからパワハラなしは、この時代はいかがか… twitter.com/kintai2768/sta…
日米同盟はNATOのような強い同盟関係ではない。日本有事の際には米国政府が派兵するかを決めます。わが国は、自力防衛の態勢を強化することが急務です。縮小された陸上自衛隊を復元するには10年必要です。 cnn.co.jp/world/35186104…
誰も紛争は望んでいない。当たり前ですよ。ただし権威主義国家はロシアのウクライナ侵攻を見ても分かる様に、決心したら躊躇なく戦争を開始します。油断せず防衛力を強化することです。 daily.co.jp/gossip/2022/10…
日本の危機管理体制や政府の意思決定メカニズム、ハイブリッド戦・特殊部隊の活躍など。初めての書き下ろし小説です。 「オペレーション雷撃」 books.bunshun.jp/ud/book/num/97…
防衛戦略や防衛作戦を知らないエセ知識の評論家が陸上自衛隊の重戦力の削減が遅いとか足らないなど解説していますが。一度、失った戦力を回復するのには長期かかります。 岩盤の戦力を維持する必要があります。
対領空侵犯措置を見直して、無人機が領空侵犯をした際、状況により撃墜出来る様にすべきではないか。グレーゾーンの場合、もたつくとドローンにより先制攻撃を受けることになります。 nordot.app/98882113692472…
防衛は国の専管事項。県知事はお静かにして下さい。沖縄県の防衛のために訓練していますから。町長の方が県知事級。 okinawatimes.co.jp/articles/-/105…
防衛力=陸海空自衛隊の防衛能力。 2%には1.7倍ではなく2倍必要です。防衛省は初めから減額して財務省と調整する従来のやり方(三自衛隊の年度要求を内局が抑制)を行っているのではないでしょうね。 今回増額が出来なければ、次は無いとの覚悟で戦ってもらいたい。 sankei.com/article/202211…
県民が望むか望まないかは、関係なく相手は来ます。最悪の場合を考えないのは無責任です。ウクライナの教訓(専守防衛、非核三原則でもロシア軍は来た)を学んで下さい。 ryukyushimpo.jp/editorial/entr…
一日の差。 官邸の決断が遅すぎました。 小泉・安倍官邸なら即決即断だったと思います。 菅総理は運が悪いのか、ツキが無いのか…。 待機する輸送任務部隊の隊員の心情は痛いほど分かります。 (↓ヤフーニュース)
良く分からない根拠で公共の電波を使用ならさないように。 sponichi.co.jp/entertainment/…
初級幹部の頃。厳しい戦闘訓練を受けていました。侵攻した敵への反撃。連続状況下、体力の限界…その時、突撃の号令!倒れる寸前→激しい仮設敵の銃撃の中、教官の檄「前に進め!君らが倒れた所が国境線になるんだ。一歩でも進んで倒れろ」。思わず奮い立ちました。
お前が言うか。ですよね。 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
2年もマスク勤務が続くと。指揮官は部下の素顔を見ずに交代することになります。師団長が副官の顔も分からない…笑い事ではない状況です。
銃口の先に赤い部品が見えるのは、空包用のアタッチメントです。住民の方は知らないかもしれないですが、記者は知っているでしょうね。 okinawatimes.co.jp/articles/-/107… @theokinawatimes
そんなことより、中国にミサイル発射や尖閣領海侵犯の抗議や、東京に出向いて政府に同問題の陳情を行わないのか? 止められない辺野古移設だけ叫んで被害者論理ばかりだと、K国と同じですが。 okinawatimes.co.jp/articles/-/102…
7師団取材の放送です。北の護り。 テレ朝ニュース news.tv-asahi.co.jp/news_politics/… ユーチューブ版 youtube.com/watch?v=3RNHfw…
反対する方々が自ら説明会を拒否しては理屈がたたない。平和は唱えてきばかりでは維持出来ません。 fnn.jp/articles/OTV/5…
青木氏は、何をもって自衛隊を2軍と。自国の軍隊を馬鹿にして、独自の云々の具体的な話も出来ない。ただの文化的左翼人でしたかないが…この様な方も国民です。自衛隊はしっかり守ります。 daily.co.jp/gossip/2023/01…
一つの時代をが終わりました。英国民は悲しみに包まれていることでしょう。 ご冥福を祈ります。 mainichi.jp/articles/20220…
元海上自衛官ではなく無職です。20年前の職業が何の関係が…。恣意的なキャッチコピー。 books.j-cast.com/topics/2022/07…