2
									
								
								
							海外の大学では高名な研究者を招聘するのでなければ旅費など負担しません。ましては留学生などに!呆れた…😳
							
						
									3
									
								
								
							虎ノ門・文化人・WILLに集う「保守派」を自称し、一方的なウクライナ擁護をする言論人の特徴。自身で海外情報を入手できない。既存の国内メディアをもとにした解説のみ。日本語話者の外国人の話を鵜呑みにする。情報のクロスチェック(相互確認)をしないくせに、ロシアからの情報は全て嘘と言い切る。
							
						
									4
									
								
								
							露助は100年経っても変わらないな、と頓珍漢な感情論を振りまく方々。ジャップは100年経っても変わらないな、と言われたらどう思う?そういう話でまとめるから真実が探究できないとは思わないのかな。
							
						
									5
									
								
								
							真面目な話、今回のウクライナ移民に明日にも戦場で戦えそうな男性が混じっていたことに多大なる疑問と不安を抱く。ポーランドとかにも出られない男性がどうして日本へ?スパイ防止法を作る前に、こういう人達の身元調査を。そもそも何で来たん???
							
						
									6
									
								
								
							ウクライナ避難民、早くも16人が行方不明に。
入管庁、ウクライナ避難民に手紙 | ロイター jp.reuters.com/article/idJP20…
							
						
									7
									
								
								
							そもそもあっと言う間に避難民の選出がされて、命からがら逃げてきたと思いきや皆さん綺麗な身なりで犬まで連れてきて。紛争終結すればすぐ帰国したいはずなのに大学まで入学。で、16名は行方不明(今朝ロイター記事がなぜか削除、圧力かかった?公安のアゾフ記事の如く?)。違和感しかないんだけど。
							
						
									8
									
								
								
							パスポートなしで🇺🇦入国させたから本名も確認できない。そんな命からがら避難してきた割には綺麗な服装で犬連れ。で、何人かは連絡とれなくなっている。
今日、シンガポール人に話したら大笑いされました。恥ずかしい日本。😔
							
						
									9
									
								
								
							ロシア入国禁止リストに名前が載って、子供のような逆切れツイートをした高市早苗氏。こうした投稿は各国大使館が自動翻訳してチェックしている可能性もわからんのか。脇甘いな。振りでもいいからもう少し冷静冷徹したたかに構えたらどうか。やんややんや讃えているフォロワーも馬鹿。
							
						
									10
									
								
								
							馬渕大使が動画で仰っていましたね。新聞は商業主義でも構わないがTVは公共の電波を使っている以上、外国人関与はマズいと。公共放送でありながらNHK職員の採用は国籍問わずであり、外国人が人事にまで関与している実態があると。 twitter.com/jicchi2/status…
							
						
									11
									
								
								
							2月の時点でウクライナがIMFへ巨額の借金があり、その返済を回避するためにゼレンスキーは戦争を始めるしかなかったという経緯を知る人はどれだけいるのか。彼は投降しないよ、借金取りが追いかけてくるからね。その頃にはアゾフの蛮行も明らかになり、IMFとしても借金棒引きにはできないだろうね。
							
						
									12
									
								
								
							日本人って良くも悪くも人目を気にするけど、日本政府はまーったく諸外国からどう思われるのか気にしない集団なんだね。😂
昨日ミラノ在住のイタリア人と電話で話したんだけど、日本への🇺🇦避難民が千人超えたと伝えたら「なぜ🇯🇵が受け入れるの?」って聞かれて黙るしかなかった。意味わからないって。
							
						
									13
									
								
								
							最近つくづく日本人の精神性に近いのはロシアであって、同盟国のアメリカではないと感じる。😌
							
						
									14
									
								
								
							旧ソ連に一番近いのはロシアじゃなくてウクライナなんだけどね。🙂
そもそも当時は生まれてもなく、10代でナチの思想教育受けた🍄ウソ連呼🍄の話を鵜呑みにしてる日本人、アタマ大丈夫かと聞きたい。
ましてはコイツに日本の国防を語らせたくなどない。
いつまで💩ガキの戯言信じてるのよ。🙄
							
						
									15
									
								
								
							おーい、世界の情弱が次々に登場だよー。
これは一軍ね。二軍も三軍も出て来るわね、きっと。🫠 twitter.com/Jano661/status…
							
						
									16
									
								
								
							未だに我々がロシア国営TVしか知らず、そこからしかロシア・ウクライナ情報を取っていると信じている夢見る羊たちがいるようだ。
羊は羊のまま生涯を終えた方が良いのだろうと最近思う。
							
						
									17
									
								
								
							異なる意見を持つ方が発言されるのは歓迎しますが、単に「ロシアの肩を持っているから非難」「ウクライナは可哀想。だから貴方はおかしい」というツイートで場外乱闘を仕掛ける人は遠慮なくブロックします。
既に実態把握ができる状況に至っているにもかかわらず、知ろうとしない人に構う必要はない。
							
						
									18
									
								
								
							国家レベルのオレオレ詐欺⬇️ twitter.com/UKRinJPN/statu…
							
						
									19
									
								
								
							シンガポールではちょっと有名な財界人の方と久々にお会いして話をした。彼は日本通でもあり、日本での報道も観ている。
話題は🇺🇦避難民のあまりにカンタンな受け入れ。彼を含む海外事情通の人達は、🇺🇸の梯子外し、🇺🇦に渡った武器の再販など全てお見通しで、🇯🇵の難民受け入れには驚いていた。続く…
							
						
									20
									
								
								
							パスポート確認なしで来た人がいたと知り二重の驚き。難民は国連により難民パスポートが発行されるとのこと。今回、日本政府がこうしたプロトコルを無視して強行したのは、無知なのか他に意図があるのか、と。
恥🥲
							
						
									21
									
								
								
							こうした時期は難民に混じって色々な人が入ってくる。
日本の無防備さに呆れておられた。
							
						
									22
									
								
								
							思い切り乱暴な話になるが、技術国の日本が本来組むべき相手は資源国のロシアではないだろうか。
相互補完的な関係以外は、長期の対等な関係構築はできないと思う。
ドルに代わる何かが誕生した時、世界の勢力図は大きく変わる。
							
						
									23
									
								
								
							日本にきたウクライナ避難民の行方不明者は何人になりましたか?
ウクライナ大使館は彼らに在留届を提出させる義務があります。それには居住住所の記載が求められます。
受け入れ時に「お世話します(徴兵回避できるし)!!」大見得切った糞レンコも同罪。
							
						
									24
									
								
								
							義勇兵として日本からウクライナに行った日本人は大丈夫なのか?何の補償もない立場だが。
国内法を無視して募集をしたウクライナ大使館の責任はどうなるのか?
国交断絶レベルのことされてるのにね。🙄
							
						
									25
									
								
								
							いわゆるリベラルを名乗ってSNSやチャットのプロフ写真を黄色と青で飾っていた友人が、次々とこの2色を外している。😂
陰謀論者と散々けなされたから、私は引き続き距離を置く。
向こうから寄ってきたら相手するけど、適当に。