26
27
#お別れの会はいつですか
2020年のあの夏に受けた衝撃、違和感は忘れることがない。春馬さんが亡くなる「きっかけとなった時間と場所」はいつだったのか。事務所には人の命に対する説明責任の稀薄さを感じる。ファンと共に悼む機会になるお別れの会は設けられることないまま現在に至るのは疑問。
29
#三浦春馬
役者であり人格者だった。
魂から溢れ出すような透明感、誰にも真似出来ない。
何故未来を奪われなくてはいけなかったのか。
本当の命日すらわからずあやふやなまま葬られたことに悔しさを感じる。
30
31
#ズバリ春馬さんに何が起きたの
三浦春馬さんの死。命日も密葬も亡くなったとされる日の前後の時系列もすべてあやふやなまま三回忌を迎える。春馬さんが現実にいない状況だけでも苦しいのに業界でタブー視され、真相が語られないのは尚更苦しい。この現状を業界全体に問いたい。
32
#今年も天外者七夕上映会三浦春馬
𝓝𝓞.1
観るたびに魂が揺さぶられ、違う景色が見えてくる #天外者。琴線にふれる一生大切にしたい作品。#三浦春馬 さんはこの映画の完成を観ずに2020年7月に亡くなっている
(公開日2020年12月11日)
春馬さんが心血を注いた作品、どれほど完成を待ち望んでいただろう
33
納骨された知らせ…
何故だろう、胸が傷む。
本堂までしか?墓石は?命日は?
これで終わりにすることは出来ない。
時系列、数々の疑問点を無かったことにするわけにはいかない。
#三浦春馬三回忌
#三浦春馬は自死ではない
34
#これで終わりのつもりなの
「三浦さんの件は、事務所から何も言うなと言われてますのでA社にお聞き下さい」
何人かの人が築地本願寺から言われたらしい。これはどのように受け止めたら良いのだろう。納骨まで謎。春馬さんの魂が休まる場所はどこ...?
35
#これで終わりのつもりなの
𝓝𝓸.1
いま、三浦春馬さんの実のお父様(2021年1月急逝)の願いを思い出さずにはいられない。
『お墓がどこかに建てられて参ることができるようになること。ファンの為に偲ぶ会が開催されること…。』実のお父様がどれだけ切望されていたことだろうか。続↓↓↓
36
#これで終わりのつもりなの
𝓝𝓸.2
三回忌と言われる日に納骨の知らせの違和感。本堂止まり、献花は出来ないと知り複雑な感情を抱いた。視覚的に春馬さんの魂と触れ合うことは出来ない。偲ぶ会すら設けられない現実。想いを馳せる機会と場所、それはファンだけではなくお父様の願いでもある。
37
#マネジメント責任の所在
結局この2年間の業界の在り方が春馬さんの死を物語っているのでは。事務所がマスコミに箝口令まで出して守らなくてはいけないものは何?業界の三浦春馬さんの存在の扱い方は異様だ。春馬さん亡き後、本来なら春馬さんの尊厳を守るべき組織が守っていないように映る。
38
#春馬くんが見ていてもできますか
春馬さん亡き後、実に様々なことが起き、ここ最近はまた理解し難いことに直面した。真相解明への気持ちがますます高まった。春馬さんの死の真相の鍵となる肝心の時系列については関係者が黙り、無視し続けることで話題の消失を狙い真相を闇に葬ろうとしている現状だ。
39
#春馬くんが見ていてもできますか
各界忖度、箝口令といった縛りにより真相や経緯が実に曖昧に扱われている三浦春馬さんの死。業界全体が名前、存在すらスルーしているような空気感の中、ある書籍化に疑問を感じている。なぜ書籍化できるのか?プライベートな部分は近かった存在なら尚更守るべきなのに
40
#春馬くんが見ていてもできますか
𝓝𝓸.1
命の重みを痛感していた人が自らという選択はしない。靖国参拝をかかさず戦争で犠牲となった命に寄り添い平和を願っていた三浦春馬さん。被爆77年の #原爆の日 を迎え、改めて命の重さを考え哀しい歴史を継承し平和に繋げていくの大切さについて考えさせられる
41
#約束の時間と空白の時間を問いたい
𝓝𝓞.1
三浦春馬さんは自分の人生をかけて2020年という年を猛進していこうとしていたのは事実。
「国民」、「国力」という言葉を使ったツイ―トに勇気と大きな何かに立ち向かう覚悟を感じる。日本を愛した人を日本が守れない現状はまさに国民ひとりひとりが
続➛
42
#追及する声に向き合って下さい
社会全体で知らなくてはならない大事な何かが三浦春馬さんの死には隠されていると感じる。人の命の尊厳とは。この空白が語るように功績すら奪い取られてしまうことが現実に起きている。これを見た時、ショックで言葉が出なかった。なぜこんなことができるの?
43
#春馬君に異変が起きていた午前中
𝓝𝓞.1
三浦春馬さんの生きたかった足跡…
バイクの納車を楽しみにしていた
実のお父様とも二週間前に会う約束をしていた
定期購入していた麹のお店にも【必ずまた購入する】という意思を伝えていた
ロケの合間に五万円の大量野菜購入し18日配送の予定だった ↓続)
44
#春馬君に異変が起きていた午前中
𝓝𝓞.2
どんなに追い込まれても、どんなに極限状態でも、精神の自由だけは奪われなかったし誰にも奪う権利はない。亡くなる2ヶ月前の改姓手続き、未来に向けての行動と考えるのが自然。
そこに生きる強い覚悟と生への渇望が感じられる。胸がいたむ。
45
#春馬君に異変が起きていた午前中
三浦春馬さん逝去後、速報までの時間は僅か【54分】
その後何かに急かされているかのように火葬され早期決着させようとしたのでは?春馬さんの死は業界対各界、持ちつ持たれつの癒着という構図が見え隠れする。 三浦春馬さんの事件を通して日本の危機を感じている。
46
47
#ズブズブの関係に反対
不都合な真実は隠蔽される…
三浦春馬さんの亡くなり方を通して日本の裏側を垣間見た。不審な点が多いにも関わらず事件の調査がされないまま封印されてしまう…そんな日本であってほしくない。ずっと疑問が胸に突き刺さったまま。命日すらはっきりしない。非情な現実。
48
#7月18日早朝春馬君はどこにいたの
闘う相手の大きさを認識し、命の危険を感じながらも自分らしく生き抜こうとする強さと勇気が感じられる。この三浦春馬さんのツイ―トは生きた証、精一杯動いた証。この正義を無駄にすることはできない。そして国民の1人として疑問を持ち続ける必要性を感じる。
49
#7月18日早朝春馬君はどこにいたの
19日茨城で密葬?
20日ビルの一室に安置され読経なし【直葬】?どちらが本当なのか?
密葬も曖昧な上、偲ぶ会すらなく三回忌直前に築地本願寺に納骨されたとの知らせ。本堂どまりの参拝…戒名も伝わってこない。
時系列だけではなく逝去後の在り方まで曖昧で胸が痛い
50
#春馬くんの事件は終わっていない
命日もあやふや
時系列もあやふや
密葬もあやふや…
築地本願寺に三浦春馬さんの魂はあるのだろうか?戒名もあるのかないのかわからない
事務所から何一つ確証ある発表もない。
いまだかつてこんなに謎に包まれた葬り方をされた有名人はいるのだろうか。