麻生太郎「(公文書改竄について)白を黒にしたような悪質なものではないのではないか」。悪質ではない公文書改竄などあるわけがない。阿呆太郎、アホすぎ。
安倍国葬は、バカの、バカによる、バカのための祭典。 日本の葬式でもある。
反日カルトとつながる男を国葬にするってバカなの? もう一度言う。バカなの? さらにもう一度言う。バカなの?jisin.jp/domestic/21269…
安倍の国葬で一番メリットがあるのが統一教会。
世界から日本はどういうふうに見られているかということですね。 sankei.com/world/news/200…
【要注意】⑧当たり前の話だけど、次の選挙、維新の会に入れてはいけません。
橋下発言。「日本の人口は六〇〇〇万人ぐらいでいい」「今の日本の政治で一番重要なのは独裁」「能や狂言が好きな人は変質者」こうした過去の発言からもわかるように、橋下は日本および日本の伝統文化、日本人を憎んでいます。
戦後で今が一番改憲してはいけないタイミングだよね。
安倍の国葬で一番メリットがあるのが統一教会。
安倍晋三「政治は結果なんですよ」「政治は結果責任だ」。 ↓ 結果。
テロは社会的に許されることではないが、だからといって、問題がある連中に「同情票」のようなものを入れてはならない。それこそが、テロの政治利用であるからだ。 news.yahoo.co.jp/pickup/6460284
メディアは「改憲派と護憲派の対立」とミスリードするな。 問題となっているのは「憲法破壊と破壊反対」の対立なのである。
安倍晋三「私がウソを言うわけないじゃないですか」。 ↑ その発言自体がウソ。
今回の件、オウム真理教事件より大きな問題だと思うが(国の中枢に反日カルトが食い込んでいた)、メディアの動きが鈍いことが、その深刻性を明瞭に物語っている。
「ウラジーミル」「君」と呼びかけて北方領土をむしり取られ、「ドナルド」「いい奴」とか言って、高額の武器を押し付けられる。金づる、パシリくらいにしか思われていないよね。
憲法はなんのためにあるのかというと、安倍みたいなおかしな人間が出てきたときに、国や社会を守るためにあるんですね。
よく、「日本人は一度痛い目にあわなければわからない」と言う人がいますが、痛い目にあってもわからないと思う。この四半世紀、痛い目にあっているのに気づかないのだから。不感症。
憲法はなんのためにあるのかというと、安倍みたいなおかしな人間が出てきたときに、国や社会を守るためにあるんですね。
憲法はなんのためにあるのかというと、安倍みたいなおかしな人間が出てきたときに、国や社会を守るためにあるんですね。
キャンペーン · 民放各局の経営陣へ:維新の関係者である橋下徹氏のテレビ出演を禁止してください。 · Change.org change.org/p/%E6%B0%91%E6…
ちなみに義家弘介、加計学園問題をごまかそうとして、国会で「もっぱら自己の職務のビンセンのため」「自己の職務のビンセンのために使用する正式文書」と繰り返した。なんの話かと思ったら「便宜」を「ビンセン」と読んでいた。義家は「出自」を「デジ」と読んだこともある。
安倍と維新の会が組んで憲法改正をやったら、日本は第二の北朝鮮になりますよ。これは印象論ではなくて、彼らが唱える一院制、道州制、首相公選制、憲法解釈の手法等、普通に考えてそうなるという話です。
菅義偉がダメだから維新の会に投票するって、なんの冗談なんですかね。菅と維新は一心同体なのに。