476
コロナどこですか?
全く来ないんですけど。
477
新型コロナの感染による犠牲より、新型コロナ対策の被害・犠牲の方が遥かに大きい。こんな事も分からない国は日本だけです。現場の医療者達も既に過半数以上が指定感染症の解除を望んでいます。
478
これはマンパワーの問題ではない。
確保病床は、病院が総合的に判断し試算する。実態に合わない過剰病床は、架空請求である。もし、人材を他に派遣している言い訳なら、補助金の返金あるいは、その人材を補充する義務がある。それらを長期間放置して、空床・受け入れ拒否なら、意図的でしかない。 twitter.com/covidUniverpro…
479
率直に伝える。医療者のコロナ関連の手当ては破格だった。他院一晩で通常の数倍以上の寝当直とか、時給5万以上のワクチン業務があった。中にはPCRのお墨付つき(PR)で数百万円とか。私も受けていたら、今の数十倍以上の収入だったろう。正直、コロナを煽る側で儲けてた方がこの3年楽だったと思う。必… twitter.com/i/web/status/1…
480
悪徳医療者・専門家に言い放とう。
そして実行する。
やられたらやり返す、倍返しだ!
481
本の内容の概略
1.武漢で感染症が流行し始めた頃の病院と医療者の動き
2.初期の重症者受け入れと箝口令、実際の治療選択と試行錯誤
3.メディア取材とコロナ重症患者
4.医療逼迫騒ぎと現場の様子・違和感
5.ワクチン接種と医療者の心境・ワクチン後の患者
6.日常的な医療の裏事情
他、言及して欲しい…
482
至るところで補助金搾取。
しかし、病院の補助金詐欺は1兆円規模で極めて悪質。なのに、一切責任を追求されない。補助金詐欺がなければ、救われた命もあっただろう。
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
483
ワクチンの有効性や副反応に関しては議論の余地がある。しかし、全く整える気の無い医療体制やそれを根拠にした政治である限り、ワクチンに関係なく、コロナ禍は続きます。人気取りではなく、皆が国の未来を考えて欲しい。
approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
484
問題の根底に、「多くの病院が新型コロナの重症、中等症2以上の患者を受け入れている」という間違った先入観がある。実際、重症度分類の悪用がない前提なら、ほとんどの病院に軽症患者ばかりです。これは制度の悪用と補助金狙いです。病院をホテル代わりとして、多額の補助金を得ていました。
485
ワクチンが感染しない証明にならない以上、パスポート配布の意味はないでしょうね。 twitter.com/kuratamagohan/…
486
都基準の重症者0人。「重症対応」してるだけの補助金詐欺が2.9%。補助金詐欺は大問題です。更に、この架空計上の病床使用率が緊急事態宣言の根拠にされた。最盛期なら、この10倍以上に架空計上と補助金詐欺が行われていた。これにより日本社会が破壊されたのです。関係者を処罰するのは当然の事です。 twitter.com/covidUniverpro…
487
全国の新規感染3000人下回る。
外国人を受け入れようと、対策を緩和しようと、追加のワクチンを止めようと感染は減る。明確な事実です。当たり前の日常を取り戻そう。
mainichi.jp/articles/20230…
488
架空の医療逼迫騒ぎで、補助金搾取。つまり「悪徳病院と医療者の補助金搾取」。
さらに、他の人々には私権制限まで求める。日本におけるコロナ禍は、これが元凶です。私は半年以上、現場から主張してきました。ちなみに、G-MISやCRISISで一目瞭然ですが、更新しない病院もあります。理由は当然それです twitter.com/KamiMasahiro/s…
489
医療逼迫を宣言の根拠にするなら、全病院の患者受け入れ状況と重症度をリアルタイムで公開しなければならない。それが客観的指標である。むしろ、それをやらずに逼迫度合いの評価できないよね。単なる主観だろ。
490
「黙食を楽しんでる」というパワーワードが飛んできた。遂にコロナ脳にも悟りを開いた人が出てきたのか。教祖爆誕。
491
度重なる不当な感染対策に耐えながら、それでも毎日「気の緩み」が原因と非難された方々がいる。若者は、「若者が原因」と青春と人生を潰された。特に医療者の発言が酷すぎた。今、医療のキャパが増えないのは、コロナ診療に参加しない医療者の「気の緩み」でしょう。こんな気の緩みは撲滅しなければ。
492
「過去最少の出生数」
過剰なコロナ対策よりも、遥かに大事なことがあります。他国は既に気付いています。日本は医療によって人命を助けるどころか、医療制度自体が社会の害悪になっています。
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
493
未だに「コロナ騒ぎ」してるのが、一人もコロナ患者をみたことない人だけっていうね。
494
今の日本の現状に、医療者として責任を感じないとしたら、即刻辞めて欲しい。永遠に職務を果たせない。
495
要するに入院患者の水増し。集計を偽って偽の医療逼迫を作り出してきた。
厚生労働省は6日、新型コロナウイルスの情報をまとめた同省のサイトで、「入院治療等を要する者」の人数が実態より大幅に多くなっていた、とトップページから削除した。
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
496
2年のコロナ禍で人の交流が減った。人の繋がりが極端に減ると、自分一人で籠りがちになる。特に、若年者では人格形成にも影響が出る。自分が孤立無縁であるという意識は、自殺増加の原因にも繋がる。近頃、親しい人と実際に顔を合わせ、マスクを外して談笑することが、かけがいのない幸せと感じる。
497
実際、病棟に「軽症」と「酸素需要のない中等症」入院が少なくとも5~8割以上で、そこからの急変もない。これをみれば、以下に今の入院基準が不適切であるか容易に分かる。大学病院ですら、この状況である。
皆、現場みてないでしょ?
498
平均寿命を越えた基礎疾患あり高齢者がコロナ陽性で亡くなるだけで、大騒ぎするのに、健康な女子中学生がワクチンの有害事象で亡くなっても「仕方ない」とするのは論理破綻でしょ。前者は防ぎようがない寿命だけど、後者はリスクを過小評価させた医療者の責任ですよ。もっと患者を前に真剣になってくれ
499
子供に「マスクだ、黙食だ」推奨してないで、議員達こそ黙って仕事しなさい。
500
本来リスク負担するのは、直接的メリットがある人です。新型コロナにおける、日本の若年者は重症化リスクもほぼ無し。感染対策やワクチン等でメリットを享受するのは、高齢者や重症化risk疾患有りの人だけです。それ以外の方々にとっては、単なる対策の犠牲です。高すぎるリスクと犠牲を払わせないで。