松井玲奈(@renampme)さんの人気ツイート(新しい順)

1251
明日は『ジュリアス・シーザー』福島県いわき公演です! 頑張ります!
1252
『ジュリアス・シーザー』旅公演、大阪編です。 新幹線ガシャの結果はいかに。 久しぶりの新幹線で大阪へ。美味しいもの食べた【松井玲奈】 youtu.be/rCfV8galGEE
1253
ディズニーが好きであればある程お腹抱えて笑っちゃうおすすめ! オラフ役の武内駿輔さんのワンマンショーで、声帯お化けとはこの事だと思う。 twitter.com/DisneyPlusJP/s…
1254
今日19時にYouTubeアップします🐙
1255
流れ星の島が出たー ずっと星が流れてるー✨
1256
舞台が終わったら髪型どうするの?と聞かれるたびに、どうしようかなあと。 最近、髪型にしても何にしても、意思が薄め。 これは髪の毛を染める前でやんす。
1257
昨日幻の島に行ってたらしい。 夏の島で、虫と、サメがたくさんいたけど、他の季節とか、レア虫、魚、アイテムが出るとこの表記なのかなあ。 何はともあれ嬉しい🍎
1258
どうぶつの森を再開しました。 やれる事が広がっていて楽しい、、、畑を作り、料理を作る。そして新キャラ?のよしのがタイプなのでいつか島にお迎えしたいです。ジェシカと仲良くして欲しい。
1259
#幕が下りたら会いましょう 』完成披露舞台挨拶でした。 久しぶりに前田監督、筧さん、しゅはまさんにお会いできました。あんまり表に出せなかったけど、嬉しかった、、、。 映画は11月26日より公開です。エンドロールの後、最後の最後まで見て欲しいです。
1260
これが今回のお気に入りの場面
1261
こちらの動画よろしくお願いします🙆‍♀️🥯 twitter.com/renampme/statu…
1262
@maya_sugawara ありがとう。私も菅原が好きだよー。 今度宮城行くから、オススメのお土産教えてください、先生🙇‍♀️
1263
アプリ使うと顔が誰?って感じね。色味が明るいだけで印象が違う。 前髪分けずに下ろしたら、目に突き刺さって鬱陶しすぎたので、この長さでは二度としないと思いました。
1264
久しぶりのYouTubeです! 楽屋紹介しとります。 舞台の裏側/舞台中の楽屋ルーティーンなぞ公開します。【松井玲奈】 youtu.be/M0-B1vMhOos #ジュリアス・シーザー #ジュリアスシーザー
1265
#ジュリアス・シーザー』山形公演無事に終わりました。ご来場ありがとうございました。やまぎん県民ホール、気持ちの良い劇場! 山形出身の岡崎さつきさん、カーテンコールの時のはにかんだ柔らかい笑顔が素敵でした。さつきさんと絡む場面、実はいつも楽しみにしているのでした🪑
1266
今日19時にYouTubeアップします。 やっと、舞台の裏側動画です! youtube.com/channel/UCRQoW…
1267
何が来るかドキドキすることにガシャの醍醐味があるので、時刻表見れば車両はわかるのマジレスは大丈夫です。 よろしくお願いします。平和。
1268
大阪公演の行き。久しぶりの新幹線にテンションの上がるオタクを、座長が激写してくれておりました。 ちなみに東海道車両ガシャはN700aでした。
1269
明日は『ジュリアス・シーザー』山形公演です! やまぎん県民ホールにて14時開演。 チケットもまだあるそうです。 さらに25歳以下の方はお得に観劇出来るU-25チケットもあります! 演劇好きの若い方にも触れて欲しい作品です。よろしくお願いします。 yamagata-bunka.jp/event/2021/11/…
1270
まだチケットあるようです!ぜひ! twitter.com/musashinokan12…
1271
#よだかの片想い 』の東京国際映画祭での上映も無事に終わったようで一安心。 アイコの恋の物語が公開してから多くの人に届きますように。 撮影中に白鳥?が寄ってきて、ずっと眺めていた癒し時間。
1272
大阪公演無事に終わりました。ご来場ありがとうございました。 スタンディングオベーションありがとうございました。羊さんや、紀保さん、シルビアさんに背中を支えてもらうとどうしても照れ臭くなります。 謎の写真は、楽屋に持ち込んだ王様プリンとどうしても写真が撮りたかった私です。
1273
アロンアルファで修復した😇 twitter.com/renampme/statu…
1274
そして今日は東京国際映画祭で『#よだかの片想い』の上映。この作品が形になったことに対し、込み上げるものがあります。登場人物たちが愛してもらえますように。 私は大阪で『#ジュリアス・シーザー』のマチソワ公演。ローマ人として胸張ってきます!
1275
昨日は『#幕が下りたら会いましょう』の2回目のFC先行上映でした。ご覧いただいた皆さんありがとうございます。 感想を楽しみに、いいねしていきますね。