かや☺︎🦕(@a12isiy27)さんの人気ツイート(新しい順)

1
子供が離乳食・ご飯を全然食べてくれないって悩んでる人これ試してみて。まず大切なのは彩り。タンパク質と野菜のバランスも大切に。そうすると、全然食べない。2枚目は「俺はトマトしか食べない」と全て返却されたお皿。
2
先日産まれた姉の👶に会いに息子と実家に。(姉里帰り中)実父母が、前まで怒らなかった息子の行動を強い言葉で注意し始めて息子も驚いてた😇「新生児と比べるとお兄さんに見えるけどまだ1歳。分からないことも沢山だけど大好きなジジババに急に冷たくされたらそれはわかるよ」と言ったらハッとしてた
3
#フォロワーの8割が経験したことないこと 保活のため保護者向け説明会に行ったところ、沢山のママさんたちがいる中『あなたはこっち』となぜか一人だけ別室に連れて行かれ『どうしてうちの園で働きたいと思ったの?』と就職面接が始まったこと(資格持ってません😉)
4
◾️ママ垢さんへ ・ひなたちゃんのママ ・最近再婚された方 まじでご本人とかお知り合いとかでいないかな…心配すぎる…娘がいるママさんを狙った再婚って本当にあるんだなと実感😇 しかもツイ拝見してると、胸に興味ないと言ってたらしい=ひなたちゃんは二次性徴前のお子さんって可能性もあるかも… twitter.com/uuusamomomo/st…
5
ハンカチ持ってる男性って仕事できそうでカッコいい!って旦那が話してて。うちの父がそれこそ365日持ち歩いてるのね。👨『お義父そうだよね!本当尊敬する!』と言ってくれたんだけどよく考えたら本当に尊敬すべきなのは365日必ず洗濯してアイロンかけてるうちの母なんだよな(父は持ち歩いてるだけや
6
ねえ…💓内緒話////みんなで恋バナしよ…💓💓💓みんな岸田くんのどこが好き…??? わたしはね、無い
7
30代くらいの元気そうな(?)男性だったそう。そして気まずそうな顔で『いや普通のトイレ行くんでいいです』って立ち去ってったらしい😇旦那180cmのガタイ良くて目つき悪いタイプだから驚いたのかな…相手が身障者の方とか女の人、ご老人だとしても同じ態度だったのかな…と少し考えてしまったよね😇
8
今日は旦那と息子が二人でお出かけ→自分のトイレと息子のおむつ替えをしようと多目的トイレに→トイレ入ってすぐに扉をずっとドンドンガンガン叩く人が現れる→自分のトイレすぐ済ませてから🙍‍♂️「もう少しで終わるのですみませんが少し時間いただけますか?」→ って言って扉開けたら、立っていたのは
9
拝啓 お風呂の水を子供が飲んじゃうと悩んでいたら他のママさんに『お風呂に入る前にしっかりと水分補給させたら良い』と教えてもらい実践したところ本当に飲まなくなったと数年前に呟いていたママさん 息子も同じくタイプだったんですが思い出し実践したところ飲まなくなりましたあり(文字数)敬具
10
今まで霊感なかったんだけどついに見たんだよね…。お店で3歳前後の👧が『ママ抱っこ』と号泣…でもママは買い物カート押してて1歳前後のお子さんもそこに座ってたの。そしたらその後ろから手ぶらで歩いてる男が「うるせー!もう連れて来ないぞ!」って…きっと旦那さんの霊だよね成仏してクレメンス…
11
旦那が買ってきたミカン
12
洗濯物干してたら、おもちゃで遊んでいたはずの息子がパリコレモデルになっていた件(?)(どうやって被ったんや)
13
昔クレヨンしんちゃんでさ、ダメダメって言ってる歌があったじゃん、息子が動くようになってから本当毎日、これ舐めちゃダメ!とかご飯落としちゃダメ!とかとにかくダメダメって言ってる気がするよ😇まじで子供から見たら妖怪ダメダメだよね😇ダメと言わない育児の難しさよ…😇
14
これは、父親の寝かしつけを終え、光の速さで寝室から去っていく息子
15
うちは元々一人っ子で考えてたから、息子の新生児からの服とか整理しようかなって思ってたけど、どこかで2人目が諦めきれない自分がいる🥺(2人目妊娠の話とか聞くとドキッとする笑)でもお金は?体力は?って考えると先に進むことができない🥺一人っ子だったら将来産まなかった後悔はするのだろうか🥺
16
『あのー、そこに娘がいると思うんですが…』と、買い物袋を持ったパパが登場。「鍵開けて入ってたみたいで💦」と言ったら『はぁ…まぁそうですね…』だって😇 変な人もたくさんいるというのにパパ…😇😇😇😇危機感がなくて不安になったわ…😇何もなくてよかった…😇
17
お店で男女共用トイレが空いてたからノックして扉開けたら、スカートを下ろして下半身丸出しの女の子が😇(幼稚園くらい)すぐ閉めて、外から「鍵かけれるー?」って聞いたら『パパが見てるって言ってた』と。でも周りにそれらしき人がいない😇心配だったのでパパが来るまで待ってたら、5分後くらいに→
18
父親の運転する車で函館に向かってるんだけど、ラジオの人生相談で「21歳の娘が40歳の人とお付き合いしてる・歳の差があり交際を快く思っていない・職場の人・離婚歴ある・子供もいる」という相談内容が流れ、同じ内容で62歳と付き合っている妹(30歳)がいる我が家の車内では気まずい空気が流れてる。
19
ケンミンショー見てたら旦那が『おれ、京都旅行で勿体ない過ごし方選手権・修学旅行の部があったら優勝できるわ!』って言い出して内容聞いたら、1日中ゲーセンにいて、お昼はマック食べたらしいww京都に謝れwwww
20
『お母さんの気持ちって赤ちゃんに伝わるから、不安とか辛さを表情に出しちゃダメ!明るくしてないと!!』 みたいに言い出すやつたまにいるけど、お母さんの気持ちがダイレクトに伝わるなら、みんなの赤ちゃんは爆速で寝ているはずなのであまり気にしなくていいと思います👶