文体の愛称で親しまれている #横浜文化体育館 が、今日で58年の歴史に幕を閉じます。 スポーツ、学校行事、成人式、コンサートで活躍。これからも皆さんの心の中で存在し続けると信じています。ありがとう、文体!
夜空に花火が上がりました! #花火 #みなとみらい #横浜
4 キャンペーン
/ 「横浜DeNAベイスターズ観戦ペアチケット」を抽選で6組12名様に #プレゼント🎁 \ ⚾️試合日 5/4 14:00~ vs 広島 雨天などで中止の場合失効 ⚾️応募方法 @kanagawa_np をフォロー&この投稿をRT 4/19 23:59〆 当選者にDM GWも勝利を😆🔥 神奈川新聞社は横浜DeNAベイスターズを応援しています🔥
5 キャンペーン
/ 「横浜DeNAベイスターズ観戦ペアチケット」を抽選で2組4名様に #プレゼント🎁 \ ⚾️試合日 9/10 vs阪神戦 or 9/11 vsヤクルト戦 指定不可 雨天中止の場合失効 ⚾️応募方法 @kanagawa_np をフォロー&この投稿をRT 8/21 23:59〆 当選者にDM 神奈川新聞社は横浜DeNAベイスターズを応援しています🌟
今日から #箱根登山鉄道 が台風被災から9か月ぶりに全線運転再開です! 神奈川新聞社が撮影してきた、箱根の乗り物の写真をピックアップしました。 ここではご紹介できなかった海賊船の登場やレトロな箱根湯本駅など、箱根の移り変わりをサイトでお楽しみください。 サイト→kanagawashimbun-archives.jp/kanaloco/photo…
7 キャンペーン
/ 「横浜DeNAベイスターズ観戦ペアチケット」を抽選で6組12名様に #プレゼント🎁 \ ⚾️試合日 9/27 vs中日戦 雨天中止の場合失効 ⚾️応募方法 @kanagawa_np をフォロー&この投稿をRT 9/15 23:59〆 当選者にDM 神奈川新聞社は横浜DeNAベイスターズを応援しています🌟 ご応募お待ちしております😊
📣バックナンバーの注文について 8月14日付の新聞が大好評につき、メールでも注文を承ります🗞️ こちらのアドレス→ hanbai@kanagawa-np.co.jp に、購入希望の旨と部数をご連絡ください。 送料や郵送方法については返信でご案内させていただきます📧 #髙地優吾 さん #SixTONES #神奈川新聞 #Kperson
ロープウエー #YOKOHAMAAIRCABIN がみなとみらい21地区に本日開業! そこで #ヨコハマエアキャビン に沿う「汽車道」を走った列車と、1989年の横浜博覧会で横浜駅と会場を結んだロープウエーの写真をお楽しみください。 写真の説明はサイトから⇒ kanagawashimbun-archives.jp/kanaloco/photo… #ロープウェイ
さよなら #港南台高島屋 1983年に開業した #高島屋港南台店 は、本日閉店です。 皆さんの思い出のお役に立てればと、神奈川新聞社が撮影してきた港南台周辺の移り変わりをサイトに掲載しました。 建設中の港南台駅や高島屋のオープンの写真など是非、ご覧ください。 サイト→kanagawashimbun-archives.jp/kanaloco/photo…
横浜F・マリノスの優勝号外、少し残部があります🗞 関内にある神奈川新聞社の1階受付に置いていますので、ご自由にお持ちください🏆
12 キャンペーン
/ 「横浜DeNAベイスターズ観戦ペアチケット」を抽選で6組12名様に #プレゼント🎁 \ ⚾️試合日 3/4 13:00~ vs 埼玉西武戦 雨天などで中止の場合失効 ⚾️応募方法 @kanagawa_np をフォロー&この投稿をRT 2/23 23:59〆 当選者にDM 神奈川新聞社は横浜DeNAベイスターズを応援しています🔥
\きょうは横浜港の開港記念日/ 1859年の開港以来、今も発展し続ける横浜。この日といえば、学校が休みで嬉しかったのを思い出します。 40回の節目を迎える「横浜開港祭」では、横浜市内全18区のどこかで花火が打ち上がるそうです。 kanaloco.jp/news/life/arti… #横浜 #開港祭
#京急油壺マリンパーク が、今日で53年の歴史に幕を閉じます。 そこで、1968年の開館時の様子と今年、ドローンで空撮したマリンパーク周辺の写真をご紹介します。 当時の懐かしい姿をお楽しみください。 ありがとう、マリンパーク! 詳しくは、カナロコで⇒kanaloco.jp/tag/2260
15 キャンペーン
/ 「横浜DeNAベイスターズ観戦ペアチケット」を抽選で3組6名様に #プレゼント🎁 \ ⚾️試合日 8/9 10 11いずれかのvs阪神戦 指定不可 雨天中止の場合チケット失効 ⚾️応募手順 @kanagawa_np をフォロー&この投稿をRT 7/27 23:59〆 当選者にDM 神奈川新聞社は横浜DeNAベイスターズを応援しています🌟
\ 江ノ電さん開業120周年/ @Enoden_official さん、おめでとうございます! 神奈川新聞が撮影してきた「1977年、若者の間で江ノ電ブームが巻き起こった頃の稲村ケ崎駅」の写真でお祝いいたします。 これからも走り続けてください! #江ノ電の日
\29年前のきょうは、神奈川新聞花火大会/ 写真は、1993年のみなとみらい21地区の上空に打ちあがる花火🎆 まだ、ビルはまばらで、オープンしたばかりの「横浜ランドマークタワー」と「ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル」が目立ちます。
#JR横浜タワー が本日オープン! そこで、神奈川新聞社が撮影してきた、戦後の #横浜駅 の写真をまとめたサイトをご紹介します。 こちらからご覧いただき、お楽しみください。 kanagawashimbun-archives.jp/kanaloco/photo…
📸神奈川のあの日、あの時📷 今から30年前のシーズンに「横浜大洋ホエールズ」改め「横浜ベイスターズ」となった球団の新しいマスコット「ホッシー」がハマスタを歩きました。 #ベイスターズ #baystars #ホッシー ↓その他の写真はこちら↓ kanaloco.jp/archive/1993-03
今日、#桜木町駅 に新南口(市役所口)がオープンしました! 神奈川新聞社が撮影してきた、桜木町駅の姿をご紹介します。 懐かしい市電やランドマークの建設、東横線の廃線など、その歴史をたっぷりとお楽しみください。 サイトはこちら→kanagawashimbun-archives.jp/kanaloco/photo…
ありがとう #パタパタ ! 京急川崎駅にある発車案内装置が引退へ。 そこで、県内にあった案内表示をご紹介します。 左上から、手書きの札を手で差し替える式(1958年横浜線の菊名駅)、電光式(1969年相鉄線の横浜駅)、モニター式(1992年京急線の横浜駅)、パタパタ(2020年京急川崎駅)です。
県内・県外、沢山のファンのみなさまからメールをいただいております! ご関心をお寄せいただきありがとうございます☺️ #髙地優吾 さん #SixTONES #神奈川新聞 #Kperson
きょうは、#横浜市営地下鉄 #ブルーライン に「新型車両4000形」が登場したことを記念し、歴代の車両をご紹介します。 1列目…地下鉄開業と同時に1000形(1972年)、新横浜・舞岡延伸に合わせ2000形(1984年・写真は85年) 2列目…あざみ野延伸に合わせ3000形(1992年・写真は93年)、#4000形 登場!
降ってきました。 #横浜 #雪
軍艦×女子で話題のアニメ #はいふり さんが、映画公開に合わせて「かんないしんぶん」を作ってくれました。 明日の神奈川新聞の中に入っています。 舞台の横須賀ではグルメスタンプラリーも開催中です◎ #ハイスクール・フリート