26
27
警察と政界、そして業界の癒着構造。
崩れ行く日本を憂うと同時に今、何かが変わることを期待している。
そして春馬君が残してくれたメッセージがいかに大切なものか改めて痛感する。
国力・・・大切な言葉だと思う。
#三浦春馬
28
#三浦春馬さんは不審死です
天外者公開2周年特別上映が決定した。ファンにとっては快挙の喜びを分かち合い、スクリーンの三浦春馬さんに想いを馳せる特別な機会である。しかし前回の七夕上映会の時から三浦春馬さんの公式からは告知がなくなった。何故?
29
#独立問題で揉めなかったですか
三浦春馬さんの不審死によって日本の綻びを見せつけられた。
このツイを最後まで消すことがなかった。春馬さんは信念を曲げることなかった。ここに真実があるのでは?春馬さんの死を解明することは日本の未来にも繋がる。社会問題として扱うべき事件。
30
#芸能界の労働環境
𝓝𝓞.1
大河ドラマを取り上げられ、天外者での自身の渾身の演技を作品という形で観ることなく亡くなった…
最後、あのドラマの撮影期間中に亡くなったのは事実…
独立するというのはまさに命がけ、そして三浦春馬さんは本当に亡くなってしまった。続)↓↓
31
#春馬くんの事件を一丸となり追及する
𝓝𝓞.1
三浦春馬さんの死を通して日本が平和の軸からそれつつあることを感じている。
三浦春馬さんは亡くなる10日程前にとても大切な言葉を残している。
『戦争を進めていくうちに人間の想像力が欠如する。 僕たちの仕事は、 想像力を皆様に届けること…
>>>>
32
34
#何もなかったことにするのですか
①
『三浦春馬』という名前
唯一誰も奪うことができなかった子役時代から使い続けてきた名前。春馬さんが必死で守り抜いたもの。春馬さんの亡くなり方には数々の疑問があるがここに答えの一つがあると思う。
続く→
35
#三浦春馬さんは不審死です
𝓝𝓞.2
そして
・バイクの納車を楽しみにしていた。
・実のお父様とも二週間前に会う約束をしていた。
・定期購入していた麹のお店にも【必ずまた購入する】という意思を伝えていた。
・ロケの合間に五万円の大量野菜購入し18日配送の予定だった。
・サ―フボ―ドを購入…等
36
#春馬くんが見ていてもできますか
各界忖度、箝口令といった縛りにより真相や経緯が実に曖昧に扱われている三浦春馬さんの死。業界全体が名前、存在すらスルーしているような空気感の中、ある書籍化に疑問を感じている。なぜ書籍化できるのか?プライベートな部分は近かった存在なら尚更守るべきなのに
37
#これで終わりのつもりなの
𝓝𝓸.1
いま、三浦春馬さんの実のお父様(2021年1月急逝)の願いを思い出さずにはいられない。
『お墓がどこかに建てられて参ることができるようになること。ファンの為に偲ぶ会が開催されること…。』実のお父様がどれだけ切望されていたことだろうか。続↓↓↓
38
三浦春馬さんの不審死の真実を明るみに出来る日本でなければならない。
月日が経つほど強く感じる。
#三浦春馬は自死ではない
39
#三浦春馬さんの検視は不十分
𝓝𝓞.1
遺書がないにもかかわらず、不十分な検視、そこに大きな疑問と何か大きな力の存在を感じる。
三浦春馬さんは亡くなる数ヶ月前のインスタライブ中、
「見た目はそっくりだけど『とちおとめ』を『あまおう』と言い張ることはできない」
と発言した。続>>>>
40
#三浦春馬さんは自ら命を絶ちません
❶
三浦春馬さんとラオスの闇…
貧困で苦しむ子供達を救いたいという想いから誠意を持って春馬さんが取り組んでいたチャリティー。春馬さんが現地で目にした光景はどのようなものだったのか。正義感の強い春馬さんは資金の流れに疑問を持ち調べたと言われている。→
41
#急に消えるなんてあり得ないんです
❶
30才で亡くなったその「無念」を想う。三浦春馬さんが亡くなったことを、周りが目に見える形では悲しもうとせず三浦春馬さんの存在に蓋をしてしまっている印象。エンタメ界の中で、尊い命が失われたという事実は非常に重たく多くの人々の心にのしかかっている➝
42
#三浦春馬さんは不審死です
何故、三浦春馬さんを湾岸地域のあのマンションに住まわせたのか。
春馬さんが夜のト―ク番組に出演した際、引越について語る場面があった。
(2019年…)
〇事務所が紹介した部屋
〇なぜか同じ事務所の俳優のカレンダーが飾られていた。
続↓
43
#三浦春馬さんの天外者にまた会える
𝓝𝓸.1
田中監督は撮影の前に描きたい五代友厚像について三浦春馬さんにこう伝えたそう…
「今だけ金だけ自分だけ
それとは、全く正反対の人をこの映画では、描きたいんだ。
そういう人が
たぶん
きっと必要になってくる」
➡
44
#追及する声に向き合って下さい
社会全体で知らなくてはならない大事な何かが三浦春馬さんの死には隠されていると感じる。人の命の尊厳とは。この空白が語るように功績すら奪い取られてしまうことが現実に起きている。これを見た時、ショックで言葉が出なかった。なぜこんなことができるの?
45
#ズブズブの関係に反対
不都合な真実は隠蔽される…
三浦春馬さんの亡くなり方を通して日本の裏側を垣間見た。不審な点が多いにも関わらず事件の調査がされないまま封印されてしまう…そんな日本であってほしくない。ずっと疑問が胸に突き刺さったまま。命日すらはっきりしない。非情な現実。
46
#春馬くんの死因を隠蔽したい芸能界
三浦春馬さんが実父の三浦姓に改名したのは亡くなる1か月前。その時間や労力は、決して小さくはない。身の名を守る為、三浦春馬として立ち向かう為、独立のトラブル回避では。独立とは命懸けだと聞く。(7月17日契約満了?その翌日の訃報)
47
#いつまでも消えない不審点
①
三浦春馬さんは2019年に事務所が用意したマンションに引っ越ししたとされている。厳密には自宅という名の事務所所有物件。先日田中太一さんのツイからも明らかになったが事務所、安田倉庫の契約…事務所は勝手に部屋に入ることが可能。人権無視の契約だ。
続き)⇒
48
#三浦春馬
役者であり人格者だった。
魂から溢れ出すような透明感、誰にも真似出来ない。
何故未来を奪われなくてはいけなかったのか。
本当の命日すらわからずあやふやなまま葬られたことに悔しさを感じる。
49
#コンプラ意識の低い芸能界
❶
リアルホラードラマなのか?これは番宣に使われた画像。私はこの画像を初めて見た時、言い様のない違和感を覚えた。何かしら意図があるから使ったはず。スタッフ達の視線の先には何が?(K氏はししおどしを見ているのでは?と言ったがししおどしの場所とは異なる)
続き⇒
50
#お別れの会はいつですか
2020年のあの夏に受けた衝撃、違和感は忘れることがない。春馬さんが亡くなる「きっかけとなった時間と場所」はいつだったのか。事務所には人の命に対する説明責任の稀薄さを感じる。ファンと共に悼む機会になるお別れの会は設けられることないまま現在に至るのは疑問。