951
今まで「身バレ」回避のために、重症者層を一部ぼかして表現していました。しかし、さすがにそのような状況ではないと判断し、個人情報に配慮した上で、正確な発信を心掛けます。
尚、私を特定しネット上にあげた場合、厳正に対処します。
952
経済界からデータを含めた提言を沢山出して欲しい。過剰な対策によって、感染者が減る以上に、不可逆的な犠牲を残しています。何より対策の影に隠れて、一部の医療機関と関係者が、逼迫自演を行い税金搾取しています。seasonalityの感染症に過剰反応せず、経済を回して頂きたい。 twitter.com/lullymiura/sta…
953
付け加えると、なぜか一般病棟のスタッフ陽性者はホームページや保健所に報告するのに、コロナ病棟のスタッフ陽性者は揉み消す。
いくつかの病院で行われてます。
そもそも患者が陽性だから良い?
いいえ、どの病棟でもスタッフが感染したら波及する。
一般病棟は潰しても、コロナ利権は守りたい。 twitter.com/vK9vH9TdbTafVs…
954
他、言及して欲しいことあれば、どうかご意見を頂きたいです。全て現場目線で書かれる初の書籍になると思います。
955
さすがに…ないです。
コロナ病棟で、N95の上にサージカルするのは、N95を使い回す前提のためであり、直接的な感染対策とは無縁です。
他にも、「ウレタンマスクを汚したくない」や「不織布が荒れるから」が理由ですよね。
これを子供に強要したら、私はさすがに怒ります。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210202-…
956
新コロナワクチンの副反応は、倦怠感や発熱が中心となっている。院内の事例を考えると、8割以上の人に自覚的な副反応がみられる。39度の熱発の人もいる。重度のアナフィラキシーショックはいない。従来のワクチンより、確実に副反応は多い。
(ワクチンの肯定・否定ではなく、事情のみです)
957
5月8日の5類変更に伴い、病院の面会制限も概ね撤廃される。むしろ面会の拒絶はもはや法律の根拠がない。マスク等の着用も原則協力をお願いするだけとなる(元々科学的根拠なし)。誠実な医療者は、正常化を心待ちにしている。
958
はぁ?
しかも○○活ですか?…
医療者にとっても敵でしかない。
dailyshincho.jp/article/2021/0…
959
「5人感染」
戦闘力、たったの5。……め。
news.yahoo.co.jp/pickup/6410600
960
まん延防止措置や緊事宣言に効果なく、既に批判が出てるから、今度は「電力不足だから外出するな」と言い出して、阿呆な医療者・専門家がコロナとかけて便乗しそう。
961
「梅毒患者、1万人超え。」
結論、不要不急のパパ活を辞めよ。
内訳で、男性は全年齢で増加、女性は20歳台のみ突出している。背景に違法な性交渉があるだろう。しかし、「経済的な理由で仕方なく」という女性もいるはず。異国の人も多い。日本を象徴する社会現象です。
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
962
察してしまいました。
ZEROコロナは、「こちらの団体と繋がっている」ことですかね。
Zeroコロナの特徴
・推定死亡者を嬉々として語る
・現実可能性なし
・必ず自分の友達の話をする
・若年者の犠牲はいくらでも許容される
・検査拡充はしても、治療拡充の話(自分ができないため)は一切しない。 twitter.com/nhk_news/statu…
963
結局、コロナ煽りの医療者は現場を邪魔するだけで、全く役に立たなかった。何一つ整合性もない。全ての後始末も我々がしなければならない。心底腹が立つ。
964
情報公開請求、内部通告、署名運動、世論の盛り上がり…。もしくは、今までの情報を統合し、G-MIS等の情報に近付ける形も考えてます。いずれにせよ、話題になることは重要と思います。もちろん、執筆も遅いですが貢献できると思ってます。 twitter.com/covidUniverpro…
965
私は、感染症医とか、臨床に直接関わらない自称covid専門家にたいして、重大な無責任を感じる。
彼らは予測に関して、数字が間違っていても責任なし。そもそもその前提は海外の数値や出所の知れない文献が多い。原著論文が中国なんてこともある。そして、海外の数値結果をそのまま日本に適用できない。
966
PCR、抗原検査の利権に絡みたいですオーラしか感じません。
実際、tweet見ると、抗原検査輸入の話とか、そういうのばかりです。
商売するなとは言いませんけど、折角(季節性で)収束してきてるところを、壊そうとするのが愚かです。
患者に寄り添わなくなった医療者の末路ですかね。 twitter.com/Drfm11/status/…
967
最近、コロナ軽・中等症は、80歳前後の方しかいない。時々「挿管希望」と話す方もいる。その意志は尊重する。
一体、人はどこまで生きたいと願うのだろう。私には時々分からないことがある。そして、コロナ渦を機に、ますます分からなくなった。
968
コロナの5類化以降、病院が逼迫する事態はない。全国的に補助金目的で用意した不使用の病床を減らしただけ。3年間でコロナを通常診療の一つとして体制を整えてきた。未だに騒いでる医療者は明らかなデマか、金だけ得て何もしてこなかったか。noisy minorityを無視して、社会の正常化を進めよう。
969
新型コロナワクチンの副反応を緩和するために、カロナールを推奨されているところもある。
副反応で体調が悪いにも関わらず、「カロナールを飲んで、勤務続けろ」と。
予防的カロナールで、体調を誤魔化して働けと強制されるらしい(笑)。
970
実際にコロナ医療も似たような状況です。多くの基礎疾患を持った高齢者に対して、ECMOやCRRT、気管切開、高価な薬剤を使用していた。従来、肺炎で亡くなっていた高齢者が、コロナ陽性なだけで過剰な医療に曝され、補助金を合わせ一人数千万以上使って延命される。家族にも面会できず最期を迎えていた。 twitter.com/hirox246/statu…
971
医療は、人名を盾に要求を通す「人質産業化」している。倫理崩壊、詐欺し放題です。
972
PCR不正受給問題。東京都が令和4年12月28日に措置を実行したにも関わらず、公表したのは翌年6月2日。5類に移行するまで放置していたのか。大阪の不正も、内部告発があって漸く府が動いた。告発がなければ、検証すらされなかった。隠蔽体質と言わざるを得ない。
973
コロナ疑いに、イベルメクチン、フロモックス、デカドロン。
「薬害カクテル療法」ですね。
974
残念ながら、3/31にコロナ外のICUスタッフの1/4以上が離職となった。皆、優秀な医師、看護師、ME、PT、OT等だった。
コロナ病棟自体は離職0だ。
本当にふざけるな。
975
「医療逼迫」煽る発言していて、コロナ診療に協力せず、「協力できない」と不平言ってる医療者がいる。
成程、意味のないゴミtweetしている時間はあっても、協力する時間はないというわけだ。