126
4/24(土)開催の「シンパシー2021」で演奏予定の楽曲を紹介♪🐥
開幕は、シリーズの原点『PSO』のメインテーマ「Phantasy Star Online OPENING THEME ~The whole new world~」
シンパシーではこの動画のように演奏と映像を一緒に楽しめるよ!少しだけ聞いてみてね♪きゅきゅ!
#PSO2 #シンパシー2021
127
ギガンティクスと呼ばれる、特定条件時のみ出現する
エネミーをご紹介します。
Lv、HP、攻撃の威力が異常に高く、名前の通り絶望的に強いです。
一定時間で消えてしまうため、討伐が難しいですが
「絶望のワウロン」、「絶望のダイダル・ソード」
に出会ったら挑戦してみてください!
<ヒロ>#PSO2NGS
128
4/24(土)に開催される「シンパシー2021」で
演奏予定の楽曲を日替わりで紹介していくよ♪
今日は2006年に発売された『PSU』から「Save This World」「For Brighter Day」 の2曲をお届け🐤
「For ~」は『PSポータブル2』のエンディング曲でもある曲。いい曲だよね!きゅきゅ♪
#PSO2 #シンパシー2021
129
【デザイン画公開武器1】
武器の設定画をご紹介していきます!
まずは「プリムソード」から!
グリップからガード部分のデザインはシンプルですが『PSO2:NGS』の雰囲気にマッチしてますね!
ガード部分よりフォトンブレードが出現する様になっております!
#PSO2NGS
130
【デザイン画公開武器2】
引き続き武器の設定画をご紹介していきます!
本日は「プリムライフル」!
デザインのカッコよさもさることながら、
汚しがなんとも言えない味をだしてますね✨
<ヒロ>#PSO2NGS
131
4/24(土)に開催される「シンパシー2021」で
演奏予定の楽曲を日替わりで紹介していくよ♪
第2部のライブパートの曲から!
『PSO2』EP6「終の艦隊迎撃戦」のBGM
「All Arks」
「Station+」でも使われていた曲なので知ってる人も多いかな?きゅきゅ♪
#PSO2 #シンパシー2021
132
【デザイン画公開武器3】
引き続き武器の設定画をご紹介していきます!
今回は「プリムロッド」!
側面のデザインや、フォトンブレードが出現する内側のデザインが特徴的ですね。
<ヒロ>#PSO2NGS
133
4/24(土)開催の「シンパシー2021」で演奏予定の楽曲を日替わりで紹介🐥
第1部の曲から、マトイの想いを表現した『PSO2』EPISODE3のエンディングテーマ
「Hello」
「シンパシー2015」ではアンコール曲だったんだよ♪
シリーズ屈指の名曲、切ないメロディが泣ける😭
きゅきゅ♪
#PSO2 #シンパシー2021
134
3/26(金)に放送された『PSO2 STATION!+』内で紹介された、「『PSO2』アークス勲章」のムービーをもらってきたよ✨
メダルとアークスカードの、ずっしりした重厚感が伝わってくるね♪かっこいいきゅ~! #PSO2
135
「アークス勲章」ご購入からお届けまでの流れを図にまとめたよ♪
完全受注生産で、受付は5/9(日)まで!ぜひサイトもチェックしてみてね!きゅきゅ~!🐣
#PSO2
pso2.jp/players/campai…
136
【デザイン画公開武器4】
引き続き武器の設定画をご紹介していきます!
今回は「プリムウォンド」!
形状がロッドトにておりますが、フォトンブレードが
外側に4枚ついており、打撃攻撃もできるデザインになっていますね!
<ヒロ>#PSO2NGS
137
CBTで登場したエリアをご紹介✨
「中央エアリオ」は探索セクションです。
「マヒナバリ山」⛰️や「ハルファナ平原」🏞️、
惑星ハルファで1番大きな街の
「セントラルシティ」🏙️があるエリアです。
ショップなどもあるので、多くのアークスが集まる所
とも言えますね!
<ヒロ>#PSO2NGS
138
4/24(土) 開催「シンパシー2021」にて演奏予定の楽曲を日替わり紹介🐣
『PSO2』EPISODE 6の艦隊迎撃戦をモチーフにした7thOPメインテーマ、
「As One」
ゲーム起動時に流れるOPでお馴染みの曲だけど、
今回のシンパシー2021で初演奏だよ♪
熱い演奏になりそう♪きゅきゅ♪
#PSO2 #シンパシー2021
139
CBTで登場したエリアをご紹介!
「南エアリオ」は探索セクションです。
水源が豊富で高低差のある「バルフロウ大瀑布」や
「ピコット山」など景色が綺麗なエリアです✨
時間帯によって景色の印象が変わるので楽しめます!
夕方の海辺は特にオススメですよ!🌅
<ヒロ>#PSO2NGS
140
4/24(土) 開催の「シンパシー2021」にて演奏予定の楽曲を日替わりで紹介🐣
第三部オーケストラパートから『PSO2』エピソード5のダークファルス・ペルソナ戦のBGM、
「Over the Universe」🌌
EP5では珍しい英語の楽曲だよ♪
ストリングスと歌のユニゾンも❤️ きゅきゅ♪🐤
#PSO2 #シンパシー2021
141
CBTで登場したマップをご紹介。
「マグナス山」は戦闘セクションです。
戦闘セクションのためエネミーの出現頻度も高いですね。
タスクをクリアするために訪れる事が多かった
マグナス山ですが、アップドラフターを屈指して山頂へ行ってみましょう!
眺めもなかなかですよ🏞️✨
<ヒロ>#PSO2NGS
142
CBTで登場したマップをご紹介。
「北エアリオ」は探索セクションです。
ひらけた場所から雪山を望む「アルト・ラニ高原」や、
OPムービーでの戦闘シーンにも出てくる「ハルファナ湿原」があるエリア。
推奨戦闘力も高めなので序盤は気を付けて散策してくださいね!
<ヒロ>#PSO2NGS
143
フィールド上で出会う「テイムズ」のデザイン画をご紹介!
今回ご紹介するテイムズ達は、
「ディアン」、「サニィ」、「パット」、「オタリカ」です。🦌🐿️🦉🦭
こっちを見つめてきたり、鼻をひくひくしたりと
なんとも愛らしい動作がいいですよね!
もふもふな所もオススメです🥰
<ヒロ>#PSO2NGS
144
4/24(土)開催の「シンパシー2021」グッズが
アークス☆ショップ限定で販売中✨
キーホルダーやタスペトリーなどもありますが
オススメは、「PSO 20th Anniversary」記念Tシャツです👕
「シンパシー2021」開催前に是非お買い求めください!
<ヒロ> #PSO2 #シンパシー2021
ebten.jp/arks/1645
145
サービスインで実装される武器をご紹介!
まずはハンター専用武器の「パルチザン」!
攻撃モーションは武芸のように華麗ですね✨
クラススキルを習得すると、『PSO2』のパルチザンPA「アサルトバスター」のようなアクションを使用できるようになりますよ!
#PSO2NGS
146
4/24(土) 開催「シンパシー2021」で演奏予定の楽曲を
日替わり紹介🐣
『PSO2』EP6のラスボス【原初の闇】から、
「【原初の闇】ソダム」戦のBGM
「Dark To Light」
これもシンパシー2021で初演奏♪
男女のツインボーカルがカッコいい✨
当日は誰が歌うのかな?🐤きゅきゅ♪
#PSO2 #シンパシー2021
147
サービスインで実装される武器をご紹介!
ハンター専用武器「ワイヤードランス」は、ハンター武器の中で通常攻撃の範囲が最も広い武器。
動画で紹介しているアクションの他にも、クラススキルを習得で距離を取る、周囲を薙ぎ払うなど、接近する以外のアクションにも変更出来るようです!
<ヒロ>#PSO2NGS
148
みんなはもう「アークス勲章」予約してくれたかな?完全受注生産で、予約は5/9(日)まで!
申し込みまでに出てきそうな疑問点についてお答えするよ!きゅきゅ♪ #アークス勲章
ebten.jp/p/1015021032601
149
サービスインで実装される武器をご紹介!
レンジャー専用武器「ランチャー」は、
広範囲&威力の高い爆発での攻撃が特徴的。
通常攻撃は移動しながらも可能で長めの発動時間をカバーできます!
武器アクション「スティッキーボム」はPP回復に優れてるのでPAと組みあわせ使ってみて下さい!
<ヒロ>#PSO2NGS
150
今夜4/22(木)21:00より
特別番組第3弾『PSO2 NEW GENESIS Prologue 3』がYoutube LiveとTwitter Liveで放送!
第2回CBTの報告やキャラクリ追加情報、
気になるストーリー&登場キャラクターの紹介など
新情報をお送りします!
そしてサービスイン時期の発表も🙌
<ヒロ>#PSO2NGS youtube.com/watch?v=t3JDos…