もう過ぎちゃいましたけど3/20は #電卓の日 だそうです。ということで電卓柄の着物。
本日は #おでんの日 #温泉マークの日 #スニーカーの日 だそうです。全部まとめて着物コーデにしてみました。 #着物
ふと思いついたことを。すでに誰かが描いてるかもですが。
初めての著書となるイラスト集「着物少女画報 浴衣と着物のイラストブック」(2019年8月5日発売予定)の公式サイトを作りました! kimono.epa2.net これから出来るだけたくさんのイラストを公開していきます! #着物少女画報
【宣伝】宗像久嗣のオリジナルLINEスタンプ「やまとなでしこ!着物スタンプ(The KIMONO sticker)」がようやく販売されました。頑張って描いたのでよろしくお願いします。 store.line.me/stickershop/pr…
正月あたりにテレビで見た着物メモ。鱗文の片身替わりはかなりカッコよかったな。今田美桜さんは白一色、クールで可愛い。浜辺美波さんは単純に好きです。
初の著書「浴衣と着物のイラストブック」本日発売です。たくさんイラスト入ってます。描き方講座もあります。何卒。 kimono.epa2.net #着物少女画報
勢いあまって住宅団地マスキングテープの特設サイトも作りました danchi.epa2.net
今日のマツコの知らない世界が「ラッピング」だったんですけど、描いてた絵と偶然テーマが一緒だったので急いで仕上げてみました
#オロナミンCの日 らしいので、オロナミンCの着物コーデを描いてみました。若干無理があるのはわかってます。わかってるんだ。
今日9月12日は #宇宙の日 だそうです。プラネタリウム・ピアスとかあったら面白いなと思って描きました。
ランチに悩むOLを描きました #OLの日
#文鳥の日 なので、文鳥カラーの着物を描いてみました。
巨大建築と少女シリーズ4「牛久大仏様がみてる」
巨大建築と少女シリーズ1
IEおつかれさま。ということで、ウェブブラウザ浴衣コーデを考えてみました。
久々の巨大構造物シリーズ。7月2日はツェッペリンの飛行船が試験飛行に成功した日なのだそうです。
マスクがファッションへと進化していく過程が興味深いですね。実用性のものが装飾化していくのは、着物で言えば半衿とかに当たるのかしら。おもしろい。
星野源の新曲「恋」PVに出てくる女性ダンサーの服装が60年代っぽくてとっても良い