26
絶対漏れるでしょこれ。
「会場運営の資料も示し、携帯電話やスマホに関する規定がないことを問題視。テストは受験生が、同じ日に前半組と後半組に分かれる。問題漏えいのリスクが高い」
都立高入試の英語スピーキングテスト、教育学者らが活用反対「問題漏えいリスク高い」 tokyo-np.co.jp/article/211271
27
小池知事は就任二年目の2017年から、それまで行われてきた関東大震災で虐殺された朝鮮人犠牲者の追悼式典に、追悼文を送るのをやめている。東京都はこの事実すら否定するものなのか、都の歴史認識含めて東京都に確認したい。 twitter.com/TokyoArtBeat_J…
28
当たり前だが「いいね」だけで不法行為にはならない。本件は杉田議員が対象ツイートに合計25回も「いいね」を押し、それ以前も伊藤さんに対する揶揄や批判などを繰り返していたため、伊藤さんの名誉感情を害する意図があったと認定されたもの。
bengo4.com/c_18/n_15141/
29
杉田議員は2018年6~7月、ツイッター上で「枕営業の失敗」「ハニートラップ」「売名行為」などと伊藤氏を中傷した第三者の投稿計25件に「いいね」を押した行為の損害賠償責任が認められた。
杉田水脈議員に一転、賠償命令 「いいね」で伊藤詩織氏の名誉毀損
asahi.com/articles/ASQBN…
30
31
ようやく撤廃。再婚禁止期間は女性だけに課され、まるで女性だけが離婚に対するペナルティを課されているかのような規定だった。無国籍子どもの問題も前進するはず。今国会での成立に強く期待。早急に施行を。
nordot.app/95346891267425…
32
#武蔵野政治塾 設立記念第1回トークセッション。 #維新を知り尽くした人たちに聞く インチキウソつき政治について激論してます。核共有も100兆円BIもカジノもおかしい。
33
34
正直私自身高校に行ってないので「都立高入試が人生を決める!」とまではあまり思えないのですが(高校名が大事なキャリアもあることは承知)、センター試験や司法試験を受験したのは採点も評価も平等公平だと信じられたから。他人の点数が自分の想定点になる等諸々不信感募る入学試験は有り得ません。
35
この英語スピーキングテスト知れば知るほどおかしい。問題作成から採点まで丸々ベネッセがやるし公立入試なのに同社に個人情報を送信するし、不受験の場合に他人の点数から「みなし点」なるものつけるし等等。私もセンターや司法試験等数多の試験受けてきたが公正は必要条件。
tokyo-np.co.jp/article/201749
36
「民主主義の社会においては、政治家に対する評価は一様ではありません。それにもかかわらず政治家の国葬を営めば、国家が、その人のことを功績があった偉大な人物だと高く評価し、
国葬は「役割を終えた」もの 歴史学者が語る政府決定への大きな疑問
asahi.com/articles/ASQ89…
37
38
学校なんか行きたくなければ行かなくてもいい。まずは、自分を自分で守ってほしい。家族はその意志を信じ見守ってほしい。
私は中卒だったけど高卒認定資格をとって夜間大学に通い弁護士になった。大人になったら考えればいい。まずは自分を守ってほしい。 twitter.com/asahi_comment/…
39
40
最近読んだこの本、「 #安倍晋三と菅直人 」に記載の事実について枝野さんご本人から伺えて面白かった。
この本、ぜひ読んでみて下さい。
危機に際して首相は何をしたか?コロナ対策するために憲法改正が必要なんてちゃんちゃらおかしいことがよくわかる。国民を騙してる。
41
枝野前代表。興味深かったのは、東日本大震災の時、菅政権が法令勉強会を開催と批判されたが、実は原子力災害対策特別措置法等で国民に屋内退避の勧告指示ができる等、強力な権限が規定され、ぎりぎり運用することで緊急事態条項を憲法に創設せずとも法令により十分に災害に対応できうる事が分かったと
42
43
私も都に事実を確認していたが、早速記事に。総務局発だが都教委は全部の都立学校に送信。「特段の御配慮」とは半旗を掲揚せよという事実上の強制だ。半旗の掲揚の前例等、週明けに都に確認したい。
東京都教委が半旗掲揚求める文書配布、都立校に 安倍氏葬儀の前日
asahi.com/articles/ASQ86…
44
若者の状況は過酷。正規雇用に対する非正規雇用の割合は、平成の間に25%から103%に上昇。つまり45-54歳という子どもの教育にお金がかかる年齢に安定雇用に付けない現状。毎日が不安で子どもが欲しいと思えない。少子化。
一体これのどこが「保守」なのか。こういう社会を作り容認してきたのが自公政権
45
維新が大阪でつじもとさんにやったように、今度は維新が福山さんに集中してものすごくやってきている。維新に負ける訳にはいかない。国会に福山さんは必要。京都の皆様、 #福山哲郎 候補を宜しくお願いします。 #京都のことは京都で決めよう。 twitter.com/fuku_tetsu/sta…
46
私参議院議員の秘書してましたが、解散ない6年間の任期は長い。元タレントでもなく駒でもなく選挙屋でもなくポピュリストでもなく、憲法を知っている真面目な人に働いてもらいたい。 #松尾あきひろ #立憲民主党 #東京選挙区は松尾あきひろ #参議院 twitter.com/matsuo_akihiro…
47
公立高校の無償化は民主党政権下で実現したもので、大阪の高校無償化はこれに私立高のものを所得制限加えた上で大阪が補助金を上乗せしているものなので、「教育の無償化を実現してきた、次の世代への徹底投資のフロントランナー」は、民主党になるんじゃないの? #維新に投票してはいけない twitter.com/shoji_kaoru/st…
48
どこが侮辱?誹謗中傷?自民党の駒の方でなくて?意味不明。
むしろ、候補者なのに、政策アンケート憲法改正前のめり以外無回答のほうが国民を馬鹿にしている。こういう人たちが侮辱罪を厳罰化(6月13日、侮辱罪に懲役刑を導入、法定刑の上限を引き上げる改正刑法が、自民公明両党等の賛成多数で可決) twitter.com/nagashima21/st…
49
50
「維新は自民ではなく辻元さんを潰そうと徹底的にやってきた。これはただ事ではない。次は東京がやられる」
維新は自民党の別動隊であって、野党なんかじゃない。
次は東京がやられる。阻止しなければ。
「リベラルなめんなよ」 立憲・菅直人元首相から維新への挑戦状 |mainichi.jp/articles/20220…