選挙がどうこう以前に、自民党、党が吹っ飛ぶような事件を次々と起こしているのにね。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
一応、念のために書いておくけど、維新のバックに菅義偉や竹中平蔵がいることを知らない人はいないですよね。 橋下「基本的には竹中さんの価値感、哲学と僕らの価値感、哲学はまったく一緒」。
自民党って元法相が票の買収をやっていた組織で、それに関して、実刑が確定しているんですよ。こんな連中に投票するのは完全にいかれている。
維新の会による被害①
維新の会による被害②
維新の会による被害➂
日付は変わりましたが、選挙日当日も落選運動はOKです。問題がある政党がやってきた悪事は、拡散させていきましょう。
甘利明「私は未来を見通せる」「その私がいなくなれば大変なことになる」「未来は変わっちゃう」(10月29日)。自民党もいよいよ末期状態のようですね。
投票率が上がっているようです。無党派層が動いたのでしょうか。いいことです。いつもは選挙に行かない人も、今回は行ったほうがいいですね。 #投票倍増委員会 #わたしも投票します
最大の戦犯は枝野だと思いますけどね。
バカが総理大臣になったり、デマ屋が京大教授になったり、家庭内暴力を繰り返すヤンキーが法務副大臣になったり、時計泥棒が官房参与になったり。つくづく日本は夢のある国だと思う。
よく、「日本人は一度痛い目にあわなければわからない」と言う人がいますが、痛い目にあってもわからないと思う。この四半世紀、痛い目にあっているのに気づかないのだから。不感症。
日本も、犯罪者がきちんと牢屋に入るような世の中になればいいですね。
メディアは「改憲派と護憲派の対立」とミスリードするな。 問題となっているのは「憲法破壊と破壊反対」の対立なのである。
「ウラジーミル」「君」と呼びかけて北方領土をむしり取られ、「ドナルド」「いい奴」とか言って、高額の武器を押し付けられる。金づる、パシリくらいにしか思われていないよね。
「なぜ維新の会は問題を起こす人物が多いのか」と問うのは間違い。問題を起こすような人物だから維新に接近していくのである。順法意識や社会性の欠如、間違っていることを間違っていると感じない、、、。短く言えば、人間性の欠如。
「ウラジーミル」「君」と呼びかけて北方領土をむしり取られ、「ドナルド」「いい奴」とか言って、高額の武器を押し付けられる。金づる、パシリくらいにしか思われていないよね。
かつての自民党は保守的な側面もありましたが、今は党内にいた保守勢力は完全に駆逐され、新自由主義勢力とカルトや政商に乗っ取られています。自民党を真っ当な姿に戻すためには、安倍一味を潰す必要があります。
これは大阪で聞いた話。大阪で橋下の人気があるのは「閉塞感を打ち破って何かを変えてくれそう」という期待があるからだと。その「閉塞感」の原因が長年にわたる橋下徹および維新の会の政治にあるということに気づいていないわけですね。
これは大阪で聞いた話。大阪で橋下の人気があるのは「閉塞感を打ち破って何かを変えてくれそう」という期待があるからだと。その「閉塞感」の原因が長年にわたる橋下徹および維新の会の政治にあるということに気づいていないわけですね。
橋下徹の呼称が、「平熱パニックおじさん」から、単なる「パニックおじさん」に変更になったらしい。
【第5位】中学生を恐喝 衆院選愛知5区から出馬を予定していた府議の山本景が、通信アプリ「LINE」を通じてトラブルになった女子中学生に「ただでは済まさない」などのメッセージを送り恐喝。中学生を脅すというのがいかにも維新的。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
これは大阪で聞いた話。大阪で橋下の人気があるのは「閉塞感を打ち破って何かを変えてくれそう」という期待があるからだと。その「閉塞感」の原因が長年にわたる橋下徹および維新の会の政治にあるということに気づいていないわけですね。
われわれは日本が崩壊していく過程をリアルタイムで見ている。不道徳な政権を7年以上も放置してきた結果です。