時間の使い方。成長の為に時間を使うのか?暇つぶしの為に時間を使うのか? 考えるとどっちも同じ自分の寿命の中の貴重な時間 無駄な時間は1秒も無い。少しでもインプットして少しでもアウトプット。 生きた証を日々残しながら成長していく時間の使い方が良いな!
自分の力が最大限発揮できる所を見つけたそこに力を注いだらええ!
ビジネス上手く行ってない人必見  ビジネスとは 1・集客 2・教育 3・販売 ビジネス作る際にめちゃめちゃ大事 実は集客の前に隠れている事があります この順番 選ばれるコンセプト ↓ オリジナル商品 ↓ クロージング技術の習得 ↓ 集客 ↓ 教育 ↓ 販売 解ってないと残酷な結果に
聞かないと解らない事は聞いたら解る やらないと解らない事は体験しないと解らない 問題はやらないと解らない事を聞き続ける事 早よ動けって思う
マウント取らせて下さい マーケティングする際にはまずはコンセプトを作り出す為にリサーチしてポジショニングを決めないとプロダクトアウトになります。 伝えてる自分は偉いんだ自慢 どのジャンルにも専門用語使って 誰の耳にも届ない人がいるね 知らない人が解る言葉使わないとお客様は耳貸さない
こんな人RTしたくなる 「いいねをくれる」「スベってる人」「がんばってるなーって感じる」 「リプライくれる」「スベってる人」「スペースで話する」「人として可愛らしい」「単純に可愛い綺麗い人」「RTをしてくれる」「スベってる人」 応援8割 2割は娯楽です。
進化するには、自分の中の心踊るキーワードを見つける事 見つける事が出来れば、楽しいと思える物に必ず出会えます。 ゴールあっての進化する為の捨てるべき退化に出会え 目標を達成する為のお金でノウハウを得て時間言う対価を払って目的地まで到着 なんとなしのSNSはただただ老化する
努力すれば成功する?成功しないとすると 「努力する前のリサーチができていない」「勢いだけで始めている」「結果がすぐ出ると思っている」「継続力が短い」「自分目線」「数字的なデータの分析しない」 成功には理由がある 成功しないにも理由がある
やりたい事を形に変えようとスタートする 『成功する』『成功しない』 スタートは一緒 問題はスタートしたけど 「継続」「分析」「改善」がない事を 成功しないって言うのです
スペースで何気に話してる時  『声のトーン』『話題の振り方』『部屋振る舞い』 『話出しの言葉』『自分目線か?他人目線か?』『話の語尾』『出るタイミング』『話する時間の長さ』 無意識の人のあり方 考え方 自分本位 知識知恵 知られたく無い情報が解ってしまいます 実は静かに見ています
カズ社長って何が出来るんですか? と聞かれたら 『いやー!他に何も出来ないのですが、強いて言えばお客様の売上上げる事ぐらいしか出来ないです』 答えます
話が下手だと思う人 話が上手い人との差はここにあります。 この方法を使えば一気に上手くなるので、 是非是非使って下さいね 話がわかり易く上手くなるピラミッドストラクチャー note.com/kazutube/n/n5e…
学ぶ理由『知らなかった言葉を知る事』単純な事ですが、新しい言葉から『文化』『価値観』『世界』『知識』『考え方』自分をアップデートさせる事が盛り沢山になる!これからどれだけの経験を積めるか?が人生に花咲かすと思うと、しっかりと土台である自分の知見を増やす学びは欠かせない
このイベントに来て下さいと 誘うより このイベントにあなたにご紹介したい人がいらっしゃるので、来ていただければ キチンとご紹介できます と同じ事言うてても伝わり方違いますよね!
セールスで売れない人の特徴 『人の話しを割り込む』『無料で教えて』『ゴリ押す』『自分の事しか言わない』『話の要点まとまらず』『お客様の話より自分の話』『都合の良い所しか聞けない』 売れないのでは無く 人に好かれない
自分のやりたい事を言う でも自分のやれる事 自分の過去を理解していない まずは自分を知って下さい
今日もいつものように 女性を褒めまくっていたら 『イタリア人か?』ってつっこまれた 色んな角度から褒めて 会話が弾み場が良くなるならば、 褒めるの恥ずかしいとか言ってられません。 この投稿見てくれたあなた イケてますね 才能溢れてます
知らない事に挑戦すると また新しい事を発見できる 日々成長できるって良い事ですねー。
望んでいる成功を手に入れる 「手に入れる為の地図」「具体的な行動」「いつまでにやるのか?」「積み重ねれば結果が出る継続」「明確に進める為の言語」「言い訳を捨てる」「苦労があっても未来が輝いているので、やりきる覚悟」 ただ望んでいるだけでは絶対手に入らない 手に入れる為には欲望を持つ
今日リベルさんが言ってた 成功する人の普通 Twitterで伸ばそうと思ってやってた時は 3ヶ月の間 毎日15ツイート 200リプしてました 北斗百裂拳やで! 成功する人って人が3年かけてやる事 3ヶ月に圧縮してやるから上手い事行くねんで! 誰もが出来る継続して 人と違う結果出ないよ
おはようございます このツイートを見てくれる人と 「同じ時間」「同じ時」「反応を頂ける」 事実を”奇跡2だと思うのか? 偶然と思うのか? 捉え方次第で未来は、暗くも明るくもなる 常に起きる”必然を見つける人”が成功者
ビジネスの勉強する人 SNSの勉強する人は多いけど 人の心を一撃で掴む話し方の勉強する人は少ない 1番使うのが、言葉やから 言葉が上手かったらマーケティングとか 打ち抜いて成功するんやけどなー! マーケティング教えてる人が言うのもなんやけど!笑笑
たまご大安売り 客側からすると『何故損するのに安くするの?』 店側の思わくは『フック商品』 お客様が来て貰う為の引っかかる商品 卵で赤字が出ても他の商品が売れれば結果的に儲かります 世の中の売り方には全部裏があるんです
高枝切りばさみ 売っても稼げません テレビCMまで出して宣伝していた理由 家に庭がある家に繋がる為 お客様リストを取る為に販売 庭があるお客様に繋がって 違うサービスを提案できる ネットでもリアルでも 集客は相手の個人情報である お客様リストにあり 知らないだけで知ってる人は 仕掛けてます
コミュニケーション苦手な人でも聞いてくれる話し方 「相手のメリット優先で考える」「相手を褒める」「相手のメリットから話す」「この話を聞くとどうなるのなれた?最後を見せる」この4つの順番を間違いなく話せると人はめちゃめちゃ話を聞いてくれる。人と関わるのが、苦手ではなく話す順番問題