モラハラ加害者がターゲットに好むのは真面目で素直で気が弱く優しい人というのが有名ですが、私は気が強くはっきりと自己主張するタイプですがモラハラ被害を元夫から受けました(注:クライエント様にはとても優しいです!) ではなぜ私のようなタイプが加害者に狙われてしまったのでしょうか?
モラハラ加害者は被害者の「やめて」に対して 「俺だったら別に嫌じゃない」 「何が不満なの?納得できるように説明して」 「こんな小さなことやめろって言うなんてお前の心が狭い」 などと文句を言って怒り出しますよね。 相手がやめてと言ったら「嫌なことしてごめん」と直ちにやめる一択です。
自己愛性パーソナリティ障害は証拠を残されるのが大っ嫌いです。 なぜなら大っぴらにされたら自分の立場が危うくなるような酷い事ばかり被害者に行なっているからです。 なのでメモを取ったり録音したり日記をつけたりしてしっかり証拠を残しましょう。 #モラハラ #自己愛性パーソナリティ障害
まともな人は怒鳴ったりしません。 家庭でも職場でも怒鳴る人はおかしいです。 怒鳴る以外で自分の考えを伝える方法はたくさんあります。 怒鳴る人が権力をもって怒鳴ることがまかり通っている場合はその場から逃げ出すしか方法がありません。 選択肢は他にもある、我慢しなくていいんです。 #モラハラ
モラハラ加害者と話し合ってはいけません。 話は通じず、論点をずらされ、全てあなたのせいにされ、怒鳴られ人格否定され、その後もグチグチ&長期間の無視。 これほどすさまじい時間の無駄はありません。 あなたの大切な時間はあなたのために使ってあげてくださいね。 #モラハラ
モラハラ加害者は「大丈夫?」が言えません 「体調悪い」→「俺も体調悪い」 「仕事で嫌な事があって」→「俺の方が仕事がしんどい」 「育児が大変で…」→「俺の方が大変」 なぜかというと ・他人の気持ちが分からない ・常に自分をケアして欲しい ・自己中なので面倒くさい事をしたくない #モラハラ
モラハラは ・嫌なことをされ(言われ) ・それを嫌だと言ったらお前の受け取り方が悪いと否定されて ・そのあと機嫌が悪くなられたり人格否定の暴言などに発展して ・なぜかこちらが謝罪させられる という何重もの苦しみが積み重なっている地獄なんです。 #モラハラ
「○○されるのは嫌だからやめてほしい」 健全な人はこれを言われたら「傷つけてごめんね」と反省して、ニ度と繰り返さないように努力します。 不健全な人は「冗談通じないの?」「これくらいで」「そもそもお前がその前に○○してきた」など言って何が何でもこちらのせいにしてきます。 #モラハラ
【モラハラチェックリスト】 あなたはパートナーからこんなことをされてはいませんか? □些細なことで不機嫌になる □むこうのお願いを断ると不機嫌になる □こちらが体調不良になると不機嫌になる □こちらが遊ぶ予定を立てると不機嫌になる □こちらが楽しそうにしていると不機嫌になる
私はモラハラ夫といつ別れるべきだったか考えた時、付き合って1ヶ月目、デート中に私が10年ぶりの友人と偶然会って10分立ち話したら機嫌が悪くなられた時別れるべきだったと思いました。それだけで?と思うかもしれませんがこの行動は彼の「常に自分を優先するべき」という信念からきていたからです
行動は枝なんです。その奥にある信念、根っこを見るようにしてください。一体どういう信念が相手の中にあってその行動をしているのか観察してください。信念は意識して変えようと思えば変えることができますが、長年親しんでいる信念を変えることは強い決意と勇気がないと難しいことです。 #モラハラ