1
文理選択相談中
生徒「先生、俺、将来ラノベ作家になりたいんすよ。だから文系かなって」
僕「ラノベ作家を目指すからといって文系とは限らないと思うよ。僕の友達に、理系に進んで数学の先生しながらラノベ作家をしてる人がいるし」
生徒「そんな人いるんすか!?」
僕「うん、いる(目の前に)」
2
今日は卒業式だったので最後に生徒にラノベ作家であることをバラしました。
誰も信じてくれませんでした。
3
学年主任「えー、では春休みの課題図書について事前に生徒に取ったアンケートから漫画とライトノベルを外して決めていきたいと思います」
教員一同「はーい」
僕「待ってくださいライトノベルは今やひとつの学問として確立されつつあります実際に大学では近代文学としてライトノベルを専攻する研究↓
4
ぷちバズりの気配を感じたので、僭越ながら宣伝させて頂きます!
オーバーラップ文庫様より『星詠みの魔法使い』と言うファンタジーラノベを書かせて頂いています!
現在2巻まで刊行中!
興味があれば是非、覗きに来て下さい!💫
特設サイトはこちら↓↓
over-lap.co.jp/bunko/bunkotai…
5
@SuperMadaOdyssy この戦場が初めての新兵だったらしいので、戦い方を教えてやりました!
即ち、好きを偽るな!
6
コミケで生徒に出会いました。
秘奥義、好きな本を一冊買ってあげるから先生に会ったことは黙ってなさい、を発動します。
7
読書週間が終わって、中1〜高3までのラノベを読んだ感想シートを集めてみたんですけど、中学生の本を選んだ理由の7割が『表紙の子が可愛かったから』みたいな、いわゆる表紙買いで驚きましたね。
年齢が上がるほど話題性とか好きな作者だからみたいな『ラノベを買う前に調べる』人が増えてる様子。