スエケンさんからのお題を作りました。ラピュタの最初に鳴る音ですね。さすが難しいお題を出してくる。仕事かとおもたわ。 #効果音を作る
まっきーからのお題『望まざる力を手に入れてしまい、その直後大切な人をその力で失ってしまう音』です。完成品は厨二病全開です。想像力豊かにお聞きください。 音だけで表すって難しい。演じる人がいるってのは大切なことと同時に、CDドラマなど音のみでの表現をお仕事にされてる方を尊敬します。
@ara_mackey あ、無茶ぶりってわかってたんや。よかった。 これにまっきーの声入れよう。
舞台『刀剣乱舞』慈伝 東京凱旋公演 サウンドチェック終了。大阪、神戸を経てどう成長出来ているか。自分でも楽しみ。
舞台『刀剣乱舞』慈伝 東京凱旋公演初日。 どの席もいい音で作りました。皆さまお楽しみくださいませ。
お題で頂いた「乾いた銃声」です。銃声は色々な所で手に入りますが、今でもたまにこうやって作ります。#効果音を作る
昨日はヒデと輝馬と会いました。久し振りにゴハンとダーツ。少しの息抜き出来ました。
舞台『刀剣乱舞』慈伝 凱旋公演5日目終了。 今日は映画「刀剣乱舞」の音響効果を担当されている奈津子さんが来てくださいました。刀の音を担当されていたそうです。ツイッターで繋がって観に来て頂けたのでSNSの良さを感じました。色々お話できて楽しかったです。音響効果刀のお話で盛り上がりました。 twitter.com/NatSu_kO_08/st…
劇団シャイニング from うたの☆プリンスさまっ♪『エヴリィBuddy!』 引き続き音響担当致します。丁寧に、そしてカッコイイ音響を作ります。銃声何種類になるんだろう。よろしくお願い致します。
今回初めて登場した大太刀の振り音は、刀の重さを表すためテニスのラケットの振り音をピッチめちゃ下げたものに、切っ先の鋭さのため長めの竹ひごを振った音を足して、斬撃の波動(月牙天衝)を加工し直し、その後半の少しだけSFな部分を刀の長さ分足したもの。太郎太刀、 次郎太刀、格好いい。
舞台『刀剣乱舞』慈伝。明日にはこのお話も終わります。明日も皆で悔いのないようにいつも通りに。がんばろーねー。
舞台『刀剣乱舞』慈伝 日日の葉よ散るらむ 全公演終了。まさなりとまっきーの二人の座長。最高のへし切長谷部と山姥切国広。そして作・演出の末満健一氏。彼らがいてくれたからこの作品が生まれて、この作品の音響が出来ました。ありがとうございました。
舞台刀剣乱舞はスタッフも凄いのです。作・演出、照明、映像、音響、演出部、小道具、衣装、甲冑製作、ヘアメイク、制作、舞台監督。みんな散々今まで修行をしてきて、極になっています。スタッフも皆さまお疲れ様でした。音響チームもお疲れ様でした。
推しの舞台を観に行った。少年社中「天守物語」。とても面白かった。健がとても好きだったなー。知ってる顔ばっかりでみんなに挨拶できて嬉しかった。8月12日まで。当日券のご用意あるそうです。皆さま是非。
今回の刀ステは本編でも映像に音楽、セリフ、効果音を当てはめる作業をさせてもらいました。こちらのPVの音源も作らせて頂きました。この作業も楽しいなー。ヘッドホン、イヤホン推奨です。
最近うちの本丸に来てくれた刀剣男士たち。
@TaizoShiina あんた最高だよ
こんばんは。こちらの音響担当致します。 よろしくお願い致します。また一緒です。 no-4.biz/haritobi/
舞台『GOZEN-狂乱の剣』仕込み。
体内活劇「はたらく細胞」Ⅱ 今回も音響担当致します。嬉しいです。よろしくお願い致します。素敵な白血球です。
舞台『血界戦線』音響を担当させて頂きます。 いつか舞台化、そして音響をしたいとずっと思っていた作品です。技名を言ってから技を繰り出す…そういうの大好物です。元・紐育、ヘルサレムズ・ロットを感じてもらえるよう頑張ります。よろしくお願い致します。
ミュージカル「薄桜鬼」藤堂平助篇とミュージカル「黒執事」-地に燃えるリコリス- が初めての現場。その後も色々な現場で繋がれてるのはやっぱり毛利さんのおかげ。うれしい。
#超歌劇幕末Rockニコ生放送2019 ←演出家・吉谷光太郎 →音響・ヨシモトシンヤ
エヴリィBuddy!のリハでした。そめはおにぎり食べてたのでこの手で、隣のちびっ子はまねっこです。