476
世の中には、補助金詐欺目的に中等症Ⅰ~Ⅱ以下でも重症だと騒ぐ人がいます。残念ながら、ICU適応外です。重症患者ではありません。
「人工呼吸器もしくは、ECMO適応」の都基準が、平時からのICU(level3)入室基準です。膨大な補助金を受けてるのだから、重症者のカウントも厳格にお願いしたい。
477
基礎疾患ありの人が新型コロナで亡くなるより、むしろ、健康な人が対策の人災で犠牲になることの方が多かった。
まだ続けますか?
478
搬送要請が、酸素必要ない人ばかり。病院は風邪症状を経過観察する場所ではありません。中等症以下の病院では、このような方々を受け入れて、特に医療処置もなく経過する場合も…(念のためと、CTや採血はするかも)。2年も経過して、宿泊療養か自宅療養をより効果的に使用できないものかね。
479
オミクロンの軽症・中等症で、病床使用率10%以上の地域もあるって…。
どれだけ詐欺病院多いんだよ!
医療する気あるのか、本当。
480
何度も言うけど、新型コロナすらみられない病院や医療者には、他の何もみられないから辞めてね。人工呼吸器以上の重症者ならまだしも(それでさえ2年経過)、酸素投与(HFNC含む)や感染対策等の超基本的な能力も持てないなら、病院や医療者として成立してないよ。
481
風邪症状でベッド埋めて、「逼迫詐欺」による緊事宣言は、全ての他職を敵に回すことになる。コロナに関わらない医療者も、さすがに声をあげないと駄目だろ。
482
中等症や重症者の病状一切公表しない病院だらけ。メディア出演の自称専門家は、その関係者です。実際、中等症Ⅰで医療処置なし、ICUを経過観察に使い重症者扱い。これは本来、宿泊療養で良いケースもある。あえて病院を使うのは、補助金目的以外にない。厳罰を与えない限り、必ず続ける。
483
新型コロナ重症分類(補助金)詐欺の方法
重症→とりあえずICU入れる
中等症Ⅱ→とりあえず酸素投与(1Lでも)
中等症Ⅰ→①SpO2:95%(元からの人も)。②呼吸困難「感」あり。(肺炎所見は必須でない)
484
阿呆な医療者は、職務上、して当然のことを誇るな。この2年、他の業界の人は、制限されて「したいこともできなかった」のだぞ。医療の名を汚さないでくれ。
485
病院関係者のなかで、オミクロンの陽性者や濃厚接触者が多くなっている。
この現象は、医療者の「気の緩みなのか?」、「自業自得なのか?」。過去、医療者が、飲食店や観光、社会に向けてその言葉を言い放った。覚えてますよね?
486
単なる風邪症状の入院や重症度分類の悪用を防ぐためには、リアルタイムで病院毎の病床受入れ数、患者の重症度・症状を開示すれば良いです。何のためにG-MISやECMOnetを運用してるのか。国民の監視の目を病院に向け、不正補助金搾取については、刑事責任を問うことです。一気に不要な入院が減ります。 twitter.com/lullymiura/sta…
487
オミクロン騒動
患者「鼻汁出る」
病院「はい、入院!」
政府「まん延防止!」
488
病床使用率が正確な指標にならない。また、「まん延防止措置」や「緊急事態宣言」が感染拡大抑制の効果に乏しい。むしろ、多くの人の損害が遥かに上回る。数字を偽り、現場を邪魔する政策のみ強行するのは、単なる政治的パフォーマンスでしかない。まずは、医療詐欺の御用学者を即座に追放せよ。 twitter.com/covidUniverpro…
489
オミクロンはやはりコロナ陽性というだけで、肺炎は極軽度、別の主疾患(例えば心不全)で挿管に至るケースが多い。もちろんコロナ重症者扱い。
純粋なコロナ肺炎での重症者は、重度肥満で変わらない。挿管・人工呼吸器に至らず、HFNCが活躍するだろう。当然ECMOの出番はデルタより少ない。
490
重要なことで繰り返すが、コロナの重症患者(特にオミクロン)は、単に陽性なだけで、肺炎がない人も含まれます。つまり単なる陽性者。これを考慮すると、オミ重症化率が0.01%以下になるでしょう。インフルエンザ以下の疾患に、現状の対策は不適切です。対策によって、現場の医療が邪魔されています。
491
無料PCR検査に数時間待ちの行列。これ検査受ける人が無料なだけで、凄まじい費用と補助金が出てます。しかも、あんなに密で滞留して、「クラスター起きてる」と誰も批判しないんですね。これだから、「茶番」と言われるんです。
492
私は誰よりも真剣に、特にコロナ重症患者の治療に関わってきた現場の人間です。日本が自ら根拠のない規制強化をして、滅びの道を歩むのが民意ですか?
そうではないと信じてます。
一刻も早く終わらせましょう。
絶対に、元の日本を取り戻しましょう。
もっと声をあげてください、協力してください。
493
コロナ禍の対策の犠牲になるのは、特に若年者です。若年者を犠牲にしたら、結果的に高齢者どころか、社会全体を支えられず、国家が破綻する。日本はその選択をしてますよね。
494
「重症化リスク低い人受診なし自宅療養可能」
当たり前すぎて、何のコメントも浮かばないレベルです。
news.yahoo.co.jp/articles/369d7…
495
単に医療者すら知らないだけで、毎年インフルエンザによる挿管・人工呼吸器、劇症型心筋炎を併発した再重症のV-A ECMOは相当数いた。高齢者はもちろん亡くなっていた。既にインフルエンザ以下のデータが出ており、新規感染者・陽性者のみに焦点を当て、社会を壊す対策は不要である。
496
事実のみ記載(各自判断)。
多数のCOVID患者受け入れ病院における重症者のワクチン接種歴(1/27現定点観測)
(人工呼吸器以上の重症患者)
1-2回接種済み 60%
接種無し 15%
不明 25%。
全員が肥満と複数の基礎疾患あり。
497
こちらは、自施設だけでなく、ある程度広域の結果です。
この結果から、「重症化する人は、ワクチン接種の有無に関わらず、ほぼ肥満且つ複数の基礎疾患持ちに限られる」と考えられます。 twitter.com/covidUniverpro…
498
私は仕事終わりに、時々長距離散歩し、街中の様子を見る。まん防の地域では、飲食店だけでなく様々な商店の人に、再び悲しい顔が見られた。
社会全体を見て、健康を図る。それが本来の「公衆衛生」である。健康は単に疾病を避けることではない。疾病があっても、皆が上手く付き合い、共生すること。
499
コロナ重症者でもないのに、明らかにICU不正補助金利用してる病院が目立つ。東京地検特捜部は何してるんだ!!
500
そもそも「濃厚接触待機」を無くせ。
弊害しかない。意味もない。
単なる濃厚接触者に、ホテルを用意し、医療資源まで使われている。
mainichi.jp/articles/20220…